見出し画像

食事も有効?〜下痢と気になる口臭

はじめに
食事は薬ではありません
病気はきちんと病院で見てもらいましょう
このノートは情報提供の一例であり、医学的アドバイスではありません

しかし
食物、栄養は健康を維持するために
必要不可欠です

今月はこちらの本を参考に
悩みが多そうな病気とたべものについて
色々書いていこうと思います


「治す食事 患う食事」


今日はこの2つをピックアップしました
・下痢
・口臭



①下痢

下痢は病気ではありませんが
基礎疾患の症状です

食中毒や食べすぎ、ソルビトールなどのシュガーレスガムの食べすぎ(私は食べすぎると便がゆるくなります)、
乳児、高齢者、病人を除き
長く続いたり頻繁に発症することがなければ問題ないです

下痢中の食事

一時的な下痢ならば
固形食をやめて水分補給をして脱水に気をつける
15分ごとに100CCの水
適度にひとつまみの塩

スポーツドリンクも効果があるかもしれませんが
10%以上の糖質が含まれているもの
下痢を悪化させる可能性もあるので避けましょう

食欲がでてきたら
食物繊維の少ないものを取り入れます
お粥や茹でたじゃが芋や人参、鶏肉など

症状がなくなるまで乳製品をさける
下痢の原因となる微生物の中には
一時的にミルクを消化する能力を弱めるものがあります

下痢の原因には乳糖不耐症などの
吸収不良による慢性の下痢もあります
その場合は医師に相談しましょう
その他に治療が必要な兆候には
血液、粘液、寄生虫、ひどい腹痛、嘔吐や発熱を伴う下痢があります



③口臭

常に口臭が気になる場合は
慢性の基礎疾患である場合があります

・歯科衛生が悪い
・歯茎の病気
・義歯の問題

など何らかの感染などがあげられます

口腔衛生が全て問題なければ
副鼻腔炎、糖尿病、慢性気管支炎などの相談を受けてください

息の匂いは食べたもので決まります
臭を抑えるために

ⅰ 水を毎食後飲む
悪臭の原因となる細菌の集まる食物の残留物を洗い流す効果があります
また水は口内をきれいにする効果がある
唾液を生産するのにやく立ちます

ⅱ 無糖のガム
天然の砂糖の一つであるキシリトール
キシリトールが口の中で細菌が育つのを阻止します
ガム自体も歯に詰まった食物粒子を出し
唾液の生産を増やすのを助けます

ⅲ 生の野菜を食べる
ビタミンCが豊富な野菜は
特に臭い息に効果があります
なまの野菜は細菌にとって好ましくない環境をつくり
葉の間に詰まった食物粒子を取り除く効果があります

食事以外でも
・禁煙の強化 
・義歯を清潔にしたり
・舌を磨くのも効果的です


今回特に言いたいのは
歯の資産価値  

歯がない…とは
認知症にもなりやすくなりますし
なにより好きな物が食べれないという
人生において悲しい道に進みます

病院で高齢者を見てると
個人差が激しいとこなので
個人の予防が大きいのかなと思います

少ない年金だと
入れ歯が合わなくなっても変えれない方も多いです

若いうちから手入れをしておきましょう


更に詳しく↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?