マガジンのカバー画像

エレキベースネタ

114
運営しているクリエイター

#身体

楽譜を見る

楽譜を見る

みなさまこんにちは
演奏するときに楽譜を見る機会多いですよね

自分は楽器と共にいて
目の前には譜面台があって

その上には楽譜がある

出版されて印刷された楽譜だったり
手書きで写譜された譜面だったり

ちょっとよく見たいときに
さて
どんな風に近づいてみようか

そんなことを考えてつくってみた動画です

近づいて

このままだと演奏が窮屈になる可能性もあるので動きやすいところまで

戻る

もっとみる
肩こり解消

肩こり解消

これ、ときどき、快適に動けるようにやってることなんですけどね

首の横側に手を置いてやさしく後ろ向きにさすって、からだをフンワリさせたあとに

このうごきやってみると
気持ちいいんですよ

肩甲骨鎖骨までたくさーん動くんですけどね

うりゃー動かすぞーって言うんじゃなくて
今日はどの位動くかなぁ

動いてもいいしうごかなかったとしてもまあそれはそれ、今日の身体はそんな気分なのね

はいはい

って

もっとみる
脳内再生練習

脳内再生練習

久々に昔採譜した譜面を引っ張り出して、いや、再びプリントアウトして、練習しています。

一切の、ねじ伏せを棄てて、弾きたい!

まず弾いてみて、体からの情報をあつめてみます

何処の、どの動きをするときに、体の何処に窮屈さがでてくるのか

果たして、それは、どんな動きに変えたら、その窮屈さを減らせるか

その、窮屈さがあるときに、見た目にどんな動きが現れているか

それを、外から見られるように

もっとみる
あんなに、練習したのに!

あんなに、練習したのに!

こんにちは

楽器を演奏していて、ピンポイントで、ハードルの高い所ってありますよねー!

そんなときはその部分を何回も練習します!

ヨシ!出来るようになった!

そしたら、その前後のつながりも、練習するといいんじゃないかなとおもいます。

抜き出したハードルの高い場所をそこだけ抜き出して練習すると、身体の使い方が、そこだけに特化した使い方になるからです!

その直前で何をしているかで、身体の状態

もっとみる
リンゴの皮上手にむけない?

リンゴの皮上手にむけない?

大切なことがあるんですよ!

皮を上手に速くむきたいときは

リンゴを手に取り包丁の刃を実にあてたら

いいですか?

いきますよ!

これですよっ!!!!

股関節と、膝と、足首をお思い出して、好きの方向に動き続けて良いことにします。

そうすると、おしりが前後左右に動いたり、膝がユルッと曲がって身体の高さが変わったり。

騙されたと思ってお試しあれ。

因みに、リンゴを向く代わりに、ベースを弾

もっとみる
頭の上の空気はメッチャ重いのよっ!

頭の上の空気はメッチャ重いのよっ!

おはようございます!

いきなりアレですが、さっきまで、掃除しながら、いっぱい思い浮かんだ、ココに書くための素敵なアイデアどこいった?

まいっか、すこしずつ思い出しながら書きましょう。

整理するために思いつくままに書きます。

テーブルの席についてごはんを食べる

ご飯も箸もおかずも、目線よりも下に
頭よりも下に、自分の全体的な長さに比べると低いところにあります。

階段を上るとき、安全のため

もっとみる
アレクサンダーテクニークって何を教えてくれるんだい?

アレクサンダーテクニークって何を教えてくれるんだい?

アレクサンダーテクニークのレッスンっていうと、身体の動かす方法を教えてくれるの?

呼吸なの?

え、なんか、カウンセリング的な何か?

え?なんで、楽器を演奏したり人前でパフォーマンスする人とかに、広まってるの?

肩こりとかそういうやつだよねぇ?

などなど、イメージ的にはいろいろお持ちかと思います。

アレクサンダーさんが、自分の使い方という、本を書いていることからもわかるんですけど、全部含

もっとみる
立って弾くときあなたの脚はありますか?

立って弾くときあなたの脚はありますか?

皆様こんにちは
先日、シンガーソングライターおかゆさんのメジャーデビュー5周年記念のライブ、ベーシスト、そして、バンドマスターとしてお手伝いさせていただきました。

めちゃめちゃ緊張して、そして、めちゃめちゃ楽しかったです。

また、ご一緒させてもらえると良いなぁ!!

さて、今回は、普段の演奏と違い、立って演奏します。

普段は、コンサートでも、番組でも座って演奏しています。

久々に立って演奏

もっとみる
2フィンガーからスラップに、すらっと乗り換えたい

2フィンガーからスラップに、すらっと乗り換えたい

こんばんは、ええとですね

短いです。

2フィンガーからスラップに移るとき

急いでっ!とか、フォームが!とか

考える代わりに

この黄色い→に親指先がついていくことを

乗り換える瞬間に考えるだけで

するっと、乗り換えられる気がする!

あ!スラップから2フィンガーはまた別!

あとですね、

スラップのときも、2フィンガーの時も、

指先に向かって矢印を思い描いていると

お得かも!

もっとみる

「ちゃんと弾きたい」を横に置いておく練習してみた。

練習を録画してみました。

再生してみてビックリ!!

かつては散々練習練習していたはずなのに

裏の16分はつっこむし、よれるし

あー、こんなことで失敗しているようじゃ駄目だわー!

うわーーん

え?それって本当?

本当ですよ、

これは、

普通に音楽を演奏したりしない人が聞いても

なんか変だって思うレベルの演奏してるし、

聞いててつまんないし

え?絶対にぜっいに本当って言い切れる

もっとみる
初めての2フィンガー

初めての2フィンガー

旨く弾けるかどうかよりも音が出るまでのプロセスに意識的になってもらって一個一個動作を確認しながら丁寧に弾いてくれました。
ベースを手にして二日目くらいです。

「楽しい」は敵だ!

「楽しい」は敵だ!

こんな風にクリックが聞こえるようにして、ベースを練習するのが、自分の中で流行りはじめました。

ストレートな8ビートでもいいし、スイングしてもそれは何方でも良いと思います。

さて、練習な気分で、演奏しているときは良いのですが、楽しくなってくると、このクリックがモタリはじめます。

あ!言い方を変えると、自分の演奏が走るともいいますのよ。念のため。

ということはですよ!楽しくなるとか、次はどんな

もっとみる

今年の抱負

みなさま
あけましておめでとうございます。

新年の抱負と言いますか目標と言いますか
やりきってみせる!とここで宣言します。

毎日の1秒以上ベースに触れる!365日間毎日

これを、今年の目標課題にします!

え?ふざけてんのかって?

私は大真面目です。

1秒以上なら良いんです。一時間でも二時間でもいいんです。

アレンジ案件が入っているときなどは、資料と向き合いつつパソコンと向かい合う時間

もっとみる
わりとどの辺か知らないでしょ?

わりとどの辺か知らないでしょ?

股関節ってどの辺にあるか、みなさんごぞんじですか?

股関節って奥の方にあるので、どの辺かわかりにくいですよね。

写真の指で隠れているところ大転子っていうんですけどね、隠しちゃってるので、反対側見てみてくださいね。

このポコッとしたところは自分の脚でも探ってみるとわかると思います。脚の横を腰骨の辺りから辿っていくと固いところがあると思います。

ポコッとしたところを見つけたら写真の黄色い線のよ

もっとみる