マガジンのカバー画像

組織運営

5
運営しているクリエイター

記事一覧

LINEヤフーのデザイナーコミュニティとデザイン組織について

LINEヤフーのデザイナーコミュニティとデザイン組織について

こんにちは、CX1チームのGOです。 2023年10月に「LINEヤフー株式会社」が誕生したことに合わせて、LINEとヤフー両社のデザイナーが合流したデザイナーコミュニティ「LINEヤフーDesign」を設立しました。

その概要については先述した記事内で触れていますが、普段からnoteをご覧いただいている同じ業界の皆様やデザイナーを志す方々からしても、まだまだ「LINEヤフーDesign」は未知

もっとみる
制作会社から事業会社へ。入社して1年の2人に、SmartHRのディレクター職について聞いてみた

制作会社から事業会社へ。入社して1年の2人に、SmartHRのディレクター職について聞いてみた

2023年1月にSmartHRに入社し、間もなく入社から1年を迎えるimaiさんとRさん。お二人は、コミュニケーションデザインを担うユニットでディレクターとして働いています。制作会社と事業会社によって、また組織によっても役割や業務内容の違いが大きいディレクター職について、SmartHRの場合を聞いてみました。
imaiさん、Rさん、1年間を振り返ってみていかがでしたか?

制作会社でのディレクター

もっとみる
マーケティングとコミュニケーションデザインを担う、新しい組織をつくります

マーケティングとコミュニケーションデザインを担う、新しい組織をつくります

こんにちは、VP of Marketing 兼 Communication Designの岡本(@okataka)です。2024年1月から移行する新たな組織体制について、2023年12月5日に記事が公開されました。SmartHR全体がどのような組織に変わるかは、下記をご覧ください。

本記事では、組織変更により新設する「ブランディング統括本部」についてお話しします。

ブランディング統括本部につい

もっとみる
Design Ladder - メルカリUXデザインチームの行動指針

Design Ladder - メルカリUXデザインチームの行動指針

こんにちは。UX Designチームのasakomです。
みなさんは個性的なデザイナーやUXリサーチャーが多いデザインチームで、チームが一丸となってプロダクト開発に貢献するために、どのような取り組みをしていますか?

メルカリUX Designチームでは、共通の目的意識を持ったチームを構築するための活動を継続的に行っています。その一つの取り組みとして、成長段階にあるデザイナーに期待する行動を言葉に

もっとみる
採用ピッチ資料【SaaS企業100選】

採用ピッチ資料【SaaS企業100選】

株式会社クロス・オペレーショングループ、代表の田中亮大です。当社は、「オペレーションの価値を最大化させる」ことをミッションに業務改善クラウド「オペレーションクラウド」の開発、フロント部門(営業・CS)のオペレーション構築・仕組化・属人的業務の脱却支援のためのOpM(オペレーションマネジメント)を行っています。

絶賛、採用強化中で、一人でも多くの人に当社の存在や事業内容、働くことの魅力を知っていた

もっとみる