見出し画像

それでも、私は生きていく。

 療養を始めて3度目の春が来た。

 私は、人生で2度と同じ春は来ない ということを知っている。

1年前の桜も2年前の桜も、ひとつだって同じものは、なかったはずだ。



 ちょうど2年前の今日、私は とある精神科 に辿り着いた。これが現主治医との出会いである。

主治医は私に淡々と告げた。
「典型的な双極性障害ですね」と。

「今までさぞ苦しかったでしょう。よくここまで来てくれましたね。来てくれて、よかったです。」
「もう大丈夫。なんとかなりますよ。そのために医者がいます。僕に任せてください。」

台詞はうろ覚えだけれど、そんなことを言われた気がする。

主治医の真剣な眼差し。
それだけは覚えている。

それと、ひたすらに泣く私。

 初診は1時間以上あったはずなのだけれど、その内容のほとんどを、忘れてしまった。

「2年前の今日の自分」を忘れてしまうほど、「今」が「過去」とは違う、ということだ。



 今日この日まで。
私は「死にたい」と思わなかった日はない。
そして、何度も、何度も、病気を恨んだ。
主治医に八つ当たりも沢山した。
鬱で壊してしまった人間関係もある。

 私は病気が嫌いだ。
憎くて憎くて、たまらなく、悔しい。
病気なんて、ないほうがいいに決まっているのだ。病気になってよかったことなんて、ひとつもない。

 けれど、病気は私にいろんなことを教えてくれた。

命の尊さ。
命の重さはみんな等しいということ。
人はいつか必ず死ぬということ。
人は、世界は、自分が思っていたよりもずっとずっと優しくてあたたかい、ということ。



 「生きていたらいいことあるよ」なんて、まやかしだ。いつも死と隣り合わせで生きている私たちには、そんな薄い綺麗事は響かない。

 でも、たしかにいいこともあった。
人の優しさにたくさん触れられたこと。
「私は、ここに居ていい。」
出会った人々が、私にそう思わせてくれたのだった。



 「生きている必要なんて、意味なんて、あるのか」

医者は「意味なんてない。ただ死ねないから生きているだけ。それでいい。」と言う。

そう。
私には、今ここに生きている意味なんて、ない。

今日この日まで、私は死ねなかった。
2年もあったのに、死ねなかった。
2年も生きてしまった。
また、桜が咲いてしまった。

 意味も価値もない。生きている必要があるのかさえも、わからない。

それでも私は、これからも生きていこうと思う。

もっと生きてほしかった、旧友のぶんまで。
きっと私より先に旅立ってしまう、親愛なる恩師のぶんまで。
いま私を愛してくれている全ての人たちに、精一杯の感謝と愛を込めて。

「生きていくこと。」

それが唯一、「今とこれからの私」にできる最大の恩返しであり、社会貢献なのである。
また、過去の自分に対しての償いと慰めでもあるのだ。


 2年前の私へ。
あのとき主治医が言ってくれた「大丈夫」は、本当だったみたい。

まだ、生きている。
ちゃんと、ここに、生きている。
死ななかった。
病気とたくさん闘ったし、向き合った。今もね。
そして「大丈夫」という言葉を、少しだけ信じられるようになった。



「生」への希望も期待もない。
だが、私は「死を諦めた」のだ。

だから、私はこれからも生きていく。

病気が私に教えてくれたから。
「ただ生きている。」たったそれだけのことが、あまりにも儚く、あまりにも尊いことなのだ、と。



 来年の今日は、
今日よりもっと、笑っていたい。

 「また桜が見られて幸せだ」と思えていたら、それでいい。


 さあ、進もうか。
3度目の春から、4度目の春へ向かって。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?