takijiro

1985年生まれ、インターネット広告の代理店で働いて10年目です。 広告運用・営業を経…

takijiro

1985年生まれ、インターネット広告の代理店で働いて10年目です。 広告運用・営業を経てストラテジックプランナーをしています。 インプットをアウトプットする癖をつけようと、普段のこととか、仕事のこととか、色々noteしていきたいと思います。 みなさま、よろしくお願いします。

マガジン

  • ためになる

  • #エッセイ

  • takiuuu_note

    自分の記事だけを集めたマガジン

  • 書評・感想

  • #すきなモノ・コト・ヒト

最近の記事

  • 固定された記事

買って良かったもの、2021年

note公式が記事をアップする言い訳を作ってくれているので、それに乗じて初めての「買ってよかったもの」を書いてみました。 自己紹介 さいたま在住、36歳男性 ネット広告代理店でのお仕事をリモートワーク中心で。 11月に娘が産まれ狂喜乱舞。 こんな私の「買ってよかったもの」が、ちょっとでも誰かの何かの参考になれば幸せです。 まずは仕事カテゴリ それまではワイドモニタ大+ワイドモニタ小でやっており、若干の高さのズレがあったり、ベゼルが太かったり。 それが全部解消されたの

    • 楽天銀行に変えたら、振込手数料が安くなって嬉しかった話

      クッション 買ってよかったもの。とかお題が無いとnoteしづらい。 でも、自分の良かった体験を発信すれば、もしかしたら誰かも幸せになるかもしれないので書いてみようと思います。 このnoteは、メインの銀行口座をみずほ銀行から楽天銀行に変えたら、毎月の家賃振込手数料がぐーんと下がって嬉しいという話です。 私、36歳。 社会人になってからずっとみずほ銀行を使っていました。 いくらシステム障害起こしたって、ATM止まったって、通帳が吸い込まれたって、私のメインバンクはいつだって

      • 初めの28日オペレーション~新生児~

        妻の出産に立ち会ってから、早1ヶ月。 気づいたら新生児の期間が終わっていた!! どこかの誰かに役立てばと、記事にする。 冒頭で記載したとおり、「新生児」の期間は短く、儚い。 そして尊いのだ。 おむつを変えて、朝も昼も夜も、うとうとしていると終わるのだ。 沐浴(モクヨクと読む)/ 難易度:S 意味:お風呂に入れること。 YouTubeとかブログにはワンオペスタイルの沐浴が紹介されているが、動く赤ちゃんを片手で支え、片手で洗うのは高難易度すぎた。 我が家は早々に諦めて、

        • コンプレックスが溶けて無くなった

          コンプレックスってなんなんだろう。 気づいたら無くなった。 まゆげのバランス良くないなぁって思い込んでて、 前髪必死で伸ばしてたなぁ。 ほくろが多いとか。 左の生え際が少し薄いかもとか。 唯一残ってた、「つむじが薄い気がする。」っていうのも気にしなくなった。 以前、Twitterでこんなつぶやきがバズっていた。 年齢を重ねて良くなったことは、 「コンプレックスが溶けて無くなった」ことだと思う。 あと、「ブロッコリーが美味しく感じるようになれた」

        • 固定された記事

        買って良かったもの、2021年

        マガジン

        • ためになる
          3本
        • #エッセイ
          9本
        • takiuuu_note
          11本
        • 書評・感想
          5本
        • #すきなモノ・コト・ヒト
          4本
        • あとでよむ
          1本

        記事

          マクドナルドって何店舗あるの?

          ニュースでシェアオフィスを全国150に増やす。をみたときに 150って多いの?少ないの? ってなったので・・・ ちょっと調べてみる。 原則、サイト・IRから引用しています。 「日本に●店舗 がどこの会社・チェーン店と同じくらいか」って分かったら、手触り感出るなぁっていう狙いです。 早速、気になるところをさっと調べてみる。 マクドナルド「2,900店舗」 !!!多い!!! 2018年からほとんど増えていないんですね。 不採算店舗とか事情のある店舗を閉鎖して、 良い立地

          マクドナルドって何店舗あるの?

          stand.fm初めてやってみた

          「今年こそはラジオをやってみる。」っていう目標?を掲げてましたが、早々に達成できました。 あさいたま#1 https://stand.fm/episodes/601356a78ba7e19d421ea608 世の中ではClubhouseが話題になってきていますが・・・ 逆行してstand.fmというアプリでLive配信をやってみました。https://stand.fm/ 友人から「朝渋」という取り組み?を耳にして、勝手ながら真似して「あさいたま」っていう名前をつけまし

          stand.fm初めてやってみた

          単機能の美しさ~スマホは世の中を便利にしすぎたのかもしれない~

          私が就職した12年前には、手元に置いていたのに、 今では手のひらのiPhoneにスッポリ収まってしまっているモノを考えてみるっていう、懐古note ・目覚まし時計 ・MDプレーヤー ・ミニコンポ ・財布 ・suica ・日経新聞 ・手帳 ・メモ帳 ・カレンダー ・電卓 ・乗換案内 ・写真アルバム ・飛行機のチケット ・地図 ・本 モノではないけど、手のひらのiPhoneにスッポリ収まってしまっているサービス。 ・TSUTAYA ・映画館

          単機能の美しさ~スマホは世の中を便利にしすぎたのかもしれない~

          久々にBOOKOFFに行ったら楽しかった話

          本を売るならブックオフ♪でおなじみブックオフ。年末年始に利用したので日記にしてみます。 罪悪感からの開放私はブックオフを2年に一度くらいのペースで書籍の処分に活用しています。 徒歩圏内とか、駅までの導線に店舗があれば変わるんでしょうが、わざわざ行かなければいけない場所にしかないのが私にとってのブックオフ。 100冊近い本を持っていって、値段がつかないのもチラホラ。 それでも0円で引き取ってくれるだけで、こちらは大助かり。 「捨てればいいじゃん。」って声が聞こえそうですが、

