マガジンのカバー画像

ヨガマガ

42
ヨガをポップに、わかりやすく。
運営しているクリエイター

記事一覧

【ご提供メニュー】深いリラックスを感じるためのヨーガ教室

【ご提供メニュー】深いリラックスを感じるためのヨーガ教室

【MENU】深いリラックスを感じるためのヨーガ教室

①【ZOOMグループクラス】
②【ZOOMパーソナルクラス】
③【対面クラス・出張クラス】
④【企業・団体向けヨガセミナー】
⑤【オーダーメイド ヨガニードラ音源提供】
⑥【カードリーディング】
⑦【宿曜占星術鑑定】
⑧【あなたの魅力を引き出すインタビュー】

※各メニューの詳細はこちらのブログをご覧ください^ ^
ストレス、不眠、うつ、肩こり

もっとみる
【今夜のヨガの瞑想で】

【今夜のヨガの瞑想で】

「両手を子宮の上にあてて…」と

ガイドしたのだけど

自分の手には立派に育った
贅肉しか感じられなくて
とても切ない気持ちになった。

こんな夜はtrfを聴いて
寝るしかない。
#寒い夜た ゙から

【2021ヨガ初め!1月のヨガ開催日程】

【2021ヨガ初め!1月のヨガ開催日程】

色々あった2020年も
いよいよ終わりますね。

みなさんにとっては
どんな1年でしたか?

新しい時代の足音が
近づいている、
そんな雰囲気も感じられる
年の瀬です。

私はヨガクラスを
オンラインに切り替えたことで
多くの皆さまとご縁をいただき
本当に感謝の1年でした🙏

そんな感謝の気持ちを込めまして!
1/3(日)の朝9時〜は
完全無料で!
ヨガクラスを開催します�

もっとみる
【2021年初の夜ヨガ】

【2021年初の夜ヨガ】

終わりました!

ある生徒さんのお宅では
猫ちゃんがずーっと
参加?してくれていたらしい…😂

猫でも参加できるヨガは
健在です…🐈

冒頭では
ガネーシャのマトリョーシカを使って #人間五蔵説 のお話も
させていただきました。

みなさん、興味ある話だったかなー😅

2021年も水曜夜ヨガで
お待ちしています😌🙏

【寒い夜だから…水曜夜ヨガ】

【寒い夜だから…水曜夜ヨガ】

☃️急に真冬の寒さが
やってきましたね…🥶

防寒対策はぬかりなく!
くれぐれも体調を崩さないように
気をつけましょう。

さて、定例のグループクラスで
みなさんに何を提供できるかと考えた時、
自信を持って言えるのは

『リラックス』と『快眠』。

なんか疲れてるなーと感じる時、
疲れをどうにかしたいなという時、
ちょっと温泉♨️でも行くような感覚で
ご参加いただきたいて

もっとみる
『何をそんなに躍起になっているのか』

『何をそんなに躍起になっているのか』

と、思われるかもしれませんが
今日もちゃんと時間通りに
延長することなく
ヨガクラスを終えたのです…!

時間厳守。
当たり前のことですが
あわや今日も延長しそうだったので💦
終盤マいて、なんとか時間ピッタリに!

そもそも、マかなように
しにゃいけないのですが😅
今はただ、密かな達成感を
噛み締めております…(遠い目)

