見出し画像

栄養士さんと作戦会議☆彡(その3)

ここに書かれているのは、人間ドックで脂肪肝と診断された私が、栄養士さんと出会って、3か月後の再検査に向けて、生活習慣を見直す話である。

◇ ◇ ◇

【2回目の作戦会議の内容】
・コンビニで買うお昼ご飯は、おかず単品×サラダなどアラカルト的な組み合わせも選択肢に入れてみる
・仕事のある平日お昼は野菜を意識的に食べるようにする

その結果私に起こった変化は…
・平日お昼の外食はほぼ無くなり、コンビニをフル活用するようになった
・お昼ご飯を野菜メインにしても意外と日中お腹が空かないことに気づいた

では続きをどうぞ
※↓ その3 ↓※

コンビニ総菜を毎回変えることで、平日のお昼ご飯が楽しみになりました。

2回目の作戦会議を経て、最大の変化は野菜を食べる量が増えたこと。そして野菜が美味しいとあらためて気づくことができたことです。

1回目の作戦会議で食生活を変えるターゲットを「仕事のある平日のお昼」に絞ったことで、栄養士さんとユニークな作戦を立てることができました。

朝・昼・晩の食事が1週間で21回あるとすれば、そのうち5回の食事内容が変わったわけです。全部を変えるのではなく変えたのは1/4だけ。ダイエット目的ではないので、体質改善できるならそれで十分だと思いました。

そんな1か月を経て、3回目の作戦会議を行いました。
このときの私の相談内容はこんな感じ。

・運動を始めました。アドバイスがあれば教えてください
・野菜から食べたほうがいいとよく聞くけど、実際はどうなんですか?

食事内容の改善は、これまでの2か月間の取り組みで満足してました。
その先のステップに進むには、運動に取り組む必要があると感じたのです。

そこで自主的に運動を始めることにしました。
その取り組みを3回目の作戦会議で相談すればいいと思ったのです。

あるあるな話ですが、最大の問題はいつ運動するか?という点です。
誰だって忙しいし、そんな時間がどこに? そう思いますよね。

私はその解決策として、朝の時間を活用することにしました。
モーニング・ルーティンです。ここに組み込めばいい。

私のモーニング・ルーティンは、こんな感じです ↓

早朝 英語学習してた時間に運動をプラスしました ♪
Wii Fitリングフィット アドベンチャーの2本立てです。

そんなモーニング・ルーティンを始めてほどなく迎えた3回目の作戦会議。
栄養士さんに、脂肪肝の改善に必要な運動量を教えてもらいました。

すみません。聞いたけどメモするの忘れました …。
代わりにネットで調べた情報を貼っておきます。

筑波大学の研究によると「脂肪肝を改善するために、活発な運動を週に250分以上行う必要がある」。つまり1日30分以上の運動ってことか。

ウォーキングでもいいらしい。けど毎日30分はムリだし、週末まとめてだと土日2日間で4時間以上やや早歩きする必要があってこれもムリ。

結論としてウォーキングも取り入れながら、毎日地道にトレーニングの時間を確保するのが現実的な選択肢だと思いました。やっぱりWii Fitリングフィット アドベンチャー だな。楽しみながら続けることにします ♪

ちなみに生活習慣病予防に必要な運動量は毎日60分以上の歩行や掃除+週60分以上のウォーキングやラジオ体操だそうです。運動しましょうね。

◇ ◇ ◇

私が気になってたもうひとつのこと。それは食べ方。食べる順番や食べる時間によって脂肪がつきやすかったり、つきにくかったりするらしい。

どうせなら脂肪がつきにくい食べ方をマスターしたい。教えて栄養士さん!

はい。これはちゃんと覚えてます。まず脳の満腹中枢が作用するには20分程度かかるそうです。早食いは太ると言われてるのは満腹になる前に必要以上に食べすぎてしまうから。よく噛んで食べることも大切です。

太りにくい食べ方のポイントは、急激に血糖値を上げないこと。

そのために有効なのが野菜を最初に食べるベジファーストという食事方法。食物繊維が血糖値の上昇をゆるやかにしてくれます。ただ栄養士さんいわく、肉や魚などのおかず(タンパク質)は同時に食べても良いとのこと。

ポイントは主食のご飯やパンなど炭水化物(糖質)を最後に食べること。
これをカーボラストと言うそうです。※カーボ(carb)=炭水化物(糖質)

なるほど。あ、でも? ふと素朴な疑問が頭に浮かびました。

子供のころ給食で「三角食べ」するように指導されましたよ!
おかず、ごはん、汁物を順番に少しずつ食べる、ほらあの食べ方です。
あれって間違ってたんですか?(By 私)
あの… 今まで話したのは太りにくい食べ方なので、子供はまだあまり気にしなくていい年齢かもですね・・(By 栄養士さん)

食べた分はタテに伸びてたもんなあ。今はヨコが気になるお年頃か。ふっ。

以上が、3回目の作戦会議の内容です。これが7月半ばのことです。

このあとお盆休みをはさみ、再検査があり、その結果を4回目の作戦会議で報告することになるのですが、ああ。

次回に続きます☆彡
◇ ◇ ◇

これまで気に留めてなかった食生活について考えるようになりました。
いまだに試行錯誤の日々ですが、私なりのアイデアや栄養士さんの知識をふんだんに散りばめて、今回の記事を書こうと思ってます。

もしよろしければ最後までお付き合いください。
ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?