見出し画像

「なんだか上手くいかないなぁ」という時は気分転換をするのも一つの手だと思う

1325記事目

こんにちは、旅人先生Xです。

今日は「気分転換」について、書いていきたいと思います。

のんびり目を通していってみてください。

目次は、以下の通りです。


すぐに成果が出ないこともある

自分で力を入れて取り組んでみたり、工夫をしてみたりしても、すぐに成果が出ないということは少なからずあると思います。

とっている手段、やっている方法の良し悪しも当然あるとは思いますが、どうしても「時間」がかかることもあるからです。

ですが、時間がかかると分かっていたとしても、すぐに成果が出ないと焦りが生まれてしまうこともあります。


私はしばしばそういう状況に遭遇します。

学校現場で人に関わる仕事をしている以上、相手ありきの事柄も多いため、時間が必要なことがあるのは理解しているのですが、ついつい焦りや不安が出てきてしまうのです。

理屈はわかっていながらも心の方がコントロールできないという状況については、まだまだ精進が足りないなと感じます。


とはいえ、拭いきれない焦りや不安を感じる気持ちがあるのも事実。

そのため、時間がかかるなという事柄に対して、焦りや不安を感じる時は、あれこれするのではなく、気分転換をしてみるのも一つの手だなと考え、実践しています。

そんな気分転換の方法を次に書いていきたいと思います。



自分なりの気分転換の方法を用意しておく

時間がかかることに対して焦りや不安を過度に感じてしまうことは、別のことにも支障が出るため、あまり望ましいこととは言えないと思います。

そういった時の気分転換の方法をいくつか用意しておくことは、メンタルを調整する上で役立つと思います。

私がよく使う方法を3つほど、ご紹介したいと思います。

①好きな動画やアニメを見る

これはとてもお世話になっている方法です。

YOUTUBEやAmazonのprimeVideoをよく使っています。

私の場合、いくつかあえてみないでストックしておいて、気分転換が必要になった時にそれを2時間くらいかけてみる感じです。

見出すとそれに集中してしまう性質があるので、自然と気持ちの切り替えができます。


見出すとキリがないので、注意しなければなぁと思う反面、キリがないほどのコンテンツがあることに感謝しています。

気の済むまで見られるという側面があるからです。笑

時間をただただ吸われてしまっていてはよくないと思いますが、気分転換と割り切ってみる分にはとてもありがたいコンテンツだなと感じています。



②ぼーっとお風呂に浸かる

お風呂は毎日入るわけですが、気分転換をしたいときは入り方を変えています。

気分転換が目的の入浴の時は、超シンプルに、何もせずホゲーッと浸かるようにするのです。

見たことはないですが、おそらく、信じられないくらい間抜けな顔で入っていると思います…

ですが、これが案外効果的で、かなりリラックス効果があります。


いつもはシャワーだけという方も気分転換がてら、ぜひ、ぼーっとお風呂に浸かってみてください。

寒い季節は気持ち良いですし、一石二鳥だと思いますよ。



③ゆっくりできるカフェで記事を書く

カフェの方にはちょっと申し訳ないのですが、ゆっくり記事を書くというのもすごく重宝している方法の1つです。

書かない方は、本をゆっくり読んだり、ぼーっとしたりしても良いと思います。

私の場合、その時考えていることに関連する記事を書くことで、なんだか気持ちが落ち着くという性質がここ数年でついたため、記事を書くという行動をしています。


あまり意識していなかったですが、落ち着くためのルーティーン的な側面もあるのかもしれません。

カフェという空間でゆっくり記事を書いていると自然と気持ちも整理整理されてくる感じがして、結構気に入っています。

居座りすぎは、迷惑がかかってしまうので、ほどほどにしなくてはいけません…



こんな具合に、私は時間がかかるけれど、焦ったり、不安に感じたりした時は、気分転換を取り入れています。

皆さんは、どんな気分転換をしているでしょうか。

もしかすると、気分転換を現実逃避のように感じてしまう人もいるかもしれませんが、また前を向いて頑張っていくためのエネルギー補給だと考えるとすんなりできるのではないかと思います。

ぜひ、気分転換をうまく使いながら、頑張っていきましょう!!



今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました😊

また明日の記事でお会いしましょう。

みなさま、良い24時間をお過ごしください。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!