今夜のヨガは
私と同じく会社員をしながら
ヨガ指導をされている先生も

もっとみる
【反省文】

【反省文】

今夜も水曜ヨーガ劇場、
終了しました。

最近の私の悪いクセで
生徒のみなさんに
お伝えしたい情報がありすぎて
ヨガ始まるまで
10分くらい喋ってしまう…💦

ハッと時計見て
『ウソやろ?』
『そんな喋ってた?』
と思うのですが

『これはきっとウソに違いない』
『陰謀だ』と
自分に言い聞かせて
何事もなかったかのように
開始する、常習犯😅

当然その分、終わりも
押してしまうという…。

もっとみる
【いい人しかいないのが自慢です】

【いい人しかいないのが自慢です】

今月も多くの生徒さんに
ご参加いただいて
11月のヨガ、スタートしました😌

いつも呼吸法を始めるタイミングで
みなさんをミュートに
させていただきますが

始める前の時間は
フリートークタイムになっていて
皆さんの近況を
聞かせていただいています😊

長くご参加いただいてる方同士は
オンラインのみのお付き合いでも
なんとなく顔見知りに
なりつつあるようで😄

ご縁を繋げる場になれたら
これ

もっとみる
【最強のコロナ対策 〜11月ヨガ始まります〜】

【最強のコロナ対策 〜11月ヨガ始まります〜】

いよいよ11月ですね😊
日々寒さをます毎日ですが
体調崩されていませんか?

これから冬にかけて
コロナ感染が拡がることが
懸念されています…😨

空気が乾燥することで
飛沫が拡散しやすくなる、
寒さで換気を控えることで
密閉の環境が増える、など…

外出・人の交流についても
コロナ前の感覚に戻りつつあり
感染拡大の条件が揃ってきた、
そんな感じがします。

まだまだ『withコロナ』の
時代

もっとみる
【冬のワシオヨガ・3つのポイント】

【冬のワシオヨガ・3つのポイント】

日々、寒くなってきましたね…!

冬場のヨガで
特に気を付けなければならないのが
「冷え」です。

冷えはリラックスの大敵。
冷えを感じると自然とカラダが
交感神経優位になってしまい
リラックスを妨げてしまいます。

せっかくのリラックス目的の
ヨガクラスが台無しです。

もちろん「冷え」対策の
アーサナ(体操)も取り入れていくので
アーサナ中に冷えを感じることは
まずないと思いますが

アーサナ

もっとみる
『夢の企画・銭湯×ヨガ』

『夢の企画・銭湯×ヨガ』



★行きつけの銭湯、
東区・平田温泉さんのイベントで
ヨガをさせていただいた時の写真。

銭湯の床で、みんなで
シャバアーサナしてる絵は
異様…😂

かねてから平田温泉さんと
コラボしてみたいなと
夢想していたので、
念願叶った企画でした。

銭湯という開放的な空間でやる
ヨガは、もう最高でした😍

ただね、
カランに足が引っかかると
ビショ濡れになるというのが
玉にキズ😂

またやらせて

もっとみる
【ヒートテック、着てますか?】

【ヒートテック、着てますか?】

寒さ増すこの季節に
毎年お伝えしたいメッセージです↓

***

ある時、気付いてしまった
驚愕の事実。

『私は実に1年の半分以上を
ヒートテック(吸湿発熱繊維)と
共に過ごしている』……!!

10月から、場合によっては
5月初旬まで(!)。

さらに日中だけとは限らない。

共に寝ることだってある(!)。

愕然とした。

ヒートテックがカラダの一部、
もはや、皮膚ではない

もっとみる
【反り腰改善ヨガをやってみた】

【反り腰改善ヨガをやってみた】

★今夜は定例の水曜夜ヨガでした。

「反り腰を改善したい」
というリクエストをいただき
徹底的に背骨を意識する内容で
行わせていただきました。

いつもの「ゆるヨガ」らしからぬ内容に
「あ、スパルタ過ぎますか?💦」
と、心配になって生徒さんに
聞いてしまった…苦笑😅

リクエストされた方は
仰向けでは背骨がまっすぐ
床に付かなかったのですが

最後のシャバアーサナで
ピタッと背骨が床に付いた!

もっとみる
【10月ヨガ配信はじまります】

【10月ヨガ配信はじまります】

10/7(水)の夜ヨガから
10月のZOOMヨガ・全6回
始まります!😄

いつもご参加いただいてる
みなさまにも
たまーにご参加いただける
みなさまにも

なにか『気づき』を
得ていただける、
そんなクラスを展開して
いきたいと思います😌

10月もオンラインにて
毎週水曜夜(21時〜)と
週末朝ヨガは
10/11(日)25(日)の2回(10時〜)
開催します!

【参加費】
月謝:2,00

もっとみる