「アイディアとは複数の問題を一気に解決するもの」【今日やったことと明日やりたいこと 2020/12/06(日)】

今日やりたかったこと

1:隣町のお寺までウォーキングする。

2:1のついでに文房具類の買い出しをする。

3:メモ類の整理をする。

4:台所まわりの模様替えの段取りをできるところまでやる。

5「THE MANZAI 2020 マスターズ」を観る。

今日できたこと

1:隣町のお寺までウォーキングする。

できた。自宅周辺には殺風景きわまりない風景しかないので、古くて大きいお寺さんに行くと心が癒やされます。明治以前の日本人は木造建築と木々花々に囲まれて暮らしていたわけで、コンクリートやアスファルトの中で暮らすようになったのはごくごく最近のことなんですよね。だからでしょうか、昔の姿を残す風景を見て心をメンテナンスしたくなることが時々あるのです。

2:1のついでに文房具類の買い出しをする。

2:できた。いや、単にウォーキングのついでにキャンドゥに行ってふせんを買っただけなんですけれど、ぼくが愛用している「糊面積が広いふせん」っていうのが近場ではこの街のキャンドゥにしかないのですよ。100円だけあって長時間経つとボールペンのインクが紙ににじんできたりもするんですけど「見栄えは気にしない! 読めて貼れればOK!」という方針で採用し続けています。コスパ重視。ちなみに、ちゃんとしたメーカーからも同じようなものが出ています。さすがにお値段はキャンドゥよりだいぶ高いですけれども、近々買って試してみたいなーと思っています。やっぱり紙質いいのかな。

サイズが大きいものから小さいものの順にリンクを貼っています。

こちらはお徳用。あれ? 思っていたより高くない……?

3:メモ類の整理をする。

着手できた。書きっぱなしで放ってあったメモを発掘して整理。ちょうど1年前に書いたメモ類。読み返してみると悩みやタスクの一覧がたくさん書いてある。しかし、今の自分にとって、それらの多くは「解決した、乗り越えたもの」になっていました。自分で言うのものなんですが、この1年間でずいぶんと多くのことを解決し、成長したことに気づけました。日々に追われていると「あれもダメだ、これもできていない。ああ、どうしよう」と思ういうことばかりですが、1年というスパンで振り返ってみたことで「いやー、ずいぶんとがんばったんだねえ……」と、自分をねぎらいたい気持ちが湧いてきました。さらにいうなら、いま悩んでいることも、真剣に向き合えば来年の今頃にはその多くは解決しているだろうということもわかったわけで、なんというか、自信と安心感がもてましたね。

4:台所まわりの模様替えの段取りをできるところまでやる。

できなかった。1日にできることって少ないですね。まあ、それはいいんです。向きあい続けているとそのうちできるようになりますから。それに、台所の模様替えの着手はできなかったものの「自宅まるごと」の模様替えのアイデアが思い浮かびまして、これがもう本当にめでたい。特に作業スペース。家具などの配置がイマイチでひじょうに生産性を損なっていたのですが、手間少なめで効果絶大、もし失敗したとしてもやりなおしもカンタンという方法が見つかったので、これはもうしてやったりの気分です。「ほぼ日刊イトイ新聞」にて「アイディアとは複数の問題を一気に解決するもの」という岩田聡さんの言葉が何度か紹介されているのですが、今回はまさにそんな感じです。

5「THE MANZAI 2020 マスターズ」を観る。

できた。どれもおもしろかったですけれど、個人的にはプレマスターズ枠のミキと大トリの爆笑問題がよかったです。いろいろ言われているウーマンラッシュアワーも芸風としては嫌いじゃなかったです。

今日のふりかえり

「人に見せることよりも、自分自身のための記事を書くことをまず第一とする」という方針が固まったことで、ようやくnoteの使い方がわかったきた気がします。といいつつ、わざわざ参照元を探して文中リンクをちゃんと貼ったりもしているのでけっこう手間と時間がかかっています。やりすぎると本末転倒になってしまう気もしますが、まあ、しばらくはこれでやっていきましょう。

明日やりたいこと

この記事は2020年12月6日(日)のふりかえり記事なので、明日とは2020年12月7日(月)のことになるわけですが、今この記事を書いているのは12月7日の20時過ぎです。日付が変わるまであと3時間ちょっとしかないじゃない。まいったねこれは。

1:机の高さの調整テストを引き続き行う。

2:メモ類の整理をする。

3:ネットで本を買う。

4:Eテレ「100分de名著」を観る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?