見出し画像

スキの多かった過去記事を振り返りnoteの記事を再利用する試みを投稿してみた話

今日の記事タイトルは、サブアカウントで投稿したほうがピッタリくるような話題なんですが、実はサブアカウントに投稿した記事を、こちらのアカウントでも紹介したいと考えて、ひねったタイトルなんですよね。😅

こんなテーマであっても、こちらのアカウントのフォロワーさんや読者さんにも読んでもらえるのではと思い、アカウントの運用方向性や記事ネタの選別については、以前のような明確な区分けをしないことにしています。^^

そのうちに、どちらかのアカウントに絞って運用し、1つだけのアカウント運用に戻る日が来るかも知れませんが、今はその過渡期という捉え方をしております。(^_^)b

ま、そういう流れの中でサブアカウントには、こちらのメインのアカウントで投稿した記事や、その記事ネタを再利用してみることを試しています。

またこちらのアカウントにも、サブアカで投稿したnote特化系の記事なども投稿して、それぞれの過去記事を再利用したいと考えているんですよね。🤗

そんな過去記事再利用・再活用の一環として、本日のサブアカウントの記事を作成したわけですが、その元ネタにした記事はこちらのメインのアカウントに公開した過去記事なんですよ。

元になったメインアカウントの記事がこちら。


そして、上記のこの記事を元ネタにして、本日のサブアカウントに投稿したのがこちらの「スキが多めに付いた過去記事で振り返るnoteの再読吟味会という自習の仕方」の記事なんですが、良かったらこちらもどうぞ。(^_^)b

■本日投稿のサブアカの記事


私が運用している2つのアカウントに、両方ともフォローしていただいているnoterさんもおられるのですが、それぞれのアカウントを単独でフォローいただいているnoterさんも多いのですね。^^

そういう点からも、双方のアカウントに投稿した記事をそれぞれで紹介リンクを貼って、露出機会を増やすというのは理に適っていると思うので、これからも効果的なことは続けていきたいと考えています。(^_^)b

単独アカウントの運用をする場合でも、自分の過去記事をカテゴリー分けして意図的に記事露出を図ることも、アカウントの育成や記事ネタの枯渇を防ぐためにも有効な手段なんですよね。

なので現状が、記事ネタ探しや記事作成のコツなどで行き詰まっているようなら、試しにやってみても損はないと思いますよ。😄

なんといっても、noteは楽しまなくっちゃ続きませんからね。
楽しくnoteに向き合えるように、積極的に試してみてはいかがでしょうか。


ってことで、今回は
スキの多かった過去記事を振り返りnoteの記事を再利用する試みを投稿してみた話」という過去記事を振り返り有効活用する試みの話でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

続くのも  楽しんでこそ  のほほんと


<最近人気のサブアカの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

最近の学び

やってみた

この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。