見出し画像

直前ルーティンの威力。試行精度を上げている可能性が高い

📖 文献情報 と 抄録和訳

よく練習した動きも、反復練習で効果を発揮する

Sutter, Katrin, et al. "Even well-practiced movements benefit from repetition." Journal of Neurophysiology 127.5 (2022): 1407-1416. https://doi.org/10.1152/jn.00003.2022

🔗 DOI, PubMed, Google Scholar

🔑 Key points
- プロスポーツ選手は、試合で自分の番が回ってくる直前に、トレーニングで何千回も行っている動作を練習する。
- なぜ彼らはこのようなことをするのだろうか?
- 私たちの結果は、短いリーチング動作のシーケンスを繰り返すことで、初期変動と終点変動の両方が減少することを示している。
- つまり、よく練習した動作であっても、練習の効果があるということ。

[背景・目的] プロゴルファーは何年もかけて練習していますが、実際のスイングをする前に、ボールなしで1~2回練習スイングをします。なぜ彼らはこのようなことをするのだろうか?本研究では、「よく練習した動作を繰り返すと、動作のばらつきが減少する」という仮説を検証した。

[方法] この仮説を実証するために、参加者は、4つの異なる標的を用いたセンターアウト・リーチング課題を4日間に渡って実施した。反復の効果を調べるために、参加者は同じターゲットに対して1回から6回のランダムな動作を行った。

[結果] その結果、反復によって、運動の開始が早くなるだけでなく、運動の軌跡全体にわたってその変動が減少することがわかった。さらに、この効果は、4つのセッション内とセッション間で存在する。

画像1

[結論] これらの結果は、運動の反復が運動の開始と運動の正確さの間のトレードオフを変化させることを示唆している。

🌱 So What?:何が面白いと感じたか?

ルーティン、という用語はよく知られている。
それはパフォーマンス直前に、何らかの動作を行うことで、パフォーマンス精度を高める。
よく知られたルーティンを持つアスリートに「イチロー(野球)」「吾郎丸(ラグビー)」「内村航平(体操)」などがいる。
今回抄読した論文は、直前の繰り返し動作が、パフォーマンス精度を高めることを証明してみせた。

ここで、以前の抄読(📕Finlay, 2021 >>> doi. )を思い返していただきたい。

🔑 Key points
- 80%1RM以上のベンチプレスは、その後のバリスティックベンチスローにおいて中程度の活動後のパフォーマンス向上効果を誘発する。
- 過重な器具投げや軽量・等尺性バットスイングなど、スポーツに特化した活動後のパフォーマンス向上コンディショニング活動は、その後の投球距離とバットスイング速度をそれぞれ向上させた。

この論文も、パフォーマンス直前の準備動作がパフォーマンス向上につながることをメタアナリシスで強力に証明している。
面白いのは、今回の抄読研究(Sutterら)とはパフォーマンスの「質」が異なることだ。
Sutterらの研究は「精度」を上げたのに対し、Finlayらの研究は「速度」「距離」(パワー)を上げた。
両者は、同じフォルダに入るだろうが、違った効果の方向性を示している。
今後、このフォルダの名前を「PEEP(priming effect of exercise performance);運動パフォーマンスのプライミング効果」と呼びたい。

✅ プライミング効果とは?
- プライミング効果とは、先行する刺激(プライマー)の処理が後の刺激(ターゲット)の処理を促進または抑制する効果のことを指す。
- プライミング効果は潜在的(無意識的)な処理によって行われるのが特徴であり、知覚レベル(知覚的プライミング効果)や意味レベル(意味的プライミング効果)で起こる。
- 前者の処理は刺激の知覚様式(モダリティ)の違いによって、それぞれのモダリティに特異的な大脳皮質によって媒介される一方、後者の処理は側頭連合野などの意味処理に関連する大脳皮質によって媒介される。
🌍 参考サイト >>> site.

運動パフォーマンスにおいて、先行する刺激(プライマー;過重量器具を用いたバットスイング、繰り返し動作 etc...)が実際のパフォーマンス向上への呼び水(プライミング)になる、というイメージの名前だ。
今後、このフォルダ内にたくさんのエビデンスが集まることだろう。
そして、求めたいパフォーマンス向上の種類によって、PEEPを使い分ける(ルーティンが規定される)、ということにつながっていきそうだ。
いい名前が、結晶化した❗️✨

○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
良質なリハ医学関連・英論文抄読『アリ:ARI』
こちらから♪
↓↓↓

【あり】最後のイラスト

‥ ‥ ‥ ‥・・・━━━━━━━━━━━●○

#️⃣ #理学療法 #臨床研究 #研究 #リハビリテーション #英論文 #文献抄読 #英文抄読 #エビデンス #サイエンス #毎日更新 #最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び