ゆき先生の社会科準備室

\社会を身近に!学ぶって面白い!/ 「学ぶ楽しさや世界が広がる喜びを届ける」 MIEE…

ゆき先生の社会科準備室

\社会を身近に!学ぶって面白い!/ 「学ぶ楽しさや世界が広がる喜びを届ける」 MIEE(マイクロソフト認定教育イノベーター 2023-2024)/中学校社会科教員/二児の母

最近の記事

EDU DAY で得たもの

2024.2.24インプレスで行われた MIEE(マイクロソフト認定教育イノベーター) Education Day 2024 に参加し、またイベント内の『Teacher's 3minutes Talks 教育コミュニティコラボ企画』のEDUBASE枠でプレゼンさせていただきました。 イベント詳細はこちら↓ 私は「育休はブランクじゃなくて自分を成長させるチャンス〜ママ先生である私の生きる道〜」というテーマでプレゼンさせて頂きました。 今回のイベント参加と登壇を経験して私が

    • 『つながり力』最強の的場功基先生にインタビュー

      おはようございます。 今回は、 •岡山県倉敷市の公立小学校教諭 •Canva認定教育アンバサダー •Google for Education 認定トレーナー •GEG Kurashiki リーダー である的場功基先生にお時間いただきオンラインインタビューさせて頂いた内容をまとめていきます。 ①インタビューを依頼した経緯的場先生とは教育コミュニティーEDUBASEでご一緒させて頂いています。 EDUBASEをご存知でない方はコチラ↓をチェック。 コミュニティー内の的場先生

      • 実践したい授業シリーズ#7 子どもたちが教室を飛び出し各分野のプロである大人に提案をする課題解決型の授業

        1.はじめに【子どもたちが自分たちの力で社会を変えるような成功体験を積ませる】 【子どもたちと実社会をつなぐ授業】 このような実践に力を入れていきたい!と考え情報収集を行っていた。 そのような中、ビビビと来る実践を行っている1人の先生に出会った。(語彙力よ笑) 立命館小学校の山田航大先生だ。 山田先生はまさに今回の題名のような【子どもたちが教室を飛び出し各分野のプロである大人に提案をする課題解決型の授業】を行っていた。 山田先生の実践論文は下記のURLの小学校部門優秀賞か

        • 実践したい授業シリーズ#6他地域•他国とオンライン交流授業

          おはようございます!Instagramとnoteメインで情報発信している中学校社会科教員で二児の母のゆきです。 育休終了現場復帰まで3ヶ月を切って楽しみ8割、不安2割の中、育休中にやるべきこと•やりたいことをやり切るべく過ごしています。 さて!今回は復帰したら実践したい授業シリーズ第六弾!他地域•他国の学校とのオンライン交流授業がテーマです。 クラス内、学校内だけでなく、他の地域や他国の子どもたちと交流ができたら視野も広がるし、そこに向けての学びのモチベーションも上がるし

        マガジン

        • 授業実践ワクワクリスト
          8本
        • 素敵ママなるぞーの教育記事
          8本
        • 素敵ママなるぞーのキャリアnote
          9本
        • 素敵ママなるぞーの英語勉強
          3本
        • 素敵ママなるぞーの育児家事
          7本
        • NISAなど投資関係
          4本

        記事

          2023年のふり返りと2024年の目標

          2023年のふり返りをしていきます! 自分の心と向き合い続け、キャリアビジョンを言語化できた年毎月月末にふり返りの時間をたっぷりとり、 ・嬉しかったこと ・時間やお金を投資してよかったこと ・成長できたことろ ・反省点と気づき ・次の月の目標設定 などをノートにペンで書き出す習慣を始めました。 自分の心と対話しながら言語化してアウトプットすることで、前向きな気持ちになれたり、自分の本当にやりたいことや望んでいることが明確になっていきました。 数年ずっと悩んできたキャリア

