ブラックコーヒー

ソーシャルメディアを使った広報を行っている。コーヒーとjazzとPhotoが好物。本名…

ブラックコーヒー

ソーシャルメディアを使った広報を行っている。コーヒーとjazzとPhotoが好物。本名:山下 研一、もっぱらネットではブラックコーヒー。2017年12月に株式会社シンクアップを共同で設立。そして2020年4月、生まれ故郷の鹿児島に戻り、支社を設立。

マガジン

  • 日常のちょっとした数学

    生活していて出くわす数学について解説します。

  • ブラックコーヒーのソーシャルメディアを考える

    だらだらとソーシャルメディアの活用を考えていきます。いまのところはアイデア集のようなものです。やがてまとまるでしょう。

  • 植物物語

  • ChatGPTと学校広報戦略を考える

    ChatGPTを活用して学校広報の仕事を整理し、戦略を考えていきます。

  • 日曜工作倶楽部

記事一覧

固定された記事

機械学習アプリWekaを使ってみる

前書き少子化に突入した大学の学生募集はいまやデジタルマーケティングを導入が必須です。これからの学校広報、特に募集広報にはデータに基づくマーケティングが必要なので…

交代群

群論において交代群とは何ですか 群論における交代群(こうたいぐん、alternating group)は、対称群の中で偶数の置換のみからなる正規部分群です。交代群は特に数学の分…

iPhoneでテキストを置換するには、どんなアプリがいい?、

iPhoneでテキストを置換できるいくつかのエディタアプリがあります。ここでいくつかのオプションを紹介します: 1. Drafts: このアプリはテキストの作成と編集に特化して…

巡回群、対称群について

巡回群巡回群について解説してください 巡回群(じゅんかいぐん、cyclic group)とは、代数学、特に群論において、ある一つの元からその元の繰り返しの操作によって全ての…

ネモフィラを巡る旅

巡る旅といっても茨城県に行ったわけではなく、近所の遊歩道の花壇に植えられたネモフィラを見て、写真に撮って、それを眺めながら思い巡らせたこと。土曜のよるでもあるの…

群論入門

群論を定義から始めてみたいのですが 群論は数学の一分野で、対象の集合とその上の二項演算を研究するものです。群とは、ある特定の性質を持つ集合と演算の組み合わせで、…

LATEXで数式を記述してみる

一様分布(連続型) 一様分布は、ある有限区間内のすべての値が等しい確率で発生する確率分布です。例えば、区間 [0, 1] 上の連続一様分布を考えてみましょう。この場合、…

群論 準同型について

群論の準同型について教えてください。 群論における**準同型(homomorphism)**とは、二つの群間で定義される構造を保つ関数のことです。 数式を含みますので下記のリン…

学生募集活動を非営利組織のマーケティングとして整理してみる

フィリップ・コトラーの非営利組織のマーケティングについて教えてもらえますか フィリップ・コトラーは、マーケティングの分野で広く認知されている学者であり、彼の考え…

SSDのパーテーション管理ををGPTからMBRに変換する

メルカリでジャンクのLenovo ThinkPad X260を7000円で入手。手持ちのWindows10 proの入ったHDDで動かしたところ、無事に動いたのでシールでライセンス認証し、外出用サード…

LENOVO G570 修理

LENOVO Thinkpad G570の筐体補修 Thinkpad G570はLENOVOの廉価版ノートパソコン(エントリーモデル)で中古が大量にヤフオクに出品されている。ところが、大体がディスプ…

エンロールメントマネジメントの観点から学生募集を考えてみる

まず大学のエンロールメントマネジメントとはどういうものでしょうか 大学のエンロールメントマネジメント(入学管理)は、学生の募集、登録、維持、卒業までのプロセスを…

「年次進行」で考える学生募集戦略

高校生の大学選びは益々早期化しつつあります。高校一年生二年生の段階で大学との最初の接触が始まることが増えています。そのことを踏まえたCRM(カスタマー・リレーショ…

学生募集戦略:オープンキャンパス学生スタッフの役割と育成法

オープンキャンパスのスタッフとして協力してくれるその学生にとってのメリットは何だと思いますか 在学生がオープンキャンパスのスタッフとして協力することは、多くのメ…

