見出し画像

只見線のあるまちにて2022/07/18

はい、昨日は天気予報にまんまと乗せられてしまったのです。
せっかく出かけようと思っていたのに、雨雲レーダーが雨が降るのを知らせていたので、雨が降るのと同時に友人宅を早めに帰ってきたのです。
結局、30分ほどパラパラ降ったのと雷が鳴っただけで済んだのです。
今日はくもりで当たったのですが、まあ出かけないのでどちらでも良かったのです。

それにしても例のウイルスには参りましたね。
どんどん患者数が増えていってしまいます。
まあ、自分はできることをできるかぎりこなすぐらいしかできないのですが、上手に感染しないように気をつけたいものです。

今日はそんな例のウイルスの前と後の写真を引っ張り出してきたのです。
なんだか例のウイルスの前はのんびりとしているようなところもあってか、少しばかり懐かしくなってしまったのです。

それでは、いつも通り生暖かく見てやってください。


・街サイド、お日市熊野神社(2018/07/18)

会津若松市の夏にはお日市と言って神社仏閣のお祭りが毎日のようにありますが、全てが出店の出るような大きな祭とは限らないのです。とりあえず扉を開けてご本尊を拝めるようにしただけのようなところもあって、静かに写真を撮りに出かけるには絶好のシチュエーションなのです。
ここ熊野神社は氏子の人もおらず、ご自由に参拝くださいと言った感じなのですが、まさか猫が参拝しているとは思わなかったのです。しかも、この猫、僕がカメラを向けて写真を撮り始めても一向に気にする様子もなく、なんだお前みたいな感じで眺めてきたのです。
ここ熊野神社は大町通りにあるのですが、地図で調べていたにも関わらず、最初自転車で通り越してしまったのです。なんか、おかしいなと思って来た道を戻ってみると、緑の中に朱色の鳥居が立っていたのです。また神社の柱に住所表記がされたいたので記念に撮ってみたのです。
さっきにらみ合った猫ですが神社の中から出てきて、てくてくと神社の裏のほうへと歩いて行きます、僕もあとを追いかけていくと、なんとも猫の餌が用意されていたのです。こういうことしちゃいけないとは言われてるのですが、猫好きな人には餌をやりたくなるものかもしれないのです。
氏子の人がいないのに大きな酒樽が奉納されています。樽には花などがついていて名前がわからなかったのですが、高橋酒造ということは同じお日市で賑わう一ノ堰の六地蔵尊のそばにある酒蔵だから、たぶん会津娘だろうなどと予想して楽しんでみたのです。
ちょっとばかり寂しげな賽銭箱には大祓人形と書かれています。なんで賽銭箱が人形なんだと当然疑問に思ってしまうのですが、あとでパソコンで調べてみると、大祓人形とは罪や穢れを祓い清めるための代わりになってくれる人形だったようで、一つまた勉強になったのです。
そんな大祓人形に賽銭を入れて鈴を鳴らして拝もうとしたのですが、ふと鈴を見るとハートマークに見えたのです。拝もうとしている時に罰当たりだなと思いながらも、ついついそのハートマークが気になって、先に写真を一枚撮らせてもらうことにしたのです。
帰ろうと鳥居をくぐろうとすると、あぁこんな奥まった所じゃ大町通りを通る人も気づけないだろうなと、自分がさっき来た時通り過ぎてしまったことの言い訳にしたのです。それにしても、今日は猫に癒された一日だなと神社の猫に感謝したのです。

・農サイド(2020/07/18)

夕方の只見線のラッシュアワーを西若松駅で撮ってみることにしたのです。たった夕方のこの一本のためだけにある一番線ホームは、普段は鍵がかけられています。そんな夕方の一本だけのためによくあるよなと思いながら、只見線が仲良く並んでいるのを撮らせてもらったのです。
西若松駅を後にして会津本郷駅へと向かいます。途中、畑で農家の人がなにやら世間話をしているのが見えます。こんな畑に来るのでもマスクを忘れずにしているのが、なんとも悲しいところで早く、この騒ぎがおさまって欲しいなと思ったのです。
これです、こういう画が欲しいのです。何を一人盛り上がっているのかと言うと、只見線の踏切を越えて向こう側に停めてある軽トラはナンバーが見えないのです。麦わら帽子でカブバイに乗ってる人もこんな感じで、ナンバーが隠れる画を撮りたいのです。
そんな一人、軽トラの画で盛り上がっているとスマホが下りの只見線の通過を知らせてきます。お前のスマホは只見線の通過を知らせるためだけに使ってるのかと聞かれると、アラームは起床や用事などを除くと、確かに只見線の連絡用に使っているのがわかるのです。
今日は珍しく標準ズームレンズを着けておいたのですが、只見線が撮影ポイントを通り過ぎてもレンズ越しに眺めています。少しばかり勾配になった線路を走るエンジン音と、通過を知らせる警笛が何故だか悲しくて、なんとも只見線らしいなと思ってシャッターを切るのです。
さっき見送った会津坂下行が、今度は上りの只見線になって戻って来ます。折り返し運転なのだから車両編成に変わりはないとはわかっていたのですが、今日は何故だか標準ズームレンズを使います。そんな今日は田んぼの稲が育っているのを観察できた、そう思うのです。
只見線を撮り終え、家に帰ろうと農道を自転車で走っていると、なにやらドローンを運転している人がいます。おそらく田んぼの肥料をまいているのだと思うのですが、こんな場面に遭遇したのは初めてだったので、僕はちょっとばかり眺めていたのです。


今日はここまでです。

今日は久しぶりに街サイド、農サイドの2本構成となったのですが、同じ日の写真ではないのが残念だったのです。

それにしても、例のウイルスの前と後では雰囲気が大きく違うような気がします。
お日市も自由に誰でも参拝でき、猫まで参拝している始末(本当は誰かが与えた餌が目的でしたが)。

そうそう、みなさんに伝えておかないといけないのですが、どうやらnoteの仕様が変わったようで、スキ制限が短時間に25回ほどでかかってしまうようです。
自分が更新お知らせのために前回スキしてもらった人にスキをつけようとすると、ちょうど制限に引っかかるくらいの量なのです。
なので、しばらくは確認しつつ慎重にスキをつけていかねばならず、複数のスキをつけて頂いた方にも一つしかスキをつけれないことお許しください。

と言ったところで今日は終わりにしたいと思います。
それではまた。

この記事が参加している募集

ふるさとを語ろう

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?