an

HSP気質で反芻思考強め。変化に弱くメンタルを保つための日々のルーティンが大切。

an

HSP気質で反芻思考強め。変化に弱くメンタルを保つための日々のルーティンが大切。

最近の記事

自分を甘やかすことができなくて、人に頼ることができない私へ。

今まで辛いことがある度に、すぐ立ち上がろう!前に進まなきゃ!とズタボロの心と身体を引きずって頑張ってきたよね。でもそれって傷を直視するのが怖くて、その現実から目をそらしたかったからなんじゃない?痛々しい自分を認めたくない。私はこんなことで傷ついたりしないって。だって前に進むことだけを考えてれば心の傷を見なくてすむもんね。確かに前向きに考えて行動することは大事だけれど無理矢理そうするのは違うよ。自分を大事にしてないよ。深く傷ついたってことはそれだけ自分が頑張ってきたから。誰より

    • 自分の想像力が自分を一番傷つける。

      【不安を大きくするのはあなたの想像力です。】確かにそうだ。起こってもいないことをあれこれ考えて、「もし、そうなったらどうしよう.....…」という考えからどんどん悪いほうに考えてしまう。そしてこの悪い考えは色んな方向に広がって行ってエスカレートし、抜け出せないブラックホールとなる。 HSPや不安症など何かしらに当てはまる人には共感してもらえると思うけど、 そうでない人には、自分で作ったブラックホールに自分から入って行って抜け出せなくなってる人。という感じに見えるのかな?こう

      • 少食について

        少食です。若かった頃は人並みにご飯を食べてましたが、十数年前に急性胃腸炎になって以来、少食になりました。 まず主食の炭水化物(お米、パン、パスタ、うどん、ラーメンなど)は殆ど食べません。食べると胃に負担がかかり消化するのに時間がかかるので、胃がすごく重たい感じになります。この状態がとても苦しくリカバリーするのに数日かかるので、それなら食べないほうが良いという理由だからです。 たまにパンやご飯を少量食べることもありますが、うどんとラーメンに至っては何年も食べてません。決して嫌い

        • 牛?

          日が経ってだいぶ気持ちも落ち着いてきました。「時間薬」ってやつでしょうか。まだちゃんと前を向けているわけではないけど、気持ちが暗闇に引きずられることはなくなったかな?時々、自分の選択をすごく後悔する時がありますが、どの道を選んでいても結果は同じだったと思います。 何かの本で、諦めるとは「つまびらかにする」「明らかにする」と書いていたのを思い出しました。「自分の願望が達成されない理由が明らかになり、納得して断念する」今、私は自分を納得させて断念している途中です。いろんな気持ち

        自分を甘やかすことができなくて、人に頼ることができない私へ。

          どんな落とし穴だったのか

          なぜ今こんな状況になってしまったのか? 簡単に言うと、希望していた異動が叶わなかったから。 ほぼ確実にそこへ行けると思っていたので、今回の決定はかなりショックでした。こう書くと私がものすごい自信家みたいですが、上司も同僚も同じように信じていたので社内でも結構な衝撃がありました。 ではなぜ希望が叶わなかったのか? 詳しくは書けませんが、その理由が私のスキルとは全然関係ないものだったんです。 先方の上司は私の上司を良く思っていない人なので、今回の決定に個人的な感情が含まれてい

          どんな落とし穴だったのか

          人生の落とし穴

          初めての投稿です。 お気楽にのほほーんと生きていたら、いきなり大きな穴に落ちました。 いや、ドーンと突き落とされた?感じ。 長く生きているので、それなりに険しい山も深い谷も経験してきました。 その度に何とか自分を鼓舞して這い上がってきたけれど、今回のはちょっとキツイ。。。。 去年の秋頃から軽度の鬱症状があって、体力と精神力が激減しているこの状態では這い上がる体力気力もございませんですよ。 悶々と考えても仕方ない事を考え、ドンドン負の方向に引っ張られてしまって 穴の中で途方に

          人生の落とし穴