学生募集戦略:受験生の意思決定プロセスにおけるオープンキャンパスの役割

受験生の意思決定プロセス学生がどの大学に入学するかを決める際の意思決定プロセスは複雑で、多くの要因が影響を与えます。このプロセスは一般に、情報収集、評価、選択…

学生募集戦略:オープンキャンパスについて

大学の学生募集活動におけるオープンキャンパスが果たす役割や位置付けついて考えます。 オープンキャンパスは学生募集活動において重要な役割を果たし、その位置付けは多…

機械学習アプリWekaを使ってみる

機械学習アプリWekaを使ってみる

前書き少子化に突入した大学の学生募集はいまやデジタルマーケティングを導入が必須です。これからの学校広報、特に募集広報にはデータに基づくマーケティングが必要なのですが、資料請求やオープンキャンパスなどのイベントの受験生データは、かなりありますし、学校基本調査をはじめ媒体社ごとにオープンなデータもあります。しかし、多くの大学で、これらのデータは多額の広報・広告費用を使って集められたにもかかわらず、互い

もっとみる

交代群

群論において交代群とは何ですか

群論における交代群(こうたいぐん、alternating group)は、対称群の中で偶数の置換のみからなる正規部分群です。交代群は特に数学の分野で重要な役割を果たし、その性質と構造が様々な数学的問題に対する洞察を提供します。

交代群の定義と特性

生成: 対称群 𝑆𝑛​ は 𝑛 個の要素の全ての置換から成り、その元の数は 𝑛! です。交代群 𝐴𝑛​

もっとみる

iPhoneでテキストを置換するには、どんなアプリがいい?、

iPhoneでテキストを置換できるいくつかのエディタアプリがあります。ここでいくつかのオプションを紹介します:

1. Drafts: このアプリはテキストの作成と編集に特化しており、高度な検索と置換機能を備えています。
2. TextEdit+: ファイルの編集だけでなく、正規表現を使用した置換機能もサポートしています。
3. iA Writer: シンプルなデザインですが、基本的な検索と

もっとみる

巡回群、対称群について

巡回群巡回群について解説してください

巡回群(じゅんかいぐん、cyclic group)とは、代数学、特に群論において、ある一つの元からその元の繰り返しの操作によって全ての元が生成されるような群のことを指します。簡単に言えば、一つの元で表されるすべての群の構造です。巡回群は数学のさまざまな分野で基本的かつ重要な概念です。

### 巡回群の特徴
1. **生成元**: 巡回群は一つの元$${ g

もっとみる
ネモフィラを巡る旅

ネモフィラを巡る旅

巡る旅といっても茨城県に行ったわけではなく、近所の遊歩道の花壇に植えられたネモフィラを見て、写真に撮って、それを眺めながら思い巡らせたこと。土曜のよるでもあるので、リラックスしながら書いてみました。

ネモフィラはムラサキ科ネモフィラ属(Nemophila)に分類される植物の総称。または、和名をルリカラクサ(瑠璃唐草、学名:Nemophila menziesii)と呼ぶ。

ネモフィラ属は、カナダ

もっとみる

群論入門

群論を定義から始めてみたいのですが

群論は数学の一分野で、対象の集合とその上の二項演算を研究するものです。群とは、ある特定の性質を持つ集合と演算の組み合わせで、以下の四つの公理を満たす必要があります。

1. **結合法則**: すべての $${a, b, c \in G}$$に対して、$${(a \cdot b) \cdot c = a \cdot (b \cdot c)}$$が成立します。

もっとみる

LATEXで数式を記述してみる

一様分布(連続型)
一様分布は、ある有限区間内のすべての値が等しい確率で発生する確率分布です。例えば、区間 [0, 1] 上の連続一様分布を考えてみましょう。この場合、確率変数$${X}$$ は0から1までの任意の値を等しい確率で取ることができます。確率密度関数 は次のようになります。
$${f(x) = \begin{cases} 1 & \text{if } 0 \leq x \leq 1

もっとみる
群論 準同型について

群論 準同型について

群論の準同型について教えてください。

群論における**準同型(homomorphism)**とは、二つの群間で定義される構造を保つ関数のことです。
数式を含みますので下記のリンクをクリックしてお読みください。例が示されているのでわかりやすいですよ。まずはここから。

