岡倉天心『茶の本』 THE BOOK OF TEA

人は己を美しくして始めて美に近づく権利が生まれるのであるから、斯様にして宗匠達は只の芸術家以上のもの即ち芸術そのものとなろうと努めた。
It is only by making yourself beautiful that a person has the right to approach beauty. “Cha-sho” aims to become not just an artist, but art itself.

岡倉天心、1906『茶の本』Duffield & Company。

茶の湯の宗匠、「茶の湯者」「茶人」は芸術家としてではなく、芸術そのものになろうとした。茶の湯は生活文化においての所産である。茶匠は所作、立ち居振る舞いの美しさを追求し、日々の暮らしに美を見出す。茶の湯を芸術を媒介にした実践的哲学として昇華させた。

岡倉天心は、茶人の生き方そのものが「茶の湯」であり「芸術」であるとした。茶人は日常生活を律することに努めた。まさに生活の芸術化、芸術の生活化といえよう。

Masters of the tea ceremony, "chanoyu-sha"and "chajin"tried to become art itself, not as artists. The tea ceremony is a product of life culture. Tea masters pursue the beauty of their movements and demeanor, and find beauty in their daily lives. He sublimated the tea ceremony as a practical philosophy through the medium of art.

Okakura Tenshin said that the way of life of tea ceremony masters is itself 'the tea ceremony' and 'art'. Tea masters tried to regulate their daily lives. It can be said that life becomes art, art becomes life.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?