マガジンのカバー画像

なんらかのレビュー

75
本・漫画・映画などのレビュー置き場
運営しているクリエイター

#ジェンダー

「普通」じゃないのは、自由じゃない:『自分で名付ける』レビュー

「普通」じゃないのは、自由じゃない:『自分で名付ける』レビュー

例によって、めちゃくちゃ個人的な思い入れをこめた、長い前置きから始める。

結婚のメリットを結婚した人に尋ねると「弱ったときに誰かいてくれたら嬉しいじゃん」「家に帰ったとき誰かいてくれたら嬉しいじゃん」「ずっと独りだと思ったら怖くて」「孤独死はしたくない」等の返事がかえってくることがほとんどだが、それらの返答に1回も納得できたことがない。だって、一緒に暮らすってことがしたいなら、別に同棲でもできる

もっとみる

恋愛の顔をした暴力の恐ろしさ:『ジェニーの記憶』

重い作品。でも、観てよかった。観ないといけないと思った。間接的だけど性暴力描写がある作品の話になるので、フラッシュバックの恐れがある方は注意してください。

(あらすじ)

40代のドキュメンタリー映像作家・ジェニファー(愛称:ジェニー)は、仕事も順調で恋人とも結婚の準備を進めており、充実した日々を送っている。

しかしある日、実家の母親から慌てた様子で電話がかかってくる。あなたが少女時代に書いた

もっとみる
ほんとのテーマは『無力』じゃないか:マンガ『無敵』の考察

ほんとのテーマは『無力』じゃないか:マンガ『無敵』の考察

ということで、熱が冷めないうちに考察記事を書いていきたいと思います。

※『無敵』読後の方向けの記事です。つまり、ガンガンネタバレしていきます。
ネタバレ嫌な方はぜひ先にマンガを読んでくだされ!以下のリンクから無料で読めます!70ページくらいあるんですけど、引き込まれてたぶんすぐ読んじゃいます…。
ただ、暴力的な場面もあるので注意してください。
これから書く記事でも、暴力(含む性暴力)について触れ

もっとみる
認知の歪みは、加害者だけのものか?:「『小児性愛』という病―それは、愛ではない」

認知の歪みは、加害者だけのものか?:「『小児性愛』という病―それは、愛ではない」

ハヤカワ五味さんのツイートでこの本を知りました。

かなりショッキングな話も出てくるのですが、最近疑問に思っていたことの答えが書いてあったり、とてもおすすめなので(3時間くらいで一気読みしました)、すごく長くなってしまいましたが…内容をまとめてみました。今後さらに書き足すかもしれませんが一旦力尽きたところで公開してみます…。

著者の斉藤章佳さんは、東京都豊島区の大森榎本クリニックに所属されている

もっとみる
自尊感情、自給しよ!:『さよなら、俺たち』

自尊感情、自給しよ!:『さよなら、俺たち』

ジェンダーとは「社会的・文化的に形成された性別」と訳される言葉だ。常識や役割、システムやルール、教育やメディアなど様々なものの中に潜んでいて、それらを空気のように吸い込むことで知らぬ間に構築されてしまう「男らしさ」「女らしさ」のようなものを指す。何かと男女二元論で語るのは乱暴だし、「男女である前にひとりの人間」と性差をめぐる議論を敬遠する向きもある。それはその通りだと思う。しかしジェンダーとしての

もっとみる
機能不全家族で育った私による『1122』最終7巻の感想

機能不全家族で育った私による『1122』最終7巻の感想

『1122』の最終7巻を読み終えた。

…というか、ほんとは発売日に読み終えてたんだけど、感想を書こうとすると自分の根深い苦しみ(いちこちゃんと同じく機能不全家族で育ったので、いちこちゃんの痛みに過剰に反応してしまう)も一緒にぐるぐるして、なんかまとまらなかったのよね…。
やっと書きたいことがそこそこまとまってきたので、公開してみる。

※注意!以下、ネタバレあります!

必要なのは「結婚」じゃな

もっとみる
午前2時、恋人と、痴漢について考える:『男社会がしんどい』

午前2時、恋人と、痴漢について考える:『男社会がしんどい』

※この記事は痴漢の話について
 触れていますし、
 痴漢現行犯の様子を撮影した
 ツイートを載せています。
 フラッシュバックで
 嫌な思いをしていただきたくないので、
 被害を受けたことのある方は
 ご注意いただければ…。
  
――

『男社会がしんどい』は、田房永子さんの描かれた漫画です。
女も男も苦しい社会を早く終わらせるために、いろんな人にぜひ読んでほしい漫画です。

――

よりによっ

もっとみる
選択肢が増えたら、呼吸はもっと楽になる:『逃げるは恥だが役に立つ』第11巻

選択肢が増えたら、呼吸はもっと楽になる:『逃げるは恥だが役に立つ』第11巻

この間、「つぶやき」でも触れましたが
『逃げ恥』の最終・11巻には
心に残るところがたくさんありました~。

(前書いたっけ?恋愛漫画だけど
 みくりさんと百合ちゃんが
 抱き合ってる表紙が
 最終巻なのも、素敵だなー)

中学生くらいの「必読漫画」にしたら
みんなもっと気持ち楽に・人に優しく
生きられるんじゃないかと思ったり…。

ということで、印象的だったシーンをご紹介します!

ちょっとネタ

もっとみる
生物として正しくなくても、堂々と愛したり生きたりしようぜ:ぼくは愛を証明しようと思う。

生物として正しくなくても、堂々と愛したり生きたりしようぜ:ぼくは愛を証明しようと思う。

恋愛についての有料noteを書くため、研究のためにいろいろ読んでいる。

で、Twitterなどを見ているとたびたび出てくる「恋愛工学」というものを知ろうと思って、小説形式で恋愛工学について読めるという『ぼくは愛を証明しようと思う。』を開いた。

かなりしんどいながら読み終えたので、内容をさくっとまとめるとともに、私がなんで「しんどかったか」書こうと思う。

恋愛工学とは何か?進化生物学や心理学の

もっとみる