経営幹部養成学校―――エリートリーダーは経営学を使って会社を動かす

経営幹部養成学校―――エリートリーダーは経営学を使って会社を動かす

って本を会社から貰いました。
読んでみると、いろんなビジネス書のダイジェスト本なんです。この本にはこんなことが書いてあり、この部分を抑えるといいなどをまとめてくれている本です。当然、最終的には読むように促すんです。

7月から毎朝、紹介されている本を読んでいます。習慣化するために続けています。

紹介されている本リストと読書進捗
マーケティング:読了
【エッセンシャル版】マネジメント 基本と原則:読了
【エッセンシャル版】マイケル・ポーターの競争戦略:読了
企業戦略論【競争優位の構築と持続】上:読了
ビジョナリー・カンパニー4:読了
ビジョナリー・カンパニー2:読書中
競争の戦略
ブルーオーシャン戦略
イノベーティブのジレンマ
異業種競争戦略
学習する組織
場の理論とマネジメント

読み終えた本たち

これの本たちは前職のカフェテリアポイントで交換した図書券で大人買いしました!

今年はビジネス書は買わずに、これを繰り返し読む決意です。
スキルアップを淡々と続けます。

明日はワンピースの映画とaikoのライブ!!
そして、今年最後の泡パ!!
学びながらも、遊ぶ時は遊ぶ。が大事!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?