マガジン

  • アーティストノート

  • 音楽制作tips

最近の記事

  • 固定された記事

アーティストノート:OBLIVION

はじめに僕は自分の音楽を文章で説明し、作者にとっての"正解"を提示してしまうのはとても野暮な事だと思っています。作者は制作にあたって100%ある構想から情報を削いで解釈の余地を残し、何%かを伝えようと努力するでしょう。そして感受性豊かな人が、感じ取った作者の意図に独自の解釈を残していく。創作活動をしたことがある方ならば痛感しているかもしれませんが、仮にすべてを伝えようとしてもそれは永遠に叶わない事です。それは個人が個人であるが故の枷みたいなものですね。 OBLIVIONを出

    • 過去最低駄作!FarCry : New Dawn

      ナンバリングタイトルではないスピンオフの本作だが、ストーリー的には5の続編扱いである。これまでのシリーズから逸脱してRPG色を濃くしてあり、武器のティアを上げたり基地をアップグレードする要素が追加された。 もともと世界観があまり好きになれなくてNew Dawnはやるつもりなかったのだが、なぜ核爆発が起きたのか、ペギー達はどうなったのか気になっていたので、セール中だし買うことにした。 難易度ハードアス、クリア時間は10時間とちょっと。そこそこ寄り道したし、基地も同じ基地を何

      • Farcry2という史上最も勿体ないゲーム

        Farcry2。2008年にUbisoftから発売されたオープンワールドFPSであり、開発は異なるものの素晴らしいグラフィックと賢いAIで評価されたFarcryの続編である。 評価を先に見なければ、これほどまで期待を膨らませる要素が詰まったゲームはそうないだろう。広大で美しいアフリカの景色、豊富に用意された移動手段、自由度が高いように思えるゲームデザインとロードなしのオープンワールド。極めつけに燃え広がる炎。ストーリーは好みが分かれるだろうが、アフリカの複雑な情勢をゲームに

        • 再生

          Lilacmist 歌詞の意訳

          Lilacmistは僕が育てているライラックミストについての曲です。 最初から英語で歌詞を書いているので、日本語訳するにあたって不自然なところがありますがご容赦ください。 Evergreen Evergreen Evergreen Evergreen ライラ、ライラ、ライラは太陽に照らされたいの 上へ、上へ、まだ見ぬ世界へ 揺れて、揺れて、揺れる 空の中 ただただ夜明けを待っている 注:Evergreenには常緑樹という意味のほかに不朽といったニュアンスがありますのでそのままにしておきます。 原詩 Evergreen Evergreen Evergreen Evergreen Lila Lila Lila Wants the sun Up to the up To the unseen world Shaking shaking shaking In the air Waiting waiting waiting For a dawn

        • 固定された記事

        アーティストノート:OBLIVION

        マガジン

        • アーティストノート
          2本
        • 音楽制作tips
          2本

        記事

          このEQ設定は最強!聞こえが最強になります!いいですか、そんなものこの世に存在しません。

           インターネットでiTunesなどの最強EQ設定みたいな記事をよく見かけるのですが、はっきり言わせてもらいます。そんなものありません。これは"人は必ずいつか死ぬ"くらい、宇宙の真理レベルで真実です。批判の余地はありません。  あまりオーディオに明るくない方々のために理由をわかりやすいように説明しますと、あなたが利用している再生機器は、そのデタラメな記事を書いている人と全く違うからです。どこの会社が製造したスピーカー、ヘッドホン、イヤホンかもわからない。音響機器にはそれぞれ違

          このEQ設定は最強!聞こえが最強になります!いいですか、そんなものこの世に存在しません。

          AIマスタリング機能搭載、OZONE8雑感

          All in OneのマスタリングプラグインでWaves貴金属バンドルシリーズと双璧をなすOzone 、ご存じの方も多いと思います。僕はOzone 5をずっと使ってきた訳ですが、Ozone 8とは乗り換えて以来約1年半のお付き合いになりました。 というわけで( ? )Ozone 8に搭載されている流行りのAIマスタリングやリファレンスマスタリングが一体どういう人に向いていて、どういう人に向いていないのか、個人的にどの機能をどう使っているのかなど、まだまだ勉強中の身ですが偉ソ

          AIマスタリング機能搭載、OZONE8雑感

          音楽制作におけるビット深度のハナシ

          みなさんはレコーディングするとき、トラックをバウンスするとき、ミックスダウンをレンダリングするとき、マスターをレンダリングするとき、それぞれ何bitで書き出しますか?今回は基本的な16bit、24bit、32bitの三つのビット深度の長所と短所、どれが最適かについて書いていきたいと思います。 三つのbit深度の長所短所記録する元のデータとサプリングレートが同じであれば32bitは最もデータサイズが大きく、次いで24bit, 16bitの順に小さくなっていきます。 16bi

          音楽制作におけるビット深度のハナシ