マガジンのカバー画像

起業とお金の仕組み

97
「今も100年後も使える起業とお金のしくみ」についてまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#お金

【3/10まで無料公開】なぜ、ぼくの仕事は「時給30万円」なのか?

【3/10まで無料公開】なぜ、ぼくの仕事は「時給30万円」なのか?

ぼくの仕事は経営アドバイザーです。

時給は30万円。

週に一回1時間、経営者にアドバイスをして30万円。

多くの人は、これを「高い」と思うかもしれません。「なんでそんな高単価をつけられるんだろう……」と疑問に思う人もいるでしょう。

でも、この値段にしているのにはれっきとした理由があります。

このnoteでは「値付け」の話をとっかかりに、「価値とはなにか?」そして「いい仕事とはなにか?」に

もっとみる

私がギャラ交渉をしない理由

ざっくり言うと「仕事とお金」というテーマで明日、意見交換をする場に出なくてはいけないので、ここに簡単にまとめておきたいと思います。
喋りがそんな達者なほうではないので、構成案的な(笑)。
詳しくはその集まりが終わったらお知らせします。

ギャラ交渉をしたことがない提示された金額は適当だと思えたり、けっこうくれるんですねと思ったりすることが大半だったから、交渉する機会がなかった。

「ライター」と名

もっとみる
贈与の力から学ぶお金の価値〜「うしろめたさの人類学」を読んで〜

贈与の力から学ぶお金の価値〜「うしろめたさの人類学」を読んで〜

贈与の力・・・
いったい何?笑
同じ商品でも「贈り物」となる時とただの「商品」として
お金で取引される時がありますよね。
これには一体どんな違いがあるのでしょうか・・・

贈与・・・
宗教っぽいなって思いますよね
僕も思いました。笑
まあ、気にせずいきましょう!!

最後の方に大事なこと書いてます!笑

「贈与の力」とは

1925年にマルセス・モースにより「贈与論」が発表されました。
古くから多

もっとみる
にんげんとインターネットとおかね 第一話

にんげんとインターネットとおかね 第一話

私が人生で初めてインターネットを使い始めたのは、1994年頃だったと思います。まだ、Windows95が出る前で、当時日本国内では圧倒的なシェアを誇っていたPC98で、MS-DOSとWindows3.1を使っていました。通信回線はお年玉を貯めて買った14,400bpsのサン電子のモデムにアナログの電話線をつないでいました。

Windows3.1はインターネットにつなぐために必要なTCP/IPをO

もっとみる