ともみ

国公立大院卒→美容メーカー化粧品開発職 退職してただのアラサー主婦 育児の合間に将来や…

ともみ

国公立大院卒→美容メーカー化粧品開発職 退職してただのアラサー主婦 育児の合間に将来やりたいことを妄想して現実逃避してます。 化粧品成分について思うこと、化粧品研究開発時代の思い出話をつらつらと。

記事一覧

コスメコンシェルジュ講座を受けてみた

こんにちは。ともみです。 昨年12月に化粧品検定1級を取得した流れで、 その上位検定である特級(コスメコンシェルジュ講座)を受けることにしました。 コスメコンシェルジ…

ともみ
1か月前
1

パートを始めたら育児の悩みがすべて消えた

こんにちは。ともみです。 パートを始めて早2ヶ月。 最初の頃は帰宅したら何もできない、家事は冷凍餃子を夕飯に焼くだけで精一杯だった私。 だいぶ慣れてきました。 …

ともみ
3か月前
11

育児に煮詰まってパートに出た話

こんにちは。ともみです。 ヘッダーの写真は家から見えた自衛隊のヘリです。 災害地に行くのでしょうか…? 能登半島地震による被災地の少しでも早い復興をお祈りします。 …

ともみ
4か月前
5

子どもの話ばかりする友人について考察してみた

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 (ヘッダーは我が子のむちむちの足です) さて、表題について書いてみようと思ったのは、昨年12月の末の…

ともみ
4か月前
7

元仕事人間の理系ママが今後の仕事について考えてみた

おはようございます。 いろいろ考えて頭の中がパンクしそうだったので、また投稿します。 前回、猛烈に社会に出て働きたくなった話をしました。 が、すぐに叶えられるほ…

ともみ
5か月前
8

専業主婦だったのに猛烈に働きたくなった話

2023年4月のことだった。 第二子出産を間近に控えていた私。 幸せで楽しみなことのはずなのに、私の気持ちは外へと向かっていた。 1人になりたいなあ・・・ 自由になりた…

ともみ
5か月前
7

はじめましてともみです。

こんにちわ。 見てくださってありがとうございます。 私がこのnoteを始めたのは、私の頭の中のアウトプットをしたかったからです。 関西のとある場所で2歳と0歳の育児し…

ともみ
5か月前
8
コスメコンシェルジュ講座を受けてみた

コスメコンシェルジュ講座を受けてみた

こんにちは。ともみです。

昨年12月に化粧品検定1級を取得した流れで、
その上位検定である特級(コスメコンシェルジュ講座)を受けることにしました。

コスメコンシェルジュを受けようと思ったきっかけ

私は近い将来、また化粧品業界で働きたいと思っています。
しかし現在、家事や育児で働くことへの制約が多く、融通を聞いてくれそうなツテもない状態です。

コスメコンシェルジュになることで、化粧品関係の人

もっとみる
パートを始めたら育児の悩みがすべて消えた

パートを始めたら育児の悩みがすべて消えた

こんにちは。ともみです。

パートを始めて早2ヶ月。

最初の頃は帰宅したら何もできない、家事は冷凍餃子を夕飯に焼くだけで精一杯だった私。

だいぶ慣れてきました。

そして気がついたのですが、
毎日家庭保育していたときは悩みだったことが最近は全然気にならなくなったんです。

何が悩みだったかな。

上の子のトイトレのこととか、なかなかご飯を食べないことだったと思います。

子育てSNSのママリで

もっとみる
育児に煮詰まってパートに出た話

育児に煮詰まってパートに出た話

こんにちは。ともみです。
ヘッダーの写真は家から見えた自衛隊のヘリです。
災害地に行くのでしょうか…?
能登半島地震による被災地の少しでも早い復興をお祈りします。

さて今回は表題の通り、自宅での2人育児に病んでしまい、えいやーで求職活動をしたところ1発でパートが決まって、働きに出た話をさせていただきます。

自宅での2歳差育児、とりあえずしんどかった

2021年3月に長男が誕生し、2年後の20

もっとみる
子どもの話ばかりする友人について考察してみた

子どもの話ばかりする友人について考察してみた

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
(ヘッダーは我が子のむちむちの足です)

さて、表題について書いてみようと思ったのは、昨年12月の末のこと。

県外に住んでいる学生時代の友人とビデオ通話をしたときのことでした。

そのころ私は子供が風邪をひき、家にこもって看病をしていました。(といっても子どもは多少の熱があっても元気。)

元気だとしても、風邪は風邪。
誰かに移し

もっとみる
元仕事人間の理系ママが今後の仕事について考えてみた

元仕事人間の理系ママが今後の仕事について考えてみた

おはようございます。
いろいろ考えて頭の中がパンクしそうだったので、また投稿します。

前回、猛烈に社会に出て働きたくなった話をしました。

が、すぐに叶えられるほど簡単な状況ではありませんでした。

①ブランクが4年ほどあるので身体が鈍っている

②私が働かない体(てい)で求人の少ない片田舎に家を購入してしまった

③そもそも産後の体で体力がない

①と③は仕方ないとして、②は化粧品メーカーで働

もっとみる
専業主婦だったのに猛烈に働きたくなった話

専業主婦だったのに猛烈に働きたくなった話

2023年4月のことだった。
第二子出産を間近に控えていた私。
幸せで楽しみなことのはずなのに、私の気持ちは外へと向かっていた。

1人になりたいなあ・・・

自由になりたいなあ・・・

自分ってなんだろう・・・

日中は上の子の世話などに追われ、唯一1人になれる風呂場では、シャンプーの裏面にある全成分表示を見ながら1人で成分解析をしていた(怖)。

数年前、独身の私は化粧品開発職として働いていた

もっとみる
はじめましてともみです。

はじめましてともみです。

こんにちわ。
見てくださってありがとうございます。

私がこのnoteを始めたのは、私の頭の中のアウトプットをしたかったからです。

関西のとある場所で2歳と0歳の育児してます。
同じような主婦の人に聞きたいです。

家にずっといると、自分の考えや想いを誰かにシェアするってことが全然なくないですか?

夫はいるけど、帰宅したら一緒に育児して時間になったら就寝して、朝になったら出社して。

いわゆる

もっとみる