マガジンのカバー画像

ブランディング

6
運営しているクリエイター

記事一覧

【ブランド戦略論】ブランド構想とその構成要素(後編)

【ブランド戦略論】ブランド構想とその構成要素(後編)

【ブランド戦略論】ブランド構想とその構成要素の後編です。

前編では、『ブランド構想とは何から生まれるのか』について書いています。そちらから読んでいただければ、より理解しやすいと思いますので、ぜひ読んでみてください。

(※)本記事の内容は、日本マーケティング本 大賞にて大賞(1番)を受賞している、ビジネスパーソンやマーケターのバイブルとなる一冊と言われている名著「ブランド戦略論 (著)田中 洋」

もっとみる

【ブランド戦略論】ブランドとブランディング

ブランドとはなんでしょうか?

ブランドとは、「消費者が、そのものに対して起こす想起現象」のことです。

やや抽象的なので、具体例を出して説明します。

ブランドは人によって違うものになる

「仕事疲れて元気が出る飲みの欲しいな」と思ったとき、エナジードリンクを飲みたくなったりしますよね。

ここでは仮に「Red Bull」にしましょう。

レッドブルには様々なイメージがあります。

・元気がなく

もっとみる
【ブランド戦略論】どうやってブランドを構築するのか

【ブランド戦略論】どうやってブランドを構築するのか

あなたが企業のマーケティング責任者で、何かをブランド化し、もっと認知拡大や売上を上げたいと思ったとき、どんな戦略を取りますか?

・SNS運用をして認知拡大する?
・とにかく営業して、足で稼ぐ?

企業のブランド戦略を考えるには、

[1] 現在その企業がどのようなフェーズにあり
[2] 今後どのようなマーケティング戦略をとっていくか

を把握し的確なタイミングで的確なマーケティング戦略を取る必要

もっとみる
【ブランド戦略論】なぜ、消費者ターゲットを絞るべきなのか?

【ブランド戦略論】なぜ、消費者ターゲットを絞るべきなのか?

マーケティングでは「ターゲットを絞れ」と言われますが、ターゲットの絞り方を間違っている人がたくさんいます。

「世の中が多様化しているから、自らも多様化しなければ、時代に置いていかれる」

この言葉が間違っている理由と正しい捉え方を説明できますか?
全ての人を満足させようとすると、誰も満足しなくなります。

もし説明する自身がない場合は、この記事で提示する例が参考になるでしょう。

ちなにみ、参考

もっとみる
【ブランド戦略論】引き算する勇気

【ブランド戦略論】引き算する勇気

・なぜ、アップルに、デジタルカメラがないのか?
・なぜ、スターバックスに、ホットドッグがないのか?
・なぜ、グーグルのトップページには検索窓しかないのか?
・なぜ、無印良品に、カラフルな洋服がないのか?
・なぜ、ジャニーズ事務所に、女性アイドルがいないのか?

あなたは説明できるだろうか?
これが説明出来ない人は、「足し算経営」の思考を持っている。

「足し算経営」とは、他社と差別化するために機能

もっとみる
【ブランド戦略論】CoCo壱番屋の引き算ブランディング

【ブランド戦略論】CoCo壱番屋の引き算ブランディング

全国的に人気のカレー専門店「カレーハウスCoCo壱番屋」。

海外にも店舗を拡大し、2013年には「世界でもっとも大きいカレーレストランのチェーン店」としてギネス世界記録に認定されている。

実は、開業当初は喫茶店だったらしい。なぜ喫茶店から世界的なカレーレストランになるまで成長したのか。

その答えは、「引き算のブランディング」だった。

前回紹介したブランディングについての本
「引き算する勇気

もっとみる