          久々にBOOKOFFに行ったら楽しかった話

          デジタル・デトックスなどを実践している

          2021年になって、集中力の無い私が、集中するためにできることを探そうと思って読んだ本 スマホ脳 自分を操る超集中力 この2冊に感化されて、デジタル・デトックスを含めたいくつかの取り組みをはじめました。 基本方針・集中力の素を強化する(ウィルパワーと呼ぶらしい) ・集中できる環境を作る 具体的に取り入れたこと集中力をつけるために ①良い姿勢を保とうと意識する ②左手・左足を使おうと意識する。 集中できる環境を整えるために ③机の上は最小限のモノしか置かない

          デジタル・デトックスなどを実践している

          【書評・感想】Measure What Matters 伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法 OKR

          ■Measure What Matters 伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法 OKR/ジョン・ドーア (著), ラリー・ペイジ (その他), 土方 奈美 (翻訳) ■Amazonの商品説明から引用 【内容紹介】 あなたが目標に向かって 前進できないのは やり方が間違っているからだ アイデアを思いつくのは簡単。 実行がすべてだ! 「やるべきときに、やるべきことに集中できたのは、OKRのおかげだ」 ――ラリー・ペイジ(Google共同創業者) Ama

          【書評・感想】Measure What Matters 伝説のベンチャー投資家がGoogleに教えた成功手法 OKR

          【書評・感想】ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図

          ■ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図/リンダ グラットン (著), 池村 千秋 (翻訳) ■Amazonの商品説明から引用 *下流民か、自由民か。地球規模で人生は二極分化する* 2025年、私たちはどんなふうに働いているだろうか? ロンドン・ビジネススクールを中心とした、「働き方コンソーシアム」による、世界規模の研究が生々しく描き出す2025年のに働く人の日常。 「漫然と迎える未来」には孤独で貧困な人生が待ち受け、 「主体的に築く未来」には自由で創

          【書評・感想】ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図

          【書評・感想】LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

          ■書籍タイトル/著者 LIFE SHIFT(ライフ・シフト)/リンダ グラットン (著), アンドリュー スコット (著), 池村 千秋 (翻訳) ■Amazonの商品説明から引用 メディア掲載レビューほか 寿命100年時代、あなたはどう生きますか? 新しい人生戦略を提示した『LIFE SHIFT』が14万部のヒット 過去200年間、人の平均寿命は伸び続けてきた。そこから導かれる予測によれば、2107年には主な先進国では半数以上が100歳よりも長生きするのだという。すると

          【書評・感想】LIFE SHIFT(ライフ・シフト)

          【書評・感想】問い続ける力

          ■書籍タイトル 問い続ける力/石川 善樹 (著) ■Amazonの商品説明から引用 内容(「BOOK」データベースより) 「自分で考えなさい」―誰もが一度は言われたことがある言葉だろう。 でも、何をどう考えたらいいのか? そこで、様々な分野で突出している達人、9人のもとをたずねて聞いてみた。 「どんなことを考えてますか?」 時代、社会、文化、アート、性、経済、人間とAI…、問い続け、考える達人たちとの縦横無尽の対話は深く、広く、「Think Different」のヒントに

          【書評・感想】問い続ける力

          【書評・感想】不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか

          ■書籍タイトル 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか ■Amazonの商品説明から引用 メディア掲載レビューほか 日本軍の真実 12月8日は日米開戦があった日。沖縄をはじめ全国に米軍の基地や施設があり、不平等な日米地位協定や航空管制など、“戦後"はまだ続いている。76年前に無謀な戦争をしなければ、そして、その前に愚劣な中国侵略を始めていなければ、こんなことにはならなかっただろうに。 戦争の始め方もばかげていたが、終わり方も悲惨だった。面目にこだわった軍部は負けを受け

          【書評・感想】不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか

          【書評・感想】科学的トレーニングで英語力は伸ばせる!

          ■書籍タイトル 科学的トレーニングで英語力は伸ばせる! ■Amazonの商品説明から引用 内容(「BOOK」データベースより) 科学的トレーニングで英語を学ぼう! 多くの日本人が経験や昔ながらの手法に頼った、非科学的で効率的ではない方法で英語を学んでいます。 その学習方法にどんな科学的根拠があるのか、分からないまま学んでいるのです。これではいつまでたっても世界に通用するビジネスパーソンとしての英語力は身につきません。 英語習得に必要なのは、正しい学習法です。本書では、第

          【書評・感想】科学的トレーニングで英語力は伸ばせる!

          【書評・感想】真実の瞬間―SAS(スカンジナビア航空)のサービス戦略はなぜ成功したか

          ■書籍タイトル真実の瞬間―SAS(スカンジナビア航空)のサービス戦略はなぜ成功したか ■Amazonの商品説明から引用 内容(「BOOK」データベースより) 顧客と市場が経済活動を主導する時代が到来しつつある。航空運輸、自動車、半導体、金融サービスといった分野で、賢い消費者と新たな競走相手が、旧態依然とした企業に圧力を加えている。市場が先導するこの転換期に対処するには、組織・機構の変革が、つまり「顧客本位の企業」につくり替えることが必要だ。現場から隔絶した、統制的な上意下達

          【書評・感想】真実の瞬間―SAS(スカンジナビア航空)のサービス戦略はなぜ成功したか