見出し画像

注:全て実話です


元ネタ

例えば候補者の情報が下だとします

政 党: 草加党
名 前: 大越 隆司(おおこし たかし)
住 所: 埼玉県草加市草加3―3-30
職 業: 行政書士

上記のサイトでは

もし票に間違いがあったとしても

選挙管理委員会では、開票が始まる前までに、あらかじめ予想される書き間違いなどの票の有効・無効の判断の基準を各開票所に通知

しておいて
最終的には、選挙長が有効か無効かを判断するそうです

さて?
どこまでが有効投票なのでしょうか?

大学研究員Hは
1つ1つの投票が
こんなにも色々な判断がされていたなんて
全く知りませんでした

記入された名前が不完全な場合

大越 隆司  ◎有効
うん、正しいよね

おおこし たかし  ◎ひらがな・カタカナでも有効
へー、ひらがなでもいいんだ、まあ読みは一緒だからね

おおこし 隆司  ◎漢字とかなが混在しても有効
同上

大越  △名字だけでも、他に「大越」という名字の候補者がいなければ
有効。いる場合は按分(あんぶん)する。
へー、他に候補者がいない場合ならいいんだね、まあ納得出来る

おおこし  △名字のよみがなだけでも、
他に「おおこし」という名字のよみがなの候補者がいなければ有効。
いる場合は按分(あんぶん)する。
同上

隆司  △名前だけでも、
他に「隆司」という名前の候補者がいなければ有効。
いる場合は按分(あんぶん)する。
うーん、何で名前だけ書いたんだろう?親戚か何かかな?(´~`)

たかし  △名前のよみがなだけでも、
他に「たかし」という名前のよみがなの候補者がいなければ有効。
いる場合は按分(あんぶん)する。
同上、たかし頑張れ!(・x・ ).o0○

おお  △(※) 他に「おお」という名前のよみかたが含まれる候補者がいなければ有効。いる場合は按分(あんぶん)する。ただし、選挙長が無効と判断する可能性もある。
いやいやいや、もう誰か判断出来んじゃん ( ゚д゚c)ナンデヤ( ゚∀゚)っ))ネンッ!!
適当に、「おお」とか書いてるかもしれないじゃん!

お  ※ 一文字では、どの候補者を指すのか判断が難しい。
選挙長が判断する。
ええええええええええ!? w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)wーw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w
まだ、判断出来る状態なの、これ???

*按分(あんぶん)の意味

たとえば、「大越 隆司」と「大越 博」という名字が同じ2人が立候補した選挙で、「おおこし」とだけ記載された投票用紙があった場合は、どちらの候補者に投票したものなのかわかりません。
このような場合は、「おおこし」と書かれた1票を、二人の候補者で得票数に応じて分けます。
これを「按分(あんぶん)する」といいます。
選挙の開票結果を見ると、1票単位であるはずの得票数に、小数点以下の数字があることがあります。これは、票の按分が行われた時に起こります。
按分は、立候補者数が多く、また同姓や同名の候補者がいることが少なくない市町村議会の選挙では、まれに見られます。 ー上のサイト引用ー

へー、按分(あんぶん)なんて票があるんだね

記入された名前が間違っていた場合

大走 隆司  ◎ 「越」と「走」を書き間違えたことが明らかと思われるので、有効。
うんうん、分かる、次いってみよう!

大越 孝史  ▲ 名前の漢字を間違ったと考えられるので原則として有効。
ただし他に「孝史」という漢字の候補者や、
有名人・芸能人がいる場合は無効。(この問題は下のリンクで紹介します)
同上

大越 太郎 ▲ 他に「太郎」という名前の候補者や、有名人・芸能人がいる場合は無効。
ん?違う人だよね?名前違うよ?いいの?芸名かハンドルネームかな?

