ユウシ@アラフォー逆転サラリーマン

一回しかない人生を「もっと自分らしく、楽しく、自由な人生にする」をミッションに活動中 …

ユウシ@アラフォー逆転サラリーマン

一回しかない人生を「もっと自分らしく、楽しく、自由な人生にする」をミッションに活動中 │過疎エリア(住んでいる市の人口5万人以下)でも実現出来ることを証明したい│地元企業で26歳で年収1000万以上達成│マネージャーで10年│無人販売所を作る(イマココ)

最近の記事

  • 固定された記事

無人販売所の立ち上げ日記①

こんばんわ! 突然ですが「無人販売所」なるものを作ってみたい!と思って本当に作ってしまった日記になります(笑) ※テナント借入済 作ってみたいと思った理由ですが ①アラフォーでも小さな一歩を踏み出せることを証明したい(やれば出来るんだという自己肯定感が欲しい) ②人生を会社だけでなく色んな経験をして楽しく生きたい ③少しでも人の役に立ちたい ぶっちゃけこんな感じです(笑) こんな適当な感じで始めるなよ。と突っ込みを受けると思いますが 「まさにその通り!」です 実際

    • 「集客奮闘記」来店予約が全く入らない!努力しても無駄なのか!?

      こんばんわ! 今回も「集客」に完全にコミットした日々を送っています。 当然その他の業務もこなしているので全く時間が足りません。 なんとか睡眠時間だけは確保しながら頑張っています。 今回やっているのは「SNSでの集客」です。 「住宅業界」や「不動産」の集客って未だに「チラシ」なんですよね、、、 なぜかというと「SNS」では集客出来ないんですよね。 そらそうですよね。数千万の買い物をするときにSNSで広告が出てきたからといって「じゃあ行ってみよう」とはならないですよね。

      • 【集客奮闘記】まじで集客がきつい!集客の為に実際にやったこと

        おはようございます。 最近「集客」に特に力を入れております。 特に我々の住宅業界は集客に本当に苦戦しております。 住宅業界の集客と言えば ①住宅の総合展示場 ②内覧会 ③スーモなどのカウンター系 の3つが主な集客場所だと思います。 ただ、これ全部があまり効果が薄くなってきています。 特に①の住宅展示場離れが加速しています。 ちなみに大手ハウスメーカーの「積水」さんや「ダイワ」さんも 集客の少ない展示場から撤退しています。 今は「予約」の時代なので営業マンがモデルハウ

        • 100歳以上は9万2139人、53年連続で最多更新…女性116歳・男性111歳が最高年齢(読売新聞)

          こんにちは ネットの記事で上記のようなタイトルの記事を見つけました。 9割が女性ということで長生きするのは女性なんですかね。 「女性は強い」ということでしょうか。 私たちの仕事でもやっぱり女性は強いですね。 やはり「家」は女性のものということなのでしょうかね? さて、ちょっと住宅関連で「光熱費」を抑える家を提案したい。 という企業様が増えて来ています。 そこで少し調べてみました。 「今って国から電気代の補助金が出ている」って知っていました??笑 私は知らなか

        • 固定された記事

        無人販売所の立ち上げ日記①

          家を買わない人はバカをみる…!マイホームを購入せず「賃貸を選択した人」に必ず訪れる「ヤバすぎる悲惨な末路」という記事を読んだ業界人としての感想

          家を買わない人はバカをみる…!マイホームを購入せず「賃貸を選択した人」に必ず訪れる「ヤバすぎる悲惨な末路」(岡本朗) こちらの記事を読んだ感想を業界人として「アウトプット」していこうと思います。 こちらの記事を要約すると 記事のそもそものテーマ:「家を買うのはバカ」という主張に隠された投資家の思惑と、賃貸に住み続けることのリスクについて 記事の主な内容: ①「家を買うのはバカ」という言葉を発信する人たちは、家を購入されると自分たちの投資対象が減ることを恐れている ②賃

          家を買わない人はバカをみる…!マイホームを購入せず「賃貸を選択した人」に必ず訪れる「ヤバすぎる悲惨な末路」という記事を読んだ業界人としての感想

          「若いメンバーが会社を辞める理由」

          若いメンバーが会社を辞める理由 今日も一人会社から優秀な社員が辞めていきました。 上司から相談を受けたので直接話を聞いてきたのでそれをシェアします。 理由を一言でいうと 「ここにいても意味がない」と感じる ことが一番の理由として挙げられるということでした。 組織の中で自分の「ゴール」を見出すことが出来なかった。 自分が思うように「結果」を出せなかった。 そして、「組織の中での立ち位置」がないと感じる このようなことに集約出来る話でした。 6年前までは自分の部下

          「若いメンバーが会社を辞める理由」

          「メンタリング・マネジメント」(福島正伸著)についての話

          おはようございます。 今日の記事は「メンタリング・マネジメント」(福島正伸著)についてです。 住宅業界でも新卒社員の獲得競争が激しくなっています。 しかし、本当に大切なのは「採用した人材の育成」です。 そこで参考になるのが『メンタリング・マネジメント』(福島正伸著)かなと思いました。 「メンタリング」とは、他者を本気にさせ、どんな困難にも挑戦する勇気を与える手法のことで、本書にはメンタリングによる人材育成の手法が書かれています。 「他人を変えたければ、自分を変えれば良

