おくと

Vストローム250SXに乗っています。 VストSXについて、ツーリングの話、日本一周の…

おくと

Vストローム250SXに乗っています。 VストSXについて、ツーリングの話、日本一周の話、思いつくまま色々書いています。 性別:男 年齢:20代前半 住み:南関東 足つき:両足なら指先、片足なら母指球のつま先立ち 好きなこと:ツーリング

マガジン

  • VストロームSXの初期不良 解決までの軌跡

    ニュートラル周りの初期不良、その解決までの過程を書いていきます。

  • VストロームSXについて

    インプレとかまとめてます。

  • 初250ccバイクが両足着かなかった経過

    初めての250ccバイクに選んだVストローム250SX。 初またがりで両足が着かなかった。どうせならと書き始めた記事。

最近の記事

初めての林道(金谷元名線)

こんにちは、おくとです。 まともな林道はこれが初めてです。 動機このままだとオンロードだけでセミブロックタイヤを使いきってしまう気がしたので、まともな林道を走りに行きました。 最強と名高い酷道439の経験はある。一応軽い(数メートル)ダート区間がある舗装林道も走ったことはある。キャンプ場程度なら何回も走っている。 それでいて初心者向けということなら、その延長としてみればいいだろうと軽い気持ちで向かいました。 走行した林道「金谷元名線」千葉県富津市にある、8kmの林道

    • キャンプツーリングからキャンプが追い出された

      こんにちは、おくとです。 長期ツーリングの宿泊費の節約を目的に選んでいたキャンプですが、ツーリングが中心になるほどに宿泊手段から追い出されてきました。 理想のキャンプツーリングキャンプ場での朝は、周囲が明るくなっていく様子を感じてテント内で起床。椅子にふんぞり返って、朝日を浴び、少し黄昏れてみる。一日分のエネルギーをチャージしたら朝食を作り食べる。拠点を撤収し、いざツーリングへ。 夕焼けとともにツーリングは終了。近くのキャンプ場に入り、拠点を設営。焚火でツーリングの疲れ

      • VストロームSX サスとギアがまだ固い件

        こんにちは、おくとです。 1000kmの慣らし運転が終ったはずなのに各部の動きが悪くない?って人に届いてほしい記事です。 結論としては、 それが正常です。1000km程度だとギアとサスペンションの慣らしはまだまだです。 慣らし運転の終わり慣らし運転の1000kmで慣らされるのはエンジンだけではありません。 サスペンション、ギアなどの各部も走行とともに慣れ、こなれてくるはずですが… 1000kmの段階だとサスペンションはガチガチで、ギアの重さは激重です。 サスペンショ

        • VストロームSX 半年の燃費変化

          こんにちは、おくとです。 VストロームSXに乗り始めてもう半年。納車は酷暑だった去年9月。今はもう一番寒い時期も過ぎた2月後半。この機会にこれまでの燃費を振り返ります。 主な用途乗り方としては、9割がツーリング、1割が街乗りです。 自分は関東南部住み。ツーリングの際、行きの1時間と帰りの2時間、合計3時間以上は、渋滞で街乗りと同じかそれ以上の悪条件となります。 これを考慮して、7割がツーリング、3割が街乗りくらいの感覚で見てもらう方が良いかもしれません。 集計データ

        初めての林道(金谷元名線)

        マガジン

        • VストロームSXの初期不良 解決までの軌跡
          7本
        • VストロームSXについて
          3本
        • 初250ccバイクが両足着かなかった経過
          7本

        記事

          スクリーンオフセットブラケットのインプレ VストロームSX

          こんにちは、おくとです。 デイトナのスクリーンオフセットブラケットのインプレです。 結論から結論としては、メーター上のマウントバーがスマホナビの設置に有用で、この一点だけでスクリーンを上げる上げない関係なく万人にお勧めできます。 価格は高い(8800円)ですが、それだけ精度も良く、自分的には付けて良かったカスタムです。 オフセットブラケットの紹介スクリーンが純正位置より5cm上げられます。また、メーターの上にマウントバーが付きます。 定価は8800円ですが、Amaz

          スクリーンオフセットブラケットのインプレ VストロームSX

          バイク用ETCを自分で取り付けてみた。VストロームSX

          こんにちは、おくとです。 乗る機会が減る冬は、装備を弄り春に備えます。あと配線いじりって楽しいよね。(ド素人) バイクETCって高いETC車載機の購入と取り付けを店で頼むと4万円以上、ネクスコのETC取り付け1万円助成キャンペーンを利用しても3万円以上です。 普段は高速道路を利用しない貧乏性の自分にはとても元を取れるとは思えません。 中古ETC を探すETCは付けたい、けど3万円は元を取れる気がしない…そこで中古ETCを買って自分で取り付けることにしました。 バイクE

          バイク用ETCを自分で取り付けてみた。VストロームSX

          野宿ツーリングを広めたい①

          こんにちは、おくとです。 季節は2月後半、寒さのピークは越えましたが、まだまだ野宿ツーリングはきつそうです。 そろそろ野宿の禁断症状が出てきたので野宿旅のメリットを紹介します。 メリットなんて文字通り”野宿体験全て”ですが、手始めに数個書きます。ぜひ温かくなったら野宿ツーリングを始めてみましょう。 以下人に迷惑をかけないことは大前提です。 場所に縛られないホテルなら観光地、ネカフェなら交通量の多い国道沿いと、大体宿には法則があります。 快適に走れる無人地帯へ向かうほ

