マガジンのカバー画像

【台湾おひとりさま】初海外旅行記

15
おひとりさま好きが、昨年末突然「海外旅行に行きたい!」と思い立ち、4泊5日の台北旅行へ行った話。
運営しているクリエイター

#毎日更新

胸躍る旅行前日、持ち物全公開

胸躍る旅行前日、持ち物全公開

明日から台湾へ、4泊5日の旅行に行ってきます。
そわそわはするけど実感はないです。
日本語話せるスタッフがいないホテルとかあるけど、気にしません。なんとかなる。

交通網の確認をしたり、パスポートのコピーを取ったりしていたのですが、せっかくなら旅支度もnoteに記録しておこう、と思い持ち物を全部出して並べてみました。

20LくらいのMILKFEDのバックパックに、これだけのものを全部詰め込んでみ

もっとみる
なんとかなる、と自分への信頼を再確認できた旅

なんとかなる、と自分への信頼を再確認できた旅

初海外でひとり、4泊5日の台湾旅行もいよいよ最終日です。

予定通り飛べば21時30分には台北に着くはずだったのに、飛行機が4時間半遅れで飛んで、着いたのが日をまたぎ現地時間の2時だったので、4泊4日(?)の旅になってしまいました。

ドタバタもありつつ、どれも感激的な体験だったと思います。一番最初の海外旅行はひとり旅にしてよかった。

さて、最終日の思い出です。
最後に泊まったホテルでようや

もっとみる
松山文創園区とプチチャレンジ

松山文創園区とプチチャレンジ

さて台湾旅も終盤、最終日前日の夕方〜夜の話です。

九扮のドミトリー宿で出会ったたつきちくんおすすめの「松山文創園区」に行ってきました。

こちらは、たばこ工場だった広大な跡地を利用して作られた、自然とアートのスポットです。

中には、趣のある建築物や中庭があります。ちなみに、犬を散歩させている方もたくさんいました。

北国に住んでいる人はなかなか見る機会のないであろう、おもしろい花が咲いていまし

もっとみる
迪化街と霞海城隍廟

迪化街と霞海城隍廟

旅の3日目の午後については何をするか決めていなかったわたしですが、九扮で出会ったたつきちくんに「写真映えするしお寺もあるから行ってみるといいよ」と教えてもらった迪化街に行くことにしました。

迪化街は台湾最大級の乾物街で、問屋街です。
日本の問屋街にもありそうなカゴのお店や木製食器のお店もありましたが、わたしは米袋のような大きな袋に入った乾物ばかりが気になり、写真に収めちゃいました。

さて、迪化

もっとみる
國立故宮博物院と台北お昼ごはん

國立故宮博物院と台北お昼ごはん

台湾2日目は朝から國立故宮博物院へ。
前日一緒にまわったタクシーのおっちゃんに連れてきてもらいました。

個人タクシーは入れないので、ここで一旦お別れ。後の予定も詰まっているので、6000点以上あるコレクションを1時間半で見ようとする暴挙にでました。
この博物館、フランスのルーブル美術館などと並ぶ、世界四大博物館の1つなんだそうです。
そんなすごいところに来てしまったのか!
たしかにすごく広いです

もっとみる
魅惑の食べ物がいっぱい、士林夜市へゴー

魅惑の食べ物がいっぱい、士林夜市へゴー

さて、みなさんお待ちかねの夜市の話です。
私が行ったのは、台北最大級の大きさを誇る夜市である「士林夜市」。

行ったのは月曜なので、シャッターが降りているお店もちらほらありましたが、それでも人の多さは体感できたと思います。

夜市は大きい通りから細い道に入っていくのですが、大きい道にはクイックカットのお店などもありました。

あとは、怪しくない方のマッサージ店も大きな通り沿いにありました。(エロく

もっとみる
25Lバックパックで台北4泊5日。機内持ち込み荷物onlyでひとり旅

25Lバックパックで台北4泊5日。機内持ち込み荷物onlyでひとり旅

心配して持って行ったけど使ったもの、使わなかったものがあります。

ちなみに、持って行った機械系は以下の通り。

iPhone8、ACアダプターとライトニングケーブル(長・短二本)、イヤホン、モバイルバッテリー(7回充電)と充電用ケーブル、腕時計(CASIOの1000円くらいの)、荷物測り

さらに、出発地の新千歳空港でwi-fiの機械を借りたのですが、写真を撮り忘れた・・・wi-fiとそれ用のモ

もっとみる
はじめての海外ひとり旅を終えて。

はじめての海外ひとり旅を終えて。

旅行記の途中ですが、はじめての海外旅行から帰ってきて感じたことを感情がフレッシュなうちに書いておこうと思います。

今から約1カ月前、「思い立ったが吉日」という言葉の通り、台湾に行こうと思い立った次の日には航空券を予約しました。でも、はじめは自分で旅行を組み立てられず、出発の2週間前になったのにホテルが決められなかった。

一人旅な上に、ツアーにしなかったんです。しかも、旅行会社はLCCのスクート

もっとみる
4時間半遅れでヘロヘロになりながら台北の空港に到着

4時間半遅れでヘロヘロになりながら台北の空港に到着

わたしの乗る飛行機は機材遅延で1時間遅れ、さらに雪の影響か機内で3時間半待ち、4時間30分遅れで、22時05分くらいにようやく新千歳空港を離陸しました。

機内では、脳が興奮しちゃって眠いのに寝れない、という状態。
ガイドブックを読んだりKindleで本を読んだりぼうっとしながら空の上で4時間過ごしましたが、離陸前の3時間の方が長く感じた…。

あまりに飛ばない上にアナウンスが聞き取れなくて、

もっとみる
台湾2日目(ある意味初日)

台湾2日目(ある意味初日)

入国審査に挑むため、わたしは入国審査の外国人の列に並び、パスポートと入国審査用の手書きのカードを審査のおじさんに手渡しました。

わたしの前にいたベトナム系の小太りの男性が審査に時間がかかっていたので、いくら緊張しないわたしでもドキドキと胸が高鳴ります。

難しいことをきかれたらどうしよう?

と、どんな質問が来るのかとヒヤヒヤしていましたが、無言でパスポートを返されました。
わたしは、クェスチ

もっとみる