マガジンのカバー画像

休止中 オンラインサロン「みんなのたまごせんせい」

7
運営しているクリエイター

記事一覧

オンラインサロン「たまごせんせい」の休止とこれからについて

オンラインサロン「たまごせんせい」の休止とこれからについて

これまで「みんなとたまごせんせい」のオンラインサロンを運営してきました。

このオンラインサロンでは、多くの出会いがあり、繋がりが生まれてきました。

コロナ禍で、僕や運営のメンバーが孤独にならず、充実する日々ができたのは、このオンラインサロンのおかげだ思っています。

僕自身としては、先生も先生でない人もみんなが安心して混ざり合っていけるような未来を目指して活動しています。

そのために

もっとみる
オンラインサロンを始めてから半年 義務感ではなくほどよく繋がる場

オンラインサロンを始めてから半年 義務感ではなくほどよく繋がる場

2020.10.19で僕が運営している無料オンラインサロン「みんなとたまごせんせい」は始めてから半年になる。

新型コロナウイルスの影響もあり、人との繋がりが希薄になっていくであろうという危機感から、何かできないかと思い始めたのがキッカケだった。

オンラインサロンを開いた当初は、僕が何かを伝えるということがメインだったが、時間が経つに連れ、僕という存在をキッカケに多くの人が繋がる場になっていった

もっとみる
教員1年目が運営するオンラインサロンってどんなところなの?

教員1年目が運営するオンラインサロンってどんなところなの?

教員1年目の僕は4月から無料オンラインサロンを運営しています。

現在メンバーは80人程度いて、高校生から50代まで幅広い年齢層の方がいます。

学生だけでなく、社会人も多く在籍しています。

職業も教員に限らず、教授やプログラマー・医療関係者に保育士など様々な方が集まっています。

オンラインサロンでは、僕が外では言えないような学校のリアルや、僕自身運営している団体のことや、それらの経験を通して

もっとみる
教員96・97日目(1年目)学級開きについてオンラインサロンで同志と語り合う

教員96・97日目(1年目)学級開きについてオンラインサロンで同志と語り合う

この二日間で、オンラインサロンのメンバー主催のイベントで、オンラインサロンメンバーと学級開きについて語り合った。

参加メンバーは現職教員もいれば、学生や保育士など様々な面々であった。

学級開きとはどこの学級に訪れるもので、何を目的にするのか人によって違っていて、教育観が出るなと感じた。

僕は一年生の担任ということとコロナということもあって、子供同士の繋がりよりも、学校とはどんな場所かという認

もっとみる
開始一ヶ月で50人が集うオンラインサロン【その内側とこれまでの軌跡】

開始一ヶ月で50人が集うオンラインサロン【その内側とこれまでの軌跡】

2020.5.19この日でオンラインサロン「みんなとたまごせんせい」が始まって一ヶ月になりました。

メンバーがこの一ヶ月で50人以上集まる驚きの展開で、正直動揺しています。

メンバーも高校生から50代まで、教員や学生に限らず、色んな職種の幅広い層のメンバーが集まってくれています。

僕にとって、この一ヶ月間は、なかなかに長かったです。

たぶん中身の濃い時間を過ごさせて頂いたのは、オンラインサ

もっとみる
オンラインサロン始まって二週間経つけど、実際どんな感じ??

オンラインサロン始まって二週間経つけど、実際どんな感じ??

今日でオンラインサロンが始まって二週間になります。

二週間でオンラインサロンは大きくなり、現在メンバーは40人にまで集まりました。

そんなオンラインサロンが、どんな感じなのでお話しさせて頂きます。

まず、たまごせんせいと話したいオンラインサロンメンバーに新しく入ったメンバーとは優先的に一人一人話をさせて頂いています。

メンバーと話す内容は様々で、僕がどうして先生になったのか話したり、学校現

もっとみる
実際、たまごせんせいのオンラインサロンってどんなところ??

実際、たまごせんせいのオンラインサロンってどんなところ??

こんにちは!

オンラインサロンを始めて今日で一週間です。

現在メンバーは25人を越えました。予想を上回るハイペースです。

今日はそんなオンラインサロンがどんなところか簡単に話をさせてもらえたらと思います。

以下の文章はメンバーに実際に伝えた文章です。
熱量等が伝わって欲しいので、あえて、丁寧な説明をする代わりに、このメッセージで伝えさせて頂きます。

オンラインサロンをどうして始めたかこの

もっとみる