hossy

ベンチャー企業で力を発揮できるタイプの元webディレクター。 今は、福祉業界で社内広報…

hossy

ベンチャー企業で力を発揮できるタイプの元webディレクター。 今は、福祉業界で社内広報兼制作担当として働いています。JavaScriptとUX&サービスデザインを学習中。

記事一覧

Xデザイン学校マスターコース #3

第3回目の講義のリフレクションと、1ヶ月間のチーム活動の振り返りを簡単に残しておきます。 講義前半のリフレクション今回のテーマは「チーミングとビジョン」。 (私用…

hossy
1年前
1

Xデザイン学校 マスターコース #2

今回のテーマは、ビジネスインタビュー。 講義40分、クライアントからの課題説明やワーク140分。 講義中の気付き 第2回の気付きを箇条書きで簡単に残しておきます。 セ…

hossy
1年前
1

Xデザイン学校 マスターコース #1

はじめに昨年から、Xデザイン学校でサービスデザインについて学び始めました。 昨年は初級のビギナーコースを受講し、今年はステップアップをして一つ上のクラスのベーシッ…

hossy
2年前
3

Xデザイン学校 第5回講義省察

講義が進むにつれ、学ぶべき事柄がたくさんあることに気づかされます。 聞いたことがない言葉を調べると、大抵MBAの用語集が検索で引っ掛かります。経営については少しずつ…

hossy
2年前
1

Xデザイン学校 第4回講義感想

ここ3週間くらい体調を崩していて、第4回の感想を書けず。。。 ようやく復調し、第5回の録画を見終わったので、2回分の感想を書いていきます。 1.ポータブルスキルとテク…

hossy
2年前
1

Xデザイン学校 第3回講義省察

講義の感想や印象に残った言葉などを簡単に書き留めていきます。 今回は、課題企業からの説明についていくのに精一杯でした。 1. アドルフ・アイヒマンの述懐分業化の話。…

hossy
2年前
2

Xデザイン学校 第2回講義省察

学びには、自分を肯定する部分もある。 今まで自分がやってきたこと、言葉にできなかったけれど頭で考えてやってきたことを、専門家が端的な言葉にしてくれて気づくことが…

hossy
2年前
3

Xデザイン学校 第1回講義省察

Xデザイン学校 ビギナーコース第1回講義を受けて気づいたことなど。 経験学習理論①具体的な体験 たくさん体験して経験を昇華(特定の状況に紐づく体験) ↓ ②省察 経験…

hossy
2年前
2
Xデザイン学校マスターコース #3

Xデザイン学校マスターコース #3

第3回目の講義のリフレクションと、1ヶ月間のチーム活動の振り返りを簡単に残しておきます。

講義前半のリフレクション今回のテーマは「チーミングとビジョン」。
(私用で前半のみ出席)

チームのビジョン/パーパス

トップダウンではなくボトムアップで自分たちのビジョン/パーパスを作る
→自分の行動や仕事の仕方の指針になる。

性格もあるかもしれないが、私自身の課題として柔軟な対応を意識すぎて、何でも

もっとみる
Xデザイン学校 マスターコース #2

Xデザイン学校 マスターコース #2

今回のテーマは、ビジネスインタビュー。
講義40分、クライアントからの課題説明やワーク140分。

講義中の気付き

第2回の気付きを箇条書きで簡単に残しておきます。

セオリーはもちろん大事だけど、セオリーよりも議論やクライアントへの想いが大事。

プロジェクト立ち上げ時はコミュニケーションが肝。チームがまとまっているか、モチベーションを高く保てているかにより、今後のアウトプットの質や来年2月の

もっとみる
Xデザイン学校 マスターコース #1

Xデザイン学校 マスターコース #1

はじめに昨年から、Xデザイン学校でサービスデザインについて学び始めました。
昨年は初級のビギナーコースを受講し、今年はステップアップをして一つ上のクラスのベーシックを受講するぞ〜!!と思っていたら、ひょんなことから更に一つ上のマスターコースを受講することになりました。

初学者に毛が生えたくらいの状態でついて行けるか不安ですが、一年後に受講してよかったと思えるように、一つでも多くの学びや気づきを得

もっとみる

Xデザイン学校 第5回講義省察

講義が進むにつれ、学ぶべき事柄がたくさんあることに気づかされます。
聞いたことがない言葉を調べると、大抵MBAの用語集が検索で引っ掛かります。経営については少しずつ学んではいるものの、まだまだ知識レベルはひよっこ・・・。
個人的には、先日の「高度デザイン人材育成シンポジウム」で定義されていた「ビジネス知識を持ったデザイナー」を目指しているので、2〜3年後に確実に目標達成できるよう、Xデザイン学校の

もっとみる

Xデザイン学校 第4回講義感想

ここ3週間くらい体調を崩していて、第4回の感想を書けず。。。
ようやく復調し、第5回の録画を見終わったので、2回分の感想を書いていきます。

1.ポータブルスキルとテクニカルスキルの復習ポータブルスキル:応用が効く(転職や独立が可能)
【POINT】構造を学ぶため、理解に時間がかかる。

テクニカルスキル:その会社の中でしか通用しない(独立は難しい)
【POINT】手順を学ぶため理解は早いが、一つ

もっとみる

Xデザイン学校 第3回講義省察

講義の感想や印象に残った言葉などを簡単に書き留めていきます。
今回は、課題企業からの説明についていくのに精一杯でした。

1. アドルフ・アイヒマンの述懐分業化の話。
確かにな〜、子どもの頃よりはマシになったけど、責任をもつ立場になるの嫌だもんな…と実感しました。

・人間は本性的に、責任を負うこと、決めること、考えることが嫌い。
・世の中は失敗しないように出来ている。
世の企業の仕組みとして、失

もっとみる

Xデザイン学校 第2回講義省察

学びには、自分を肯定する部分もある。

今まで自分がやってきたこと、言葉にできなかったけれど頭で考えてやってきたことを、専門家が端的な言葉にしてくれて気づくことがある。
もし自分でうまく言葉にできたとしても、自惚れや自意識過剰で流してしまうことも、他の人の言葉として客観的に聴くと素直に聴けるし腹落ちする。
これだけで、Xデザイン学校に入学してよかったと思えるし、あと10回の講義でどれだけの気づきを

もっとみる

Xデザイン学校 第1回講義省察

Xデザイン学校 ビギナーコース第1回講義を受けて気づいたことなど。

経験学習理論①具体的な体験
たくさん体験して経験を昇華(特定の状況に紐づく体験)

②省察
経験を多様な観点(学問、一般常識)から振り返る

③概念化
他の状況にも転移できるよう一般化、概念化する

④試行

①・・・

①は今までの仕事のやり方、③はポータブルスキル。
③例えば、1つの事例を聞けば自社への落とし込みをイ

もっとみる