ファッション馬鹿は傷つかない

低血圧で朝はとてもポンコツです。
橋乃下です。

でも、大抵朝noteを書くことが多いです。

しかしながら、周囲からは、そんな風に見られたことはなく。
それもそのはず、家を出る1.5時間前には起床し、2・3本は電車を乗り逃しても大丈夫な時間に家を出ているので、始業の頃にはすでに目覚めて3時間くらい経っています。

さすがに、ある程度目は覚めます(笑)

さて、今日の本題。

今の会社では、これまでのアレコレを活かし、底抜けに明るいポジティブ人間で生きてます。

反省と後悔はひとりで後からいくらでもできる

を信条に、職場にいる間はネガティブを見せないようにしています。

同期が暗い顔して仕事してる隣でケラケラ笑いながら仕事をしています。

故に、ファッション馬鹿。

真に馬鹿といえないのは、仕事の進捗で周囲に馬鹿でないことはバレているから。

けれども、このスタイルになって気付いたことは、自分がポジティブな姿勢で人と関わりにいけば、相手も前向きに取り合ってくれるということ。
たぶん、順調に仕事が進捗しているのもここに起因しているんだろうなと思っています。

ファッション馬鹿は傷つかない

その分、仕事が終わったあとの虚無感は半端ないです(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?