片木 慎一

大学卒業後トヨタの人事部を経て独立。3億円で事業立上げるも未熟さゆえ身売り。 その後、…

片木 慎一

大学卒業後トヨタの人事部を経て独立。3億円で事業立上げるも未熟さゆえ身売り。 その後、脳梗塞⇒プータロー⇒資産差押え。そこから5年で這い上がり経営と人生の伝道師に。 私生活では子供が医師と獣医師に成長。

マガジン

  • お題拝借

    アナタから拝借したお題を「アナタの未来を輝かせるツール」に変えます。

  • キャリア相談

    学生、会社員、経営者の方々から頂戴したキャリア相談にお応えするコーナーです!

  • 会社が蘇る10の鉄則

    アナタにビジネスパーソン最強の武器「会社を蘇らせる方法」を授けます。   学生の方から経営者の方まで、ぜひ手に入れて活用してください。

最近の記事

【お題拝借】「論理的思考法を仕事で使う」(21歳・大学生)

愛知県にお住まいの21歳の大学生Aさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Aさんから頂いたお題「論理的思考法を学んで何か役に立つのか」を拝借して、「論理的思考法を仕事で使う」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】Aさんが授業で学んだ、論理的思考法の1つ帰納法を取り上げて その活用法を考えてみます。 ちなみに、帰納法とは、 〇〇に関して分析したいと考えた時、 〇〇に関する複数の物事や事例を収集して、 その中から共通する情報やルールを抽

    • 【キャリア相談】 社員から一目置かれるトップ(48歳・会社社長)

      小金井市にお住いの48歳の会社社長Nさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Nさんのキャリア相談「現在注目しているトップの方」を頂戴して、現在私が注目している「社員から一目置かれるトップ」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】「社員から一目置かれるトップ」として私が今一番注目している人は、 マイクロソフトのCEOサティア・ナデラ氏です。 ご存じの方も多いと思いますが、彼の経歴を簡単に紹介しますと、 ナデラ氏はインド人で、2014年2月

      • 【お題拝借】社員のモチベーションの高め方(51歳・会社社長)

        中野区にお住まいの51歳の会社社長Mさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Mさんから頂いたお題「社員のモチベーションが会社の業績にストレートに影響を与える」を拝借して、「社員のモチベーションの高め方」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】私の知る限り、 多くの経営者は、 A「社員のモチベーションをどうやって高めるのか?」というテーマの重要性を十分に理解しているものの 多くの経営者の頭の中は、 B「お客様の心をどうやって掴むか?」と

        • 【キャリア相談】人手不足で悩んでいる(43歳・会社員Nさん)

          仙台市にお住いの43歳の会社員Nさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Nさんのキャリア相談「人手不足で悩んでいる」を頂戴して、「人手不足で悩んでいる」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと 思います。 【私ならこうする】人手の話を始めるに当たって、 人と会社に関する日本の40年前の1980年と現在のデータを確認したいと思います。 【1980年】 ・人の平均寿命 女性79才 男性73才 ・定年退職  主流は60才 ・会社の平均寿命 30才 【2022年】 ・人

        【お題拝借】「論理的思考法を仕事で使う」(21歳・大学生)

        マガジン

        • お題拝借
          38本
        • キャリア相談
          40本
        • 会社が蘇る10の鉄則
          11本
          ¥1,000

        記事

          【お題拝借】会社の成長を蝕む中途半端な経営(51歳・会社員)

          長岡市にお住まいの51歳の会社員のSさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Sさんから頂いたお題「中途半端なやり方」を拝借して、「会社の成長を蝕む中途半端な経営」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】今週のお題は「会社の成長を蝕む中途半端な経営」です。 会社の中途半端の度合は、組織にとって、社員にとって支柱となる 企業理念(経営ビジョン)の置かれている状況を見れば分かります。 「私たちは〇〇を目指します」 と会社の壁に掛かってい

          【お題拝借】会社の成長を蝕む中途半端な経営(51歳・会社員)

          【キャリア相談】人生で一番影響を受けた本は何か(44歳・会社員)

          栃木県 足利市にお住いの44歳の会社員Tさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回はTさんのキャリア相談「人生で一番影響を受けた本は何か」を頂戴して、「人生で一番影響を受けた本は何か」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】私がこれまでの人生で一番影響を受けた本は、 「国民教育の父」と言われた森信三さんの著書「修身教授録」です。 森信三さんは、 京都帝国大学 文学部時代に主任教授西田幾多郎氏の教えを受け、卒業後は同大学大学院に籍を置きつつ天王

          【キャリア相談】人生で一番影響を受けた本は何か(44歳・会社員)

          【お題拝借】革命的な理論(35歳・会社員)

          前橋市にお住まいの35歳の会社員Oさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Oさんから頂いたお題「ハッとさせられる理論」を拝借して、「革命的な理論」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】「革命的」を辞書で引くと 「今までにないような技術や考え方や、 その世界を変えてしまったようなものに対して使われる言葉で、 英語の 「revolutional」 にあたる。」 と出ています。 つまり革命的理論とは、 その後の世界を変えてしまうほどの影

          【お題拝借】革命的な理論(35歳・会社員)

          【キャリア相談】30代のころの不安 (29歳・会社員)

          岐阜県にお住いの29歳の会社員Aさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Aさんのキャリア相談「30才のころの不安」を頂戴して、「30代のころの不安」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】30代のころ(1980年代)私は何をしていたか、と言いますと、 当時の私は、新たに設立された移動体通信事業会社 IDO(auの前身)に 席を置き、 各出資会社から送り込まれた他メンバー総勢23名と、 まだ海のものとも山のものとも分からない移動体通信(

