谷平亘

2023年3月まで中学校で保健体育科の教員をしてました。 2023年4月から、学校を作…

谷平亘

2023年3月まで中学校で保健体育科の教員をしてました。 2023年4月から、学校を作るべく、考えていることをまとめたり、面白そうな人に会いに行ったり、面白そうなイベントに参加したりしています。 2024年4月、京都・大阪の山・街・人を資源にした学校を開校します。

記事一覧

固定された記事

さぁ、教師の世界から飛び出すぜー!!

ちゃんとした大人(ぶるの)、辞めました! 2023年3月、16年間続けた中学校の先生を退職しました! こんにちは、谷平 亘(たにひら わたる)です。 小さい頃からいい加…

谷平亘
1年前
149

Yabucogi、クラファンにチャレンジします!

今日からYabucogiは、クラファンにチャレンジします! https://camp-fire.jp/projects/view/721984 クラファンで達成したいことは2つ! ①Yabucogiの認知度を上げ、必…

谷平亘
4か月前
12

失礼は流儀である

ものすご前の書きかけの記事を見つけたので続きを^_^。 以前にバングラデシュで過ごしていた時のことを書いた。 その記事をバングラ時代の友だちにシェアしたことがきっ…

谷平亘
5か月前
16

世界は悪ガキを求めている

あー…楽しかったぁー… 長岡京市・長岡天神駅近くのイベントスペース・セブラボで水風船バトルをやりました! だいぶ楽しくできたので、丁寧に報告していきまーす! 豪…

谷平亘
9か月前
43

Yabucogiは「大人も子どもも」

大人と子どもの境界線をなくす 今回はYabucogiのやりたいことの1つ 大人と子どもの境界線をなくす を紹介していきまーす(*^_^*) 言葉のニュアンスがあるので、うまく…

谷平亘
9か月前
25

Mobile School Yabucogi

Mobile school Yabucogi こんにちは! Mobile school Yabucogi代表の谷平亘(タニヒラワタル)です。 Yabucogiは、2024年度4月に京都府乙訓郡大山崎町に開校する学校です…

谷平亘
10か月前
17

心の故郷・バングラデシュ

ひょんなことから 超マイペースで続けていこうと思っているnote、自分は頻度をあげなくても、人のやつは読んでます(笑)。 学びもたくさんあるし、ちゃんと対象者がある気…

谷平亘
10か月前
50

Yabucogi 進捗①

イベントやりますー!! バタバタといろんなことに手を出しながらも Yabucogiの開校に向けて動いております。 今一番大きな課題は母屋(校舎)がまだ決まっていないこと(…

谷平亘
11か月前
29

ポンコツ性ドリブン!

ポンコツ性って何です? 「ポンコツ性」聞いたことないと思います。 いや、意外と使ってたりするのかな。 これ、僕の行動力を説明する時に今や必須の言葉。 この言葉に出…

谷平亘
1年前
30
さぁ、教師の世界から飛び出すぜー!!

さぁ、教師の世界から飛び出すぜー!!

ちゃんとした大人(ぶるの)、辞めました!

2023年3月、16年間続けた中学校の先生を退職しました!
こんにちは、谷平 亘(たにひら わたる)です。

小さい頃からいい加減で、集中力もなく、忘れ物もクラストップを常にキープしていた僕が、奇跡的に教師になれたのが16年前。
「こんな俺みたいな、いい加減なやつが教師をするチャンスをもらえるなんて!」「この縁は大事にしなあかんなぁ・・・」としょっぱいや

もっとみる
Yabucogi、クラファンにチャレンジします!

Yabucogi、クラファンにチャレンジします!

今日からYabucogiは、クラファンにチャレンジします!

https://camp-fire.jp/projects/view/721984

クラファンで達成したいことは2つ!

