見出し画像

📕2021.02.28 竹風太の料理日記

🐷🍄豚こまとシメジの焼肉味

画像2

<材料・調味料>
豚こま(450g)、シメジ(1株)
市販の焼き肉のたれ(適量)、味塩コショウ(少々)、サラダ油(適量)

画像3

画像4

<調理>
✅1.豚こまを手で食べやすい大きさにちぎる。
✅2.シメジの石づきを取り去り、食べやすい大きさに手で分ける。
✅3.熱したフライパンにサラダ油を引き、しばらく混ぜずに、焼き色を付ける。その後、肉と肉をはがすように混ぜ、赤い部分がなくなるまで炒める。シメジを投入し、味塩コショウをし、シメジがしっとりするまで炒める。
✅4.焼き肉のたれを回し入れ、水分がなくなるまで炒めたら出来上がり。

画像5

画像6

タレの種類や量は好みにしてほしい。

🥓🥕切り干し大根

画像7

<材料・調味料>
切り干し大根(50g)、油揚げ(1枚)、人参(中1/2本)
カツオ顆粒ダシ(小さじ2.5)、昆布茶(小さじ1)、砂糖(大さじ2)、みりん(大さじ2)、薄口しょう油(大さじ1.5)、サラダ油+ごま油(適量)

画像10

画像9

画像10

<調理>
✅1.切り干し大根を、良く洗い、ゴミなどを除く。ぬるま湯で10分程度もどす。戻し汁は煮汁として使うのでとっておく。10分後によく絞り、適当な長さにざく切りする。
✅2.油揚げは、キッチンペーパーに挟み、まな板の上などで、親指で指圧をするように余計な油を押し出す。縦に3つに切り、5ミリ程度の短冊切りにする。
✅3.人参は2ミリ程度の千切りにする。
✅4.熱したフライパンに油を引き、切り干し大根をよく炒めたら、人参と油揚げを投入し、しんなりするまで炒める。戻し汁500ccをフライパンに入れ、調味料を投入する。水分がほぼなくなるまで炒めたら、出来上がり。

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

 切り干し大根は当たりはずれがあり、ゴミや石が混ざっていることもあるので、注意深くゴミを除く。
 戻し時間は長すぎるとうま味まで出てしまうので、長くても10分程度がいい。
 また、戻し汁にはうま味がにげだしているので、水の代わりに戻し汁を使うと、味が深くなる。

🍠大学イモ

画像16

<材料・調味料>
サツマイモのふかし芋(350g)
砂糖(大さじ2)、みりん(大さじ2)、濃い口しょう油(大さじ1)、白ごま(大さじ1)、揚げ油

画像17

ふかし芋がない場合にはサツマイモの生を電子レンジで加熱してもよい。

<調理>
✅1.揚げ油を180℃に熱し、ふかし芋をきつね色になるまで揚げ、皿の上のキッチンペーパーで、余分な油を取る
✅2.鍋に、調味料を入れ、弱火で加熱し、泡が出てきたら、揚げたサツマイモを投入し、ざっくり混ぜ、ゴマを入れ、混ぜたら出来上がり。鍋に付いたたれは固まると取りにくいので、お湯などを鍋に入れ、タレを溶かしておく。

画像18

画像19

画像20

画像21

揚げたサツマイモの投入のタイミングが大切。調味料が解けて、泡が出始めたら投入する。ざっくり混ぜ、ゴマを入れたら、すぐ皿に移す

🥬和風野菜スープ

画像22

<材料・調味料>
白菜(小3枚)、大根(輪切りで1センチ)
カツオ顆粒ダシ(小さじ4)、食塩(小さじ1)、薄口しょう油(大さじ4)

画像23

画像24

<調理>
✅1.白菜を5ミリのざく切り、大根葉2ミリの千切りにする。
✅2.鍋に調味料を入れ、沸騰したら野菜を入れ、アクを取りながら煮る。
✅3.野菜が柔らかく煮えたら、出来上がり。

画像25

🦉以上

📸🌸みんなのフォトギャラリー🌸に「竹風太の料理日記」で使った料理や素材の画像をアップしています。イメージに合う画像があるときは、自由に使ってください。

サイトマップ、更新しました。⏬⏬

🌈子育て、中学受験、教育が本職です。特に中学受験に関して悩んでいる方のお役に立てると思います。
よろしければこちらのマガジンもどうぞ。(無料)⏬⏬

💛「ECSワークショップ」という会社のような名前の個人ブログを、教育をテーマに、開いています。覗いてみてくださいね。⏬😀 

画像1



ぜひ、サポートお願いいたします。  子育て、学校での悩み事、塾の選び方、新教育改革の誰にも聞けない基本など、長年の塾講師の経験をもとに、発信し続けます。塾講師は卒業しました。これからは、皆さんのサポートで生きていきます。😂