          【キャリア相談】30代のころの不安 (29歳・会社員)

          【お題拝借】4つ目の本能 (24歳・会社員)

          中野区にお住まいの24歳の会社員Oさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Oさんから頂いたお題「本能に従って」を拝借して、   「4つ目の本能」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】のっけからですが、 「人間の本能」って何だと思いますか? すぐに思い浮かぶのは次の3つだと思います。 1つ目、「睡欲」  2つ目、「食欲」 3つ目、「性欲」 では人間には、この3つに加え他にどんな本能があるでしょうか? 人によって考えは様々だと思いますが

          【お題拝借】4つ目の本能 (24歳・会社員)

          【キャリア相談】 転職のプロに学ぶ(27歳・会社員)

          新潟市にお住いの27歳の居酒屋でお会いしたKさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Kさんのキャリア相談「転職についてアドバイスがあれば」を頂戴して、「転職のプロに学ぶ」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】私が通っているボクシングジムの会長で 元ボクシング世界チャンピオン の 輪島功一さん は、 まさに「転職のプロ」と言えるほど数々の仕事を渡り歩いてこられた方です。 そこで今回は、 私からの浅薄なアドバイスより 輪島会長 の「転職

          【キャリア相談】 転職のプロに学ぶ(27歳・会社員)

          【お題拝借】“自分のプライド”と向き合う(50歳・会社員)

          茨城県にお住まいの50歳会社員Sさんから拝借したお題を紹介します。 そこで今回は、Sさんから頂いたお題「自分に向き合う」を拝借して、 「“自分のプライド”と向き合う」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】私は、何か自分にとって不都合な出来事が起きたとき、 得られるはずの貴重な学びをムダにしないために、 「自分の心は素直になっているか?」 を自問するようにしています。 しかし言うは易く 行うは中々難しい! 私などは、 「自分にとって不都合

          【お題拝借】“自分のプライド”と向き合う(50歳・会社員)

          【キャリア相談】就活本番を迎える 大学3年生にアドバイスする (53歳・大学職員)

          三鷹市にお住いの53歳の大学のキャリア相談室の室長Iさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Iさんのキャリア相談「就活本番を迎える大学3年生に対するアドバイスする」を頂戴して、「就活本番を迎える大学3年生にアドバイスする」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】私自身のことを振り返ってみると、 私が自分の就職先を決めたのは、 たまたまリクルーターに来てくれた「大学の先輩」とその後に面接してくれた「人事の担当者」と波長が合ったことが理由で

          【キャリア相談】就活本番を迎える 大学3年生にアドバイスする (53歳・大学職員)

          【お題拝借】マネジャーの壁 (65歳・サラリーマンOB)

          東京にお住まいの65歳の会社員Kさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Kさんから頂いたお題「マネジャーに求められる役割」を拝借して、「マネジャーの壁」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】「マネジャーの壁」とさせて頂いたのは、 私が見てきた限り、 多くの方がマネジャーに就く時(概ね20代後半から30代の時)に 「マネジャーの壁」にぶつかるからです。 私が見てきた限り、 「マネジャーの壁」は2つあります。 2つとも意外とやっかい

          【お題拝借】マネジャーの壁 (65歳・サラリーマンOB)

          【キャリア相談】 大学経営の質を向上する方法(50歳・大学事務職員)

          国立市にお住いの50歳の大学事務職員Aさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Aさんのキャリア相談「大学経営の質を向上する」を頂戴して、「大学経営の質を向上する方法」を「楽しみに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】私が大学の経営に関わってきた中で 一番痛感している大学の現状は次のようなものです。 大学に所属している3人種(①教員(教授会)、②経営陣、③事務職員)の方々は、 ・それぞれの間の信頼感が高いとは言えない。 ・それぞれの間で共有すべ

          【キャリア相談】 大学経営の質を向上する方法(50歳・大学事務職員)

          【お題拝借】「テンパ・る」 (47歳・会社員)

          静岡市にお住まいの47歳の会社員Oさんから頂いたお題を紹介します。 そこで今回は、Oさんから頂いたお題「テンパってます」を拝借して、 「テンパ・る」を「未来を輝かせるツール」に変えたいと思います。 【私ならこう考える】「テンパ・る」の意味を、広辞苑で調べてみると、次のように出ています。 (a)マージャンで、聴牌(てんぱい)の状態になる。 (b)自分の側の用意が整い、余裕をもって対応できるようになる。 (c)転じて、仕事が手一杯で処理できる量の限界に達する。また、怒りな

          【お題拝借】「テンパ・る」 (47歳・会社員)

          【キャリア相談】 我々は先の戦争から何を学んだのか (50歳・会社員)

          福岡市にお住いの50歳の会社員Sさんから頂いた相談を紹介します。 そこで今回は、Sさんのキャリア相談「先の戦争から我々は何を学んだのか」を頂戴して、「我々は先の戦争から何を学んだのか」を「学びに変えるチャンス」にしたいと思います。 【私ならこうする】子供の頃、親や祖父、祖母から先の戦争の話を何度か聞かされましたが、 戦後生まれの私にとってリアリティがなく関心の薄いテーマでした。 そんな私にとって「先の戦争」に強いキッカケが訪れました。 それは作家の司馬遼太郎氏がテレビ

          【キャリア相談】 我々は先の戦争から何を学んだのか (50歳・会社員)