①Yabucogiの認知度を上げ、必要な人に届けること
②1階の実習スペース改装の資金を獲得すること

②は言わずもがなの目標、そもそも資金がないと果敢なチャレンジができなかったりする。
資金があるとできないと思っ

もっとみる
失礼は流儀である

失礼は流儀である

ものすご前の書きかけの記事を見つけたので続きを^_^。

以前にバングラデシュで過ごしていた時のことを書いた。

その記事をバングラ時代の友だちにシェアしたことがきっかけで、当日の友だちからコンタクトがあったり、実際に会うことがあったりしたので、その中での再発見について、挙げて行こう(*^_^*)

彼と久しぶりにあったのは梅田。
ある日ポコンと電話してきて、俺が仕事を辞めて学校を作ろうとしてる経

もっとみる
世界は悪ガキを求めている

世界は悪ガキを求めている

あー…楽しかったぁー…

長岡京市・長岡天神駅近くのイベントスペース・セブラボで水風船バトルをやりました!
だいぶ楽しくできたので、丁寧に報告していきまーす!

豪胆な会長の提案

セブラボでの水風船バトルを思い立ったのは6月くらい。

夏休みになんかおもろいことしたいなぁー
なんか事業に絡めてやりたいなぁー
他の人巻き込みたいなぁー

って考えてた。

長岡天神駅近くのセブン商店会・会長の三井さ

もっとみる
Yabucogiは「大人も子どもも」

Yabucogiは「大人も子どもも」


大人と子どもの境界線をなくす

今回はYabucogiのやりたいことの1つ

大人と子どもの境界線をなくす

を紹介していきまーす(*^_^*)

言葉のニュアンスがあるので、うまく伝わるかわかりませんが
伝わるように、分解がんばります!!

僕らは小さい頃から、
「これからは君たちの時代だよ」
的なことを言われて育ってきたように思います。

特に高校生くらいになると、いろんな先生が言っていたよ

もっとみる
Mobile School Yabucogi

Mobile School Yabucogi

Mobile school Yabucogi

こんにちは!
Mobile school Yabucogi代表の谷平亘(タニヒラワタル)です。

Yabucogiは、2024年度4月に京都府乙訓郡大山崎町に開校する学校です。
Yabucogiはとーーっても簡単に言うとフリースクールです。
通いたいと思う人は、簡単なルールさえ守れば、小学生~高校生なら誰でも通える学校です。

ただし、ちょっと変わっ

もっとみる
心の故郷・バングラデシュ

心の故郷・バングラデシュ

ひょんなことから

超マイペースで続けていこうと思っているnote、自分は頻度をあげなくても、人のやつは読んでます(笑)。
学びもたくさんあるし、ちゃんと対象者がある気がしてnoteはけっこう好きです。

そうしてそうして、私のマイペースのnoteも面白い人に読んでもらえたりして、スキをしてくれた人の記事を読むと「めっちゃすごいやん!!」みたいな人がチラホラいるんですよね(笑)。

そういう1人が

もっとみる
Yabucogi 進捗①

Yabucogi 進捗①

イベントやりますー!!

バタバタといろんなことに手を出しながらも
Yabucogiの開校に向けて動いております。
今一番大きな課題は母屋(校舎)がまだ決まっていないこと(笑)。
「母屋があればそこに集まってもらえるのになぁー」と思いつつも
そこ考えて足止めしてたら、認知もあがらないし、自分も変な感じなんで
できることをやっていこうということで、面白そうなイベントを少しずつ
やっていくことにしまし

もっとみる
ポンコツ性ドリブン!

ポンコツ性ドリブン!

ポンコツ性って何です?

「ポンコツ性」聞いたことないと思います。
いや、意外と使ってたりするのかな。
これ、僕の行動力を説明する時に今や必須の言葉。
この言葉に出会った時に「そうそう、俺はこれやねん!」って腹落ちしたのです。

京都駅近くのすき焼き屋

この言葉に出会ったのは、京都駅近くのすき焼き屋。
「原っぱ大学を関西でも!」ということで原っぱ大学のガクチョ―と圭子さんが興味津々の俺に、その展

もっとみる