準同型の具体例

時間の変換
例えば、12時間時計(午前0時から午後11時まで)を24時間時計(午前0時から午後23時まで)に変換

もっとみる
学生募集活動を非営利組織のマーケティングとして整理してみる

学生募集活動を非営利組織のマーケティングとして整理してみる

フィリップ・コトラーの非営利組織のマーケティングについて教えてもらえますか

フィリップ・コトラーは、マーケティングの分野で広く認知されている学者であり、彼の考え方や理論は、非営利組織のマーケティングにも大きな影響を与えています。コトラーは、非営利組織が直面する独特のマーケティング課題を認識し、これらの組織が効果的なマーケティング戦略を開発し実行するための理論とフレームワークを提供しています。

もっとみる
SSDのパーテーション管理ををGPTからMBRに変換する

SSDのパーテーション管理ををGPTからMBRに変換する

メルカリでジャンクのLenovo ThinkPad X260を7000円で入手。手持ちのWindows10 proの入ったHDDで動かしたところ、無事に動いたのでシールでライセンス認証し、外出用サード機として使い始めた。しかしHDDでは遅い。そこで、手持ちのSDDに替えることしました。
 HDDをSDDに換装するにあたって、まずせっかく認証したHDDのクローンをSDDに作ることが必要になります。

もっとみる
LENOVO G570 修理

LENOVO G570 修理

LENOVO Thinkpad G570の筐体補修

Thinkpad G570はLENOVOの廉価版ノートパソコン(エントリーモデル)で中古が大量にヤフオクに出品されている。ところが、大体がディスプレイを止めるヒンジ部が長年の開閉によって破損している。完全な強度設計ミスと思われる。

使っていたものが、突然プツンと死んだ。何度か落ちたのでおかしいと思っていたが、ついにウンともスンとも言わなくなっ

もっとみる
エンロールメントマネジメントの観点から学生募集を考えてみる

エンロールメントマネジメントの観点から学生募集を考えてみる

まず大学のエンロールメントマネジメントとはどういうものでしょうか

大学のエンロールメントマネジメント(入学管理)は、学生の募集、登録、維持、卒業までのプロセスを戦略的に管理することを指します。このプロセスは、学生が大学に初めて接触する瞬間から、彼らが卒業し、アルムナイ(卒業生)になるまでの全体のライフサイクルを包括します。エンロールメントマネジメントの目的は、学生のニーズに応え、教育機関の目標を

もっとみる
「年次進行」で考える学生募集戦略

「年次進行」で考える学生募集戦略

高校生の大学選びは益々早期化しつつあります。高校一年生二年生の段階で大学との最初の接触が始まることが増えています。そのことを踏まえたCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)の構築が必要になっています。

年次別戦略将来の学生が高校に入学する時点から大学への興味を引きつけ、育て上げるためのマーケティング戦略を2年間あるいは3年間のスパンで計画することは、早期ブランディングとリレーション

もっとみる
学生募集戦略:オープンキャンパス学生スタッフの役割と育成法

学生募集戦略:オープンキャンパス学生スタッフの役割と育成法

オープンキャンパスのスタッフとして協力してくれるその学生にとってのメリットは何だと思いますか

在学生がオープンキャンパスのスタッフとして協力することは、多くのメリットをもたらします。こうした活動に参加することで、学生は個人的にも専門的にも成長する機会を得られます。以下はそのようなメリットの一部です。

1. コミュニケーションスキルの向上

オープンキャンパスでは、様々なバックグラウンドを持つ見

もっとみる
学生募集戦略:受験生の意思決定プロセスにおけるオープンキャンパスの役割

学生募集戦略:受験生の意思決定プロセスにおけるオープンキャンパスの役割



受験生の意思決定プロセス学生がどの大学に入学するかを決める際の意思決定プロセスは複雑で、多くの要因が影響を与えます。このプロセスは一般に、情報収集、評価、選択の段階を含みますが、学生個々の価値観、優先順位、目標、そして利用可能な情報源によって異なります。オープンキャンパスはこのプロセスの重要な部分であり、以下のような影響を与えることがあります。

情報収集段階

キャンパスの雰囲気: 学生はキ

もっとみる
学生募集戦略:オープンキャンパスについて

学生募集戦略:オープンキャンパスについて

大学の学生募集活動におけるオープンキャンパスが果たす役割や位置付けついて考えます。

オープンキャンパスは学生募集活動において重要な役割を果たし、その位置付けは多岐にわたります。以下に、主な役割と位置付けを整理してみましょう。

1. 潜在的な学生との直接的な接点の提供

オープンキャンパスは、高校生やその他の潜在的な新入生が大学のキャンパスを直接訪れ、学生生活や学習環境を体験できる貴重な機会を提

もっとみる