マガジンのカバー画像

そーうつだらだらひとりごと

22
主にぼやき。日記。雑記。
運営しているクリエイター

#日記

目標ではないけど

目標ではないけど

noteを始めて数日した頃
投稿すると出てくる「〇日連続すごいですね!」
みたいなポップアップっていうの?
あれがちょっと嬉しくて毎日投稿してたんだけど
昨日は寝落ちしちゃって連続途絶えちゃったな。

自分の経験したことを綴ってきて
社会と交わる段階に差し掛かっている今
どこまで開けっぴろげにするか迷っている。
身バレはもちろんちょっと困る。
現職場の規約的に。
何にも属してなければ
超個人情報以

もっとみる
疲労困憊

疲労困憊

疲れた。
今週の疲労度すごい。

コロナ5類移行に向けて?伴って?、どっちでもいいか。。
1つ業務がなくなるため、今年度からめっちゃ楽になると思っていた。

全くならなかった。
むしろ、雑用がどんどん来ている。なんだこれ。

人事異動で天敵が消えほっとしたのもつかの間…
常に気を張ってないといけない空気ピリピリ感再び。
年度初めの恒例行事なのか?

年度初めこそ、ゆるりと行こうぜ。
この時期バタバ

もっとみる
体験談とかいって愚痴でしかない

体験談とかいって愚痴でしかない

引きこもりから今に至るまでのアレやコレを綴っていこう
そういう主旨のもと進めてたはずなんだけどね。

どーーーーーーーーーしても愚痴になってしまう。
これでもすごーーーーーーーーーく削ってるんだけどな。

とりあえずぐわぁーっと思うままに書き進めて
2000字あたりで荒っぽい愚痴になってることに気付いて消す。
という日々でございます。

こんなに愚痴しかない記事書いてていいんだろうか。
懐かしのレ

もっとみる
ここ1ヶ月くらいのダメっぷり

ここ1ヶ月くらいのダメっぷり

インスタ埋め込みできるの便利だね。
こんな感じでインスタは殴り書きでお送りしております。

もうずっと精神が安定しなくて、疲れが溜まる一方です。
安定しないのは去年から引き続きだけど、コロナで糸切れた。
なんの糸かは定かじゃないけど、ぷつんと切れました。

気力0かブチ切れ寸前か。
なんだその振り幅。
この極端さ、ほーーーーーーーんと疲れる。

上がり続けずに抑えられてるだけマシだけど、不安。

もっとみる
サザエさん症候群は日曜の夕方からといいますが

サザエさん症候群は日曜の夕方からといいますが

引きこもるより前は
シフト制で土日祝は働き時、そんな生活。
早番だったりでたまたまサザエさんを見てると
エンディングでやっぱりちょっとブルーになった。

引きこもりの時は始終ブルーだったので
特にいうことはない。

社会復帰リハビリ中もそんなに気にならなかった。
というかサザエ見てないわ。

で、月~金、カレンダー通りの勤務をしてる今
サザエのサの字も出ない土曜の夜にはもうブルー。
なんなら午後に

もっとみる