          2023年のふり返りと2024年の目標

          実践したい授業シリーズ#5会社をつくろう&クラウドファンディングに挑戦

          こんにちは!子どもからもらった風邪がようやく治って最近朝活を再開させた社会科教諭で現在育休中の素敵ママなるぞーです。 寝っ転がりながら軽くストレッチして目を覚ました後、小さいランプをつけて勉強したり読書したりしています。娘たちがママの温もりがないと起きちゃうので子どもたちとくっつきながら何とか朝活しています笑 さて、本題です。今回は中学3年生の社会科担当になったらやりたい実践です。 1株式会社をつくろうこちらは日本証券業協会が学校向けに無料提供している教材「株式会社をつ

          実践したい授業シリーズ#5会社をつくろう&クラウドファンディングに挑戦

          実践したい授業シリーズ#4クラウドで共同編集✖️相互参照✖️相互評価①CANVA

          おはようございます。久々に早起きに成功し(3時半起き!)朝活ができて喜んでいる素敵ママなるぞーです。 11月の目標は早起きして朝活の習慣をつけるに今決めました。 さて、今回はオンラインで使える無料のグラフィックデザインツールCANVA を学校の教育活動で使う方法についてです。 CANVAの魅力と参考図書紹介canvaの1番の魅力は、豊富なテンプレートと素材を利用して、誰でも簡単におしゃれなデザインが短時間で作れるところです。 私は以前からInstagramの投稿やnote

          実践したい授業シリーズ#4クラウドで共同編集✖️相互参照✖️相互評価①CANVA

          実践したい授業シリーズ#3行政と連携した課題解決型学習

          こんにちは。育休期間も残り約半年となり、仕事復帰に向けていよいよ感が出てきてワクワク半分そわそわ半分の素敵ママなるぞーです。中学校の社会科の先生をしています。 さて、今回は表題の通り実践したい授業シリーズ第3弾!行政と連携した課題解決型学習についてです。 なぜ行政と連携した解決型学習を実践したいのか?私は子どもたちに自分たちの声や働きかけで社会を変える経験を積ませたいと考えています。 なぜか?それはそのような経験が、社会や政治に興味を持ち、主体的に社会に参画できるきっか

          実践したい授業シリーズ#3行政と連携した課題解決型学習

          生徒に伝えたい話#1 ありがとうの反対語〜感謝できる人が幸せになれる〜

          こんにちは! しばらく体調崩して心身ともにダウンしてましたが、ようやく全快して行動力•モチベーションも上がってきた素敵ママなるぞーです。 育休からの仕事復帰に向けて書き始めた【実践したい授業シリーズ】とともに、今回から【生徒に伝えたい話シリーズ】もストックしていきたいと思います! 第一回は生徒たちや大切な人に伝えたいことであり、大人である自分も常に心に留めておきたいようなお話しです。では、さっそく本題スタート! ありがとうの反対語とは?みなさんはありがとうの反対語って何

          生徒に伝えたい話#1 ありがとうの反対語〜感謝できる人が幸せになれる〜

          chatGPTを教員の仕事に生かせないか試してみた

          話題のchatGPT。教員の仕事に生かせないか試しに使ってみました!レッツチャレンジ!!! 1.使い方のコツを調査chatGPT初心者なのでまずは使い方を調べました。 chatGPTをすでにバリバリ使っているインスタのフォロワーさんを対象に活用する上でのアドバイスを募集したところ、以下のような回答をもらいました。(感謝!!!) 2.プロンプト生成用のプロンプトテンプレートさっそくアドバイスをもとに、プロンプトテンプレートを検索し、自分が使いやすいようにアレンジしてフォーマ

          chatGPTを教員の仕事に生かせないか試してみた

          実践したい授業シリーズ#2金融教育

          おはようございます! Instagramとnoteメインで情報発信している中学校社会科教員で二児の母のゆきです! 今回は育休から復帰したら実践したい授業シリーズ第二弾!金融教育がテーマです。 はじめに経済を教える職業でありながら、経済から最も遠い環境で生活しているのが、お金の教育を受けることなく大人になり、民間企業や自営業の経験なく職についた私のような学校の先生。 私はずっとそれがコンプレックスでした。 だから1回目の育休中にお金の勉強に力を入れました。金融庁などの公

