見出し画像

早起き日記6 睡眠の質を上げるには

本文の前にお知らせ。

朝活継続のためには、ネットで朝活コミュニティで報告会をするのが効果的ということで……
X(もとツイッター)のスペースで、朝の5:45から6:00までの15分、
篠原のアカウント
@persian_pardeis) / X (twitter.com)
で、朝活報告会を始めます。
確かに、朝のこの時間に誰かと「今日もがんばろー」な挨拶することが習慣になれば、寝起きからしばらくはぼんやりして、なかなかエンジンのかかりにくい自分のようなタイプには、気分の切り替えにもいいのかもしれません。
ふるってのご参加をお待ちしております。
話題・トピックは、
◎起床時間
◎会の前に終えたこと
◎今日の達成したい目標
◎その他雑談
参加者が増えたら、時間を増やすかもです。

そして本題

②睡眠の質を改善させる――

いつでも爆睡

前記事でも書いたように、もともと超夜型人間なので、睡眠の質とか、考えたことありませんでした。第一子の出産後は『寝ない・(母乳を)飲まない・泣き止まない』と夜昼泣き続ける長女のおかげで生活パターンなんて存在せず、次女は次女でアトピーがひどくて、掻きむしらないように夜もずっと抱いて寝る生活が五年以上続いたように思います。

長女の夜泣き、次女のアトピーで、朝は起きることができず、長女がキンディに通うようになってからも、朝の支度は夫任せでしたねぇ。

子どもたちが学校に行くようになって、ぶどう園のパートを始めたころは寝付きはどうだったのかな……肉体労働だったので、たぶん爆睡していたし、朝はやっぱり起きられなかったように覚えています。
ただ、このころから太り始めましたので、睡眠を含めた生活習慣はあまりよくなかったのかも。

そして小説家デビュー。ありがたいことに金椛国春秋が増刷を重ねて生活は潤いましたが、シリーズ作品の仕事が増えて、生活もまた不規則になってきました。

篠原の創作スタイルは、『創作の神が降りてきて自動書記』でしたので、脳汁出始めると夜昼関係なく書き続けるという、恩返し中の機織り鶴のごとき、命を削るやり方でした。(過去形)

数年もかからずに、体重増加、高血圧症、座骨神経痛、四十肩に五十肩。狭心症みたいな発作も二、三ヶ月おきにあって、検査したら高脂質症とかまあ他にもいろいろ😰生活習慣病に追いつかれてきました。
まずは減量、と指導が入ります。

歩くのがどんどん楽しく

散歩やハイキングで体を動かすようにすると血圧は少しずつ改善されましたが、ダイエットしても体重は減りません。何やっても減らない。年齢的に基礎代謝量が落ちていて、食事を減らしてもまだカロリー過剰なんでしょうねぇ。
と思っていたら、睡眠時間と質が確保されていないと、痩せないんだそうです。痩せるホルモンが出ない等、等。

それで、いろいろやりましたねぇ。
朝に日の光を浴びる。朝散歩。
メラトニンを合成するトリプトファンを含む食材の摂取に励む。
睡眠前のストレッチ、ヨガを習慣化する。

あんまり効きません……やはり寝付きはイマイチ。
それでも、日本に来た当時は十二日分の睡眠導入剤デエビゴがあったので、10時から11時には眠れる習慣がついたのですが、質の方は改善されていないようで、朝はやっぱりぼんやり😪といつまでもすっきりしません。
朝に仕事をすると捗るか、というと、そんなこともなく。むしろ午前中から寝落ちするという😴
夜中に二、三回は目を覚ましていること、四時か五時には目が覚めて、合計しても六時間を超えて眠ることもできないこと。これはもう、加齢に伴う睡眠時間の減少らしいので、どうにもできないみたいですね。
もうあきらめて、夜中の二時だろうと三時だろうと、目が覚めたらそこで起きて仕事をして、眠くなったら太陽が昇ろうと寝れば良いのでは?

そんな感じで、日本に来てまもなく一ヶ月が経過していますが、未だに睡眠問題は解決していません………
とりあえず、レム睡眠とノンレム睡眠がちゃんとリズムよく眠れているのかを知るために、睡眠アプリをDLして、計測してみました。

毎晩ここまで違うパターンで眠っていたとは…😓

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは文芸関連のイベント費用、取材費などに充てさせていただきます。🙇‍♀️