VIVID.

「創作をする同胞の”居場所”の実現。」 VIVID.は法政大学を拠点に活動を行うクリ…

VIVID.

「創作をする同胞の”居場所”の実現。」 VIVID.は法政大学を拠点に活動を行うクリエイティブサークルです。 noteには我々の設立理念や活動方針を更新しています。 また、不定期にメンバーの活動の様子を掲載しますので、そちらも併せてぜひご覧ください。

記事一覧

今年度設立のVIVID.が受賞できた訳とは。【2023年度第19回デジタルコンテンツ・コンテスト動画部門優秀賞記念🎉】

はじめにVIVID.代表の高前田涼斗です。 2023年5月に設立したクリエイティブサークル(旧「映像制作サークル」)VIVID.のメンバーが今年度の法政大学主催「デジタルコンテ…

VIVID.
4か月前
5

Why "VIVID."? vol.2  ”制作に真摯に向き合うサークル”

「Why "VIVID."?」とは?「Why "VIVID."?」とは、2023年設立の、しかも映像制作サークルという比較的ニッチで、しかも怪しいサークルを 「なぜ選んだのか?」そして、「今…

VIVID.
7か月前

Why "VIVID."? vol.1  ”「良い曲」を認知させるMVを作りたい。”

「Why "VIVID."?」とは?「Why "VIVID."?」とは、2023年設立の、しかも映像制作サークルという比較的ニッチで、しかも怪しいサークルを 「なぜ選んだのか?」そして、「今…

VIVID.
8か月前
3

VIVID. 2023下半期運営方針

We are "VIVID." はじめに こんにちは。 映像制作サークル「VIVID.」代表の高前田です。 VIVID.を立ち上げ、半年が経過しました。 この半年で、 「VIVID.をどういうサ…

VIVID.
8か月前
2

『VIVID.』ってどんなサークル?

初めまして。 VIVID.代表の高前田です。 今年で社会学部メディア社会学科の3年です。 いろいろ企業案件とかで映像を作らせてもらっています。 ただ、VIVID.設立したはい…

VIVID.
1年前
1
今年度設立のVIVID.が受賞できた訳とは。【2023年度第19回デジタルコンテンツ・コンテスト動画部門優秀賞記念🎉】

今年度設立のVIVID.が受賞できた訳とは。【2023年度第19回デジタルコンテンツ・コンテスト動画部門優秀賞記念🎉】

はじめにVIVID.代表の高前田涼斗です。

2023年5月に設立したクリエイティブサークル(旧「映像制作サークル」)VIVID.のメンバーが今年度の法政大学主催「デジタルコンテンツ・コンテスト」の動画部門で優秀賞を受賞しました!

授賞式での審査員の言葉いわく、「文理、学部融合で珍しいメンバーが集まっている」とのことで、従来ゼミなどの学部ごとの応募が多いコンテストだっただけに、私たちのようなサー

もっとみる
Why "VIVID."? vol.2  ”制作に真摯に向き合うサークル”

Why "VIVID."? vol.2  ”制作に真摯に向き合うサークル”

「Why "VIVID."?」とは?「Why "VIVID."?」とは、2023年設立の、しかも映像制作サークルという比較的ニッチで、しかも怪しいサークルを
「なぜ選んだのか?」そして、「今後どういう風に関わりたいのか?」
…というメンバーの「ホンネ」を代表の高前田が聞いていくシリーズになります。
VIVID.入会を迷ってる方がもしいらっしゃれば、
このシリーズを通して、どんな雰囲気を纏っているサ

もっとみる
Why "VIVID."? vol.1  ”「良い曲」を認知させるMVを作りたい。”

Why "VIVID."? vol.1  ”「良い曲」を認知させるMVを作りたい。”

「Why "VIVID."?」とは?「Why "VIVID."?」とは、2023年設立の、しかも映像制作サークルという比較的ニッチで、しかも怪しいサークルを

「なぜ選んだのか?」そして、「今後どういう風に関わりたいのか?」

…というメンバーの「ホンネ」を代表の高前田が聞いていくシリーズになります。

VIVID.入会を迷ってる方がもしいらっしゃれば、
このシリーズを通して、どんな雰囲気を纏って

もっとみる
VIVID. 2023下半期運営方針

VIVID. 2023下半期運営方針

We are "VIVID."

はじめに

こんにちは。
映像制作サークル「VIVID.」代表の高前田です。

VIVID.を立ち上げ、半年が経過しました。
この半年で、

「VIVID.をどういうサークルにしたいか」

「自分とVIVID.の関わり方」

「運営していくうちに生まれた新しい制度」

など、様々な変化が起きました。

その変化に合わせ、設立当初と運営方針が変わりましたのでお知らせ

もっとみる
『VIVID.』ってどんなサークル?

『VIVID.』ってどんなサークル?

初めまして。
VIVID.代表の高前田です。

今年で社会学部メディア社会学科の3年です。
いろいろ企業案件とかで映像を作らせてもらっています。

ただ、VIVID.設立したはいいものの、中々軌道に乗らず模索の毎日です、、

このnoteではそんなVIVID.の活動内容や目的についてお話しできたらと思います。

VIVID.のはじまり「映像制作を一緒にできる友達がほしい」

それが私の大学に入った

もっとみる