だいえつ りゅうじ  ×(◎) 名前の読み間違いとしては考え難いので、無効。ただし、あらかじめこの読み方で通称使用の届出を提出してある場合は有効。
いや、もう判断基準分かんないよ、上と同上じゃないの? (´⌒`;)

候補者の名前以外が記入されていた場合


草加党  ※政党名のみの記載の場合は、他に同じ政党の候補者がいない場合は、選挙長が判断する。
まあ、誰も同じ政党から出てなかったらいいよね

大越 隆司 殿  ◎敬称を記載しても有効。
うん、分かる、分かる

大★越★隆★司  × 「★」は、名前の一部でも敬称でもないので、他事記載となり、無効。
え?「お」はまだ判断材料あるのに、 「★」は一発退場なの???
なんで???(-ω-;)ウーン

はげたおじさん  ×身体の特徴は、他事記載となるので、無効。
いや、ただの悪口やんか

たかちゃん  ×(※)(◎) あだ名は、どの候補者なのか正確な判断がつかないので、無効。ただし、有権者に広く浸透していると思われる場合は、選挙長の判断などで有効となる場合がある。また、予め通称使用の届出をしてある場合は有効。
えー、じゃあ「薄毛のたかちゃん」で浸透してたらいいの?

草加市草加3丁目 大越 隆司  ◎名前に加えて、住所を記入しても有効。ただし、記入した住所が間違っていた場合は無効。
うああ、自分でハードルあげる人なんているんだ?というか良く覚えてるな

行政書士 大越 隆司  ◎名前に加えて、職業を記入しても有効。ただし、記入した職業が間違っている場合は無効。
同上

行政書士 ※ 職業のみの場合は、他に同じ職業の候補者がいなければ、選挙長が有効・無効を判断する。
これも凄いな、
きっと、アレアレ、あの天気予報士だった人!みたいな感じ何だろうな
もう人とかそうゆうレベルで選挙してないんだね

代書屋  大越 隆司  ×「代書屋」は俗語(スラング)で、正式な職業名とは言えないので、無効。
ハードル上げるシリーズあるんだなあ

大越隆司に投票します。
×『に投票します。』の部分が他事記載となり、無効。
(((((( ;゚Д゚)))))えーーーーー!
「お」は判断を仰ぐのに、余計な情報入れるとすぐ無効になるんだね

大越隆司に投票しません。
×『投票しません。』の部分が他事記載となり、無効。

まあ、これは自分の希望にあってるからいいか

大越隆司のバカ  ×『のバカ』の部分が他事記載となり、無効。
何となく、分かってきた、余計な情報入れると即無効になる
でも、悪口は駄目だよねー

あだ名、通称、ペンネーム

立候補者のあだ名や通称、ペンネームなどが書かれていた場合、原則として無効となります。
ただし、そのあだ名や通称が広く有権者に広く浸透している場合は有効と判断されることもあります。有効・無効の判断は、最終的に各開票所に配置されている選挙長が行います。
過去には、ライブドアの元社長・堀江貴文氏が衆議院議員に立候補した選挙では「ホリエモン」と書かれた票が有効と判断された例があります。
他には、プロゴルファーの横峯さくら氏の父親・横峯良郎氏が参議院議員に立候補した選挙では、「さくらパパ」と書かれた票が有効と判断されています。
タレントなどが立候補する場合、名前に加えて芸名などを通称としてあらかじめ選挙管理委員会に届出し、承認を受けていれば、その通称での選挙活動や投票ができるようになります。
元大阪府知事の横山ノック氏や、岩手県議会議員のザ・グレートサスケ氏など、本名以外の名前で政治活動する政治家は、この届出をすることになります。

成る程ねー、芸能人を候補者に入れると、幾らか融通が利く様になるんだね

さて
どうでしたか皆さん?
真面目で堅いイメージの選挙を思い浮かべていたHですが
結構融通が利くもの何ですね
でも、
一生懸命に
一つ一つの票を無駄にしない様にしている姿は
Hにはとても素晴らしい仕事をしているなと感じました
皆さんも
もし投票権がお有りなら
この、票を無駄にしない真剣なひたむきさに免じて
投票してみて下さい!

因(ちな)みに
選挙の準備の為に
(候補者達ではなく、選挙地設置の為に)
億のお金が動いているらしいですよ
億のお金を無駄にしない様に投票しましょう!


他の例も下に沢山紹介しているので、皆さん読んでみて下さい!!!
面白いですよー


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

サポートありがたいです。使い道は、日本の研究者に会って話しをしたり、今後の研究者の可能性等を広げる活動に使いたいです。