          実践したい授業シリーズ#2金融教育

          実践したい授業シリーズ#1教育版桃鉄

          おはようございます!育休終了まであと残り約半年の素敵ママなるぞーです。 育休に入ってから私はあるものをコツコツ作成しています。 その名は、、、授業実践ワクワクリスト! 仕事復帰後、 •生徒も自分もワクワクするような授業がしたい! •仕事復帰後、育児家事と仕事を両立するため今のうちにできることはやっておきたい! →授業アイデアをストックしておくことで仕事復帰後の時短になる! そんな思いから作成を始めました。 今日はその中の1つを紹介します!(シリーズ化予定。) 子ど

          実践したい授業シリーズ#1教育版桃鉄

          今年で廃止のジュニアNISA、制度廃止後はどうすればいいか調べてみた(なるべく長く運用かつ非課税で引き出す方法)

          こんにちは!素敵ママなるぞーです。 今回のテーマは表題の通り今年で制度廃止となるジュニアNISAをなるべく長く運用かつ非課税で引き出す方法についてです。 育休期間は収入も減少したりで、投資資金にあまり余裕もなかったので少額ちょこっとやっただけなのですが、2021年に現在4歳の長女名義のジュニアNISA口座を楽天証券で開設して利用してきました。 2023年で制度廃止され、新規買付ができなくなるわけですが、 •今までジュニアNISAで投資してきた資産はどうなるのか? •その

          今年で廃止のジュニアNISA、制度廃止後はどうすればいいか調べてみた(なるべく長く運用かつ非課税で引き出す方法)

          【最高の体験】日本の伝統文化を体験する〜4歳長女日本舞踊にチャレンジ〜

          こんにちは! 中学校社会科教員で4歳1歳二児の母の素敵ママなるぞーです。 今回は表題にもある通り長女の伝統文化体験レポと子どもが日本の伝統文化を体験する良さをテーマに書いていきます。 私が暮らしている自治体では子どもたち (幼児~高校生) が、 さまざまな日本の伝統文化を無料で学べる教室が開かれています。 文化庁が次世代への伝統文化継承のために実施している 「伝統文化親子教室事業」 の制度を活用して市が毎年開催してくれています。 これまでに伝統文化に触れたことのない人で

          【最高の体験】日本の伝統文化を体験する〜4歳長女日本舞踊にチャレンジ〜

          MIEE(Microsoft認定教育イノベーター)ってなに?【MIEE2023-2024に認定されました】

          こんにちは!昨日、初めてMIEE(Microsoft認定教育イノベーター2023-2024)に認定されたばかりのMIEE新人の素敵ママなるぞーです。 今回はMIEEっていったい何?なんでMIEEになろうと思ったの?ってことを書いていきます! MIEEとは?認定されるメリットは?学校でICT 活用の実践を行う教育関係者を対象としたMicrosoftの認定制度です。 自身のICTの教育実践などを色々な人が使いこなせるように情報発信をするの代わりに、マイクロソフトのツールが無

          MIEE(Microsoft認定教育イノベーター)ってなに?【MIEE2023-2024に認定されました】

          34歳になりました。社会科先生ママが抱く大きな夢を発表させてください。

          こんにちは。ゆき先生です。 【はじめに】33歳を振り返ってここ数年、アンカー(船の錨)を上げて移動して再び下ろして、、、を繰り返し自分は何がやりたいのか?一体何者になりたいのか?を問い続けてきました。 この広い広い世界の大海原で、どこに自分のキャリアのアンカーを下ろすか? 33歳の1年間はそれを考えて考えてようやくその答えが見つかった年でした。 自分は何の専門家になりたいのか? 今まで何に力を入れて生きてきたのか? と考えた時に、行き着いた答えは【社会科教育】でした。

          34歳になりました。社会科先生ママが抱く大きな夢を発表させてください。