見出し画像

”引き寄せ”をもっと身近に、得意にするための説明書。


私の記事、読んでくれてる方なら結構気付いてる方多いと思うのですが…

引き寄せ”ってキーワード良く出てくると思います。

引き寄せってなんだ?嘘くさい。って思う方もまだまだいるのが現状だと思いますが、私は引き寄せバンバンしてます。笑

私の友達も同じ波動の子達多いので、引き寄せ得意な子多い。

いつも不幸なことばかり起きてる人、周りにいません?
病気してしまったり、治ったと思ったら彼氏に浮気されたり。(例えばの話)
そう、それも引き寄せです。

不幸が続くとそればかり考えてしまってなかなか負のループから抜け出せない、負の引き寄せ

逆に私はいい事ばかりを引き寄せています。

例えば、彼氏。この記事は120名以上の方に購入していただいて、多くの方に読んでいただきました。私の恋愛の引き寄せを全てシェアした記事。↓

今のお仕事だって引き寄せパワー使いましたよ。↓


他にも今まで私が引き寄せしてきたモノを簡単にあげるとしたら、東京にいた頃は、Suzukiの新型ジムニー。Macbook Pro。価値観の合うたくさんの友達。NZに来てからは理想の仕事に、家に、彼氏に、趣味のハンドメイドの仕事のオファーに…

もっと細かい小さなこともたくさんあります。たまたま欲しかったものが安く路上で売られているのをゲットしたり、まさに理想のソファを友達から安く売ってもらったり。

ではなんでそんなに良いことばかり引き寄せることができるのか。どうしたら幸せで楽しい人生を送れる様になるのか。

今日はそれについて、私の経験を元にみなさんに徹底的にここでシェアしていきたいと思います。

引き寄せについての本も結構ありますが、それよりもっとお得に、身近に、短く、読みやすく書いていきますので、いつでも携帯開いて読めるように、本を買う同じ感覚で購入して頂けたらと思います。

なるべくシンプルに、三つの項目ごと、21個のヒントを短く書いていきます。シンプルだけど頭に残りやすい様に。あなたが引き寄せをもっと理解できる様に。

過去にたくさん撮ったフィルム写真達と共に皆さんにメッセージを届けたいと思います!

変わりたいけど、変化が怖いあなたへ。
いいものをどんどん引き寄せたいあなたへ。

引き寄せをもっと身近に、得意にするために私も全力で書いていきますよ。

それでは・・・♡


・✴︎日々の生活から出来る行動編✴︎・

私生活から引き寄せやすくしていこう。

まずは引き寄せをスムーズにするために、日々の生活から正していきましょう。

日々の生活からめちゃくちゃになっちゃってる人ほど、悪いことばかり起きてしまいます。それは自分に余裕が無い表れです。

自分に余裕がないと、いいものが入ってくるスペースすら無くなってしまうイメージを常に持っておくと分かりやすいかもしれません。

生活がだらしないほど、人生もだらしなくなっていく。なので身体の調子からまずは整え、日々の生活の質を上げていくことで、いいものを引き寄せる様に準備します。

そのための7個のヒント。


ここから先は

8,591字 / 25画像
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?