          野宿ツーリングを広めたい①

          VストロームSX メーター設定の備忘録

          メーター(ディスプレイ)の設定方法を、個人的に備忘録としてまとめました。 それなりに端折っています、正確な情報は取説を見てください。P42~59の内容です。 はじめに手順中、「○○を表示する。」とは メーター下部のオドメーター/トリップメーターの表示を切り替え、○○を表示した状態にする。 例;「オドメーターを表示する。」なら、メーター下部の表示を切り替え、オドメーターが表示された状態にする。 メーター下部の表示と切替のマップ 取説P44 ①オドメーター ②トリップメ

          VストロームSX メーター設定の備忘録

          日本一周なら”もう”フルパニアは必要ない

          こんにちは、おくとです。 スーパーカブ110からVストロームSXに乗り換えて、積載面でも大きく変化しました。普通は排気量を上げれば積載が増えるのかもしれませんが…。 以前はこれで日本一周していた以前はこんな装備で日本一周していました。 フロントキャリア、タンクバッグ、シートバッグ、ホムセン箱、サイドバッグ、前から後ろまで荷物だらけです。合計で40kgは超えていたと思います。 日本一周するならフルパニアは必須だと思い込んでいたので、可能な限り積載量を増やしていました。多

          日本一周なら”もう”フルパニアは必要ない

          VストロームSXにMotoDXプラグを入れたらメリットしかなかった

          こんにちは、おくとです。 おまじないのつもりで入れたMotoDXプラグ。まさか1記事書けるとは予想外でした。青汁のCMみたいな記事になりましたが、本音で書いています。 MotoDXプラグを入れてみるVストロームSXの現在の走行距離は6000km。 スパークプラグメーカーのNGKによると、一般プラグは3000km~5000kmで交換しろと書いていますが、実際にはまだまだ何の問題も起こらない距離です。 MotoDXプラグはアマゾンで1400円。単気筒なので気軽に試せます。

          VストロームSXにMotoDXプラグを入れたらメリットしかなかった

          国道371号と本山谷平井林道(和歌山県)

          こんにちは、おくとです。 西へ向かうツーリングの一部ですが、書いてみたら内容が多くなったので記事を独立させました。 2023年10月末の走行記録です。 国道371号とは(串本町から田辺市へ)途中で本山谷平井林道を挟み、串本町から田辺市へ通り抜ける国道です。 キャンプの積載ゆえ、あまり難しい道は避けたいのですが、ツーリングマップルによると「全面舗装」とのこと。 全面舗装なら、酷くても酷道439くらいだろうと意気揚々と走りましたが… ※途中から写真を撮る余裕が無かったた

          国道371号と本山谷平井林道(和歌山県)

          西へ向かうツーリング5 帰宅とまとめ

          こんにちは、おくとです。 5、6日目とまとめです。 前回走行ルート5日目 6日目 1.本山谷平井林道海岸線を走って北上は経験あるし…と、新しいルートを求めて走った林道です。 これだけで記事が書けましたので、別記事にまとめています。 2.北アルプス大橋(兵庫県)帰り道が150kmほど遠回りになりますが、それでも寄ったバイカーの定番スポットです。 紅葉で染まった山々とVストSX、いい具合に撮れました。春先に来れば、山々が雪を被っているようです。そんな景色も見てみたいです。

          西へ向かうツーリング5 帰宅とまとめ

          左右のナックルガードが両方とも左だった話 VストロームSX

          こんにちは、おくとです。 「ニュートラル周りの初期不良」の改善確認を兼ねたツーリング。 そんな中、笑って終われる事実が発覚しました。こんな初期不良なら歓迎です。 現在の走行距離は6000km、これまで全く気がつきませんでした。 右手が左手より少し寒いような。早朝に家を出て、茨城県を北上していた時です。 日は出るも気温は3度、夏用グローブでナックルガードのありがたみを噛みしめる中、ある疑問が湧きました。 左手に比べて右手が少し寒くない? 以前から、左右ナックルガードの

          左右のナックルガードが両方とも左だった話 VストロームSX

          VストロームSX ギアポジションが消える初期不良報告

          こんにちは、おくとです。 無事に初期不良認定を貰い、無償修理してもらいました。同じ症状で悩んでいる人の助けになればの報告記事です。 少し修正しました。2023/12/13 車種Vストローム250SX 日本仕様 2023年版 発生時期0km(納車されてすぐ)から発生、5000km走っても改善されず。 症状事実 1速、2速で停車した状態で、ニュートラルに入れようとシフトペダルを蹴ると、シフトインジケーターが無表示となる。実際は、1速かニュートラルのどちらかに入っている

          VストロームSX ギアポジションが消える初期不良報告

          VストロームSX ニュートラル周りの初期不良? 5

          こんにちは、おくとです。 先日無事退院し、確認ツーリングも終了。やっと終わりました。 前回交換した部分今回交換したのは、星形の謎パーツとシフトシャフト、シフトの位置を決めるパーツとその周りです。 正式名称が分からないので非常に説明しづらいです。 結果明らかに改善しました。 1速とNの間の変な位置に入れようとすると、しっかりと1速まで落ちます。 帰り道が渋滞していたので過剰なくらい試しましたが、変な位置に入ったのは2回のみ。 どちらも中途半端に車体が動いていて、中途半端

          VストロームSX ニュートラル周りの初期不良? 5

          日本三大カルスト、それぞれの印象

          こんにちは、おくとです。 ネタ切れ感が出てきたので、以前日本一周で撮った写真を見ながら書いてみました。 カルストと日本三大カルスト始めにカルストとは カルスト地形(カルストちけい、ドイツ語: Karst)とは、石灰岩などの水に溶解しやすい岩石で構成された大地が雨水、地表水、土壌水、地下水などによって侵食(主として溶食)されてできた地形 (Wikipedia カルスト地形) 正直文字だけだとわかりにくいですね。 こんな感じで岩が浮いている地形です。 広がる草原の中、ポ

          日本三大カルスト、それぞれの印象