見出し画像

こんばんは。横田直也です。

先週はかなり適当に更新してしまった。一応ちゃんとPCから編集してリンクなどは貼り直しましたのでまた読んでやってください。

読書レビューを書いていく

ということで今後の更新テーマを掲げて早1週間。
なんと、

あれから1文字も読めていません。

いかん。

読書は習慣化したいから、我ながら良いテーマ設定したな、と思ってたんだけど、これはいけませんね、いかんせん読む時間がとれなかった。

もちろん「時間はつくるもの」なんだけど、まあ無理な時は無理なので、意識低く、来週から頑張ろうと思います。

読みたい本

そうそう、読みたいと思ってる本はね、
たくさんあるんです。

群集心理/ギュスターヴ・ル・ポン

とか

銃・病原菌・鉄/ジャレド・ダイヤモンド

とか

明治維新という名の洗脳/苫米地英人

とか、

いろいろあります。

去年の今頃はアホみたいにいろいろ読み漁ってたんですけど、1年経って、そもそもインプットの時間減っちゃってるなあと、認識はしてるんですよね。インプットの時間が減るくらいアウトプットの時間が増えちゃってる、つまり仕事の案件に追われる日々なのがあれなんですけど、

意識的にインプットの時間をこじ開けないとなぁ

などと思っております。

画像1

時間術のこと

時間を作るとはつまり、

・優先順位の低い事項に割いている時間を減らす
・作業効率を上げて時間をつくる
・スキマ時間を見直す

のどれかに分類されることくらいしかないと思っています。

時間術、またの名をタイムマネジメン、などと呼びますが、方法はシンプルでそんなにややこしくはないのに、日常の大半の悩みはこれで解決できるチートスキルだと思っているので、これ極めるとかなりいい。

(ちなみに、いまだに「寝ない」という根性論で時間をつくっているぼくが言っても説得力ないことは自覚しています。)

以前開催した出版記念トークライブで対談相手を努めてくださったがらしさんがこの辺りの話のプロなので、彼が定期的に行なっているセミナーやワークショップには参加してみるとおもしろいかもしれません。


そういえば、表紙デザインや出版作業の部分で少しだけお手伝いさせていただいた管理栄養士の平野ひろみさんという方の電子書籍(2冊目)が先日出版されたんですけど、ぼくの紹介を通してがらしさんとの出版記念トークライブの開催が決まったようでして、こういうの、嬉しいなぁと思いました。

引き続き応援している方なので、よかったら下のリンクから買って読んでみてください☺︎

読書トレンド

最近は友人が渋谷で毎日読書会を開催していたり、電子書籍の出版を目指す人が増えたり、本にまつわる動きがぼくの周りで活発になっている気がして、めちゃくちゃいいなぁと思ってます。

読書会、いいよね。毎日早朝から開催してるの、ほんと素晴らしい。ぼくの友人だと伝えれば良くしてもらえると思うので、東京の方はぜひ参加されてみてください↓

読書をしている人としていない人とでは、圧倒的な差が生まれます。本を読むだけなのに、です。

大阪でも読書会、やろうかな。

画像2

___________________________________
参加している #週1note のメンバーの記事はこちらから。


この記事が参加している募集

読書感想文

多くの人の個性や表現が埋もれてしまわないように、クリエイターとして、価値を掘り出し、届ける活動を行ってまいります。ブランドづくりに軸足を置いていますが、メディアでの発信や書籍展開など、活動の場の創出ができるようにも努めてまいりますので、どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。