見出し画像

子供の睡眠|眠りで子供の脳が発達します

24時間世界は活動していて、それによって大人だけではなく、子供の就寝時間も遅くなる傾向にあり、子供の睡眠不足が問題になっています。

睡眠不足を補うために、朝起きる時間が遅くなっても、夜寝る時間が遅くなるのに追いつかないので、週末にはさらに睡眠時間が長くなって、起きる時間が遅くなります。
平日よりも3時間以上起きる時間がおそくなると、睡眠不足の兆候です。

睡眠が不足すると、大人は「眠い」と自覚しますが、子供は眠いと言わない代わりに、イライラするキレる集中力がないと言ったADHD(注意欠陥多動性障害)のような症状が出てきます。

子供が、過眠症になったり、イライラしたり、集中力を欠いてADHDの診断を受けたけれども実は睡眠障害だったというようなことも起きています。


夜遅くまで起きていると、学校へ行っても、午前中はほとんど居眠りをしたり、保健室などで寝ていて、家に帰ってくる頃に元気になる。
その為に親が気づきにくいということもあり、それが続くと朝の目覚めが悪く、体調不良になり学校に行けなくなる。
ひいては不登校に繋がるという問題もあります。


なぜ子供にとって睡眠が大事なのでしょう?


生まれたばかりの子供は脳が発達していないので、ほとんど寝ています。
特に新生児はたくさん寝ています。

この頃の睡眠時間のほとんどはレム睡眠で、夢をみたり、脳が活発に動いています。

睡眠の役割


⭐️脳と身体の発達


レム睡眠の間に、脳の神経回路が形成されます。
不要な回路は整理されて除去され、より良い神経回路が形成されて脳が発達していきます。

また、ノンレム睡眠の間に成長ホルモンが分泌され、骨格筋肉の発達を促します。


⭐️記憶の整理、定着


起きている時に大脳皮質で受けた情報は、レム睡眠で不要なものが除去され、ノンレム睡眠の間に整理されて海馬に記憶されます。


レム睡眠とノンレム睡眠を何度も繰り返すことで、過去の記憶と情報を結び付けて、固定していきます。

子供の学習効果を上げるためには、夜遅くまで勉強するよりも、しっかり睡眠を取った方が記憶力が上がり効果的です。


⭐️脳と身体の休息


生活するだけで脳や体は疲れます。特に子供にとっては毎日が新しい体験や運動の連続ですので、脳も体も相当疲れます。

眠りに入るとすぐに、深いノンレム睡眠になり、脳と体は休息します。
そしてレム睡眠に切り替わると、脳の神経回路が作られ、その日の情報や記憶が整理されます。

ノンレム睡眠⇒レム睡眠が朝までに何度も繰り返されることで脳は休息し、発達し、リフレッシュして、
朝スッキリと目覚め、新しい一日をより良く過ごすことができます。


このように、睡眠によって【脳と体の発達】【記憶の整理、定着】【脳と体の休息】をくりかえして、12歳ごろまでに脳が発達して大人の脳になり、大人と同じ睡眠のパターンになります。


⭐️睡眠が不足すると


①集中力が低下する

②記憶力が低下する。

③論理的な思考力が低下する。

④イライラする。キレやすくなる。

⑤意欲、気力が無くなる。

⑥骨格や筋力など体の発育に影響する。


では、どれくらい睡眠を取ればよいでしょう?


新生児1日16時間以上眠っています。

浅いレム睡眠がほとんどで、脳が活発に動いています。

未就学児10時間以上の睡眠時間が必要です。

大人の脳が出来上がるまでの小学生8時間~10時間くらいの睡眠が必要です。


⭐️良い睡眠のための習慣


☆毎朝決まった時間に起きて朝食を食べ、日中は陽の光を浴びて適度に運動(活動)する。

これによって睡眠の概日リズムがリセットされて、夜になると眠りに向かう準備ができます。


☆夜は入浴をして体を温める。

体温が上がると、その後体温が急速に下がり、睡眠へと脳のスイッチが切り替わります。


☆寝る前にスマホやテレビ、ゲームなどは控え、リラックスして過ごす。

スマホやテレビ、ゲームのブルーライトよって脳のメラトニンの分泌が止まり、脳が覚醒してしまいます。


⭐️子供の睡眠まとめ


✅ノンレム睡眠の間⇒脳と体の休息、記憶の定着、成長ホルモンが分泌され、骨格と筋肉の成長

✅レム睡眠の間⇒脳の神経回路の発達、情報の整理

✅ノンレム睡眠とレム睡眠の繰り返しで脳が発達し、12歳頃までに大人の脳になる。

✅睡眠不足になると、記憶力、集中力、思考力、意欲が低下。イライラし切れやすくなる。身体の発達にも影響する。

✅必要な睡眠時間 0~1歳⇒16時間以上
                                   1~6歳⇒10時間以上
                                   7~12歳⇒8時間以上

✅良い睡眠のための習慣
♦︎毎朝決まった時間に起床
♦︎朝食を摂る
♦︎陽を浴びる
♦︎日中は十分に活動する
♦︎夜に入浴をする
♦︎練る前はスマホ、テレビ、ゲームを控える   


          

いかがでしたか?

毎日の生活習慣を整えることで、子供は安心して、脳と身体は伸び伸びと発達します。

子供達の健やかな発達のために、十分な睡眠時間を確保してあげましょう。



☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆∵☆



安眠サプリ「リフレミン」ストア内にて販売中✨

《心にも栄養を!》薬剤師がつくったセルフメンタルケアサプリメント【リフレミン】(クワンソウ含有)沖縄で古くから疲れを癒す薬膳料理として食されてきた伝統野菜「クワンソウ」
中国の湿地帯地域に自生する多年生草木で、葉はお茶として、繊維は衣類として人々の暮らしと健康を支えてきた〝心のビタミン〟「ラフマ」
発芽玄米などに多く含まれ、」心身をリラックスするアミノ酸「GABA」
体内の酸化を還元する「ビタミンC」と「ビタミンE」を配合しました。


魔法のくすり屋さん✨

心と体の健康をプロデュースするMAGIA PHARMACIA(マジアファーマチア)
現役の薬剤師として、日々患者様と接する中で、多くの方が心身の疲れを抱えていることを感じています。
そのことが、やがて病気に繋がり、人生のQOLに大きく影響しています。
一人でも多くの方が、心と体に余裕をもって人生を楽めるように、豊かな人生への一歩を踏み出して欲しいと願ってサプリメントを創りました。
飲んで下さる方々のことを想いながら、品質や効果にこだわって精一杯の力を注いでつくったサプリメントをお届けいたします。
総合医療の一翼として、サプリメントを効果的取り入れて、心と体をセルフケアして健やかに保ちながら、生き生きと毎日をお過ごしください。



プロフィール🌈



オリジナルサプリメント開発の経緯を纏めたものがこちら✨



【リフレミン】のレビューはこちら✨



薬のことを纏めた記事はこちら✨



✨有料マガジン始めました✨


お薬のことで分からないことがあれば、お気軽にご相談下さい。メッセージにご相談内容をご記入いただければ、返答させていただきます🤗