          「メンタリング・マネジメント」(福島正伸著)についての話

          サイモンシネック氏「凡人のリーダーと優れたリーダーのたった一つの差」の話

          「皆さんは凡人のリーダーと優れたリーダーの差はなんだと思いますか?」 このタイトルを見た時にしばらく考えました。 私も地方の会社で部下が40名近くいるチームの責任者をしています。 またそれと同時に小さいですが数名のチームで全く違うスモールビジネスをしています。 その経験の中で「凡人のリーダーと優れたリーダーの差」ってなんだろうと思った時にまず出てきたのが ・責任感が強い ・決断力がある ・コミュニケーション能力 ・共感力が高い ・創造力がある どこかこの辺りがぱっと

          サイモンシネック氏「凡人のリーダーと優れたリーダーのたった一つの差」の話

          【住宅営業向け】土地探しの「プロポジションを取るプレゼンの例」

          こんばんわ! 本日は「土地から探しています」というお客様が来られた際にどのように伝えているかを紹介します。 みなさんこれってどう対応されていますか?? 「土地探しを手伝いますよ!」とか「今度そこのエリアの土地を探しますね」 では全く売れないですよ。 これを理解していないと売れません。 なぜならよっぽど「土地探しに困っている」お客様に「一般には公開されていない特別な土地」の情報がたまたまあれば別なのですが、それ以外には全く売れません。 イメージして欲しいのですが、

          【住宅営業向け】土地探しの「プロポジションを取るプレゼンの例」

          【間取り公開】最強の「平屋プラン」

          こんばんわ。 今日も暑すぎる一日ですね。 最強の平屋プランとは 最近「住宅業界」ではコロナ以降に「平屋」がトレンド入りしています。 2階は使わずに「アパート」や「マンション」みたいに1Fのみで生活をしよう。という流れになっています。 階段などがないので部屋のみで構成されているので「廊下」を排除出来るのですごく「コンパクト」に出来るのでその分コストも下げられるとうものになります。 ただ、平屋事態は「比較的最近のトレンド」なので「若い方」向けの平屋ってどんなものなのか分

          【間取り公開】最強の「平屋プラン」

          【住宅営業向け】営業レベルで提出する仮プレゼン資料を期間限定公開

          おはようございます。 営業レベルで初期にお客様に「仮」のプレゼンを提出出来たらいいと思いませんか?? 特に「資金ギャップの差」や「やりたいこと」をすり合わせるのに「仮」のプレゼンがあれば役に立ちます。 そこで実際にどのようなものあればいいのか。 またそれらを何の目的で使っていくのかを実際のスライドを使って説明します。 まずは表紙です。 会社のイメージや伝えたいことが分かればそれでいいです。 目的:コンセプトを共有したいです。 つまり何を目的にして「間取り」を作っ

          【住宅営業向け】営業レベルで提出する仮プレゼン資料を期間限定公開

          【態度が悪い、言うことを聞かない、やる気がない】部下の育て方

          こんばんわ。今日も頑張って行きましょう。 今日は「やる気のない部下の育成方法」についての記事です。 部下育成は企業としては最重要の「課題」なのではないでしょうか。 これを無くして「企業の成長」はありえません。 「部下育成の秘訣として、覚えておくべき5つのポイント」 ①部下とコミュニケーションを取り、信頼関係を築く ②部下に適した目標を設定し、モチベーションを向上させる ③主体的に動く状況を作り、部下に考えさせる ④失敗したときは怒るのではなく叱り、改善点を指摘する ⑤

          【態度が悪い、言うことを聞かない、やる気がない】部下の育て方

          【商談MAP】競合と差別化出来るお客様の夢を叶えるMAPについての話。

          こんばんわ! 今年のお盆も暑いですね! こんな時はやっぱり「ビール」と「プール」と「BBQ」だと思っています。 すごく楽しい「お盆」にしてやりましょう。 私はお盆の間に仕上げたい「新規のビジネス(古民家再生)」とお盆明けにすぐに発表したい「現在進行形のプロジェクト」の資料をまとめてしまう予定にしています。 家で仕事もしますが昼間はお客様が来られる可能性があるモデルルームでやろうと思っています。 さて、今日は「競合との差別化」の話です。 今日の同行商談でも思ったんです

          【商談MAP】競合と差別化出来るお客様の夢を叶えるMAPについての話。

          今日から営業現場で使える3つの研究事例紹介

          顧客のニーズを理解しているセールスパーソンは、より多くの売上を達成できます。 出典:Salesforce Research, "The State of Sales" (2021) 上記によると、お客様のニーズを理解している営業は、そうでない営業よりも、平均で20%多くの売上を達成できるという結果が出ています。 これは、「どのレベルまで」ということもあると思いますが本当にそうだと思いますよね。 だけど「いつまで経っても成長できない営業」っていませんか? そんな人たちで

          今日から営業現場で使える3つの研究事例紹介

          営業と言語化についての話。

          「営業」と「言語化」の関係性とはなんでしょうか?  「言語化のメリット」と「方法」を紹介 営業において、言語化というスキルは非常に重要です。 言語化とは、自分の考えや感情、目標や価値観などを言葉にすることです。言語化することで、自分自身の理解を深めたり、相手に伝えたり、フィードバックを得たりすることができます。 言語化は、営業の効率や成果にも大きく影響します。 では、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか? 言語化のメリット自分の強みや弱みを明確にする:自分の営業

          営業と言語化についての話。

          魔法の言葉の話

          こんばんわ! 今日は「石川県にあるアスレチックガーデン」というところに子供たちと遊んで来ました。 子供はすごく怖がりで何をするのもなかなか前に出れない性格なので 大丈夫かな? と思っていましたが「本人が頑張る」というので一緒にやってきました。 なんかとか頑張っている姿を見ていると「成長」とは「怖い最初の一歩」の先にあるんだなと考えさせられました。 「最初は怖いけど、やってみたらなんとかなった」っていう経験って誰でもありますよね。 それは仕事も一緒で「目標って怖くな