見出し画像

身の丈にあった文章を書けばいい

「note創作大賞」に応募しようとフィクション作品を書こうとしたんだけど、どうにも筆が進まない。

ネタがないわけではない。
思いついても、それを最後まで書き上がることができない。

いつもあげているような何気ない記事なら全然書ける。この記事だってそうだ。

でも、フィクション作品となると全然書けない自分がいる。

持論だけど、完成しない作品に意味はないと思う。
作品は、人前に出てこそ存在価値を持つのだ。

フィクション作品は「2000文字のドラマ」の時にもいくつか書いた。
出来の良し悪しはともかくとして、あの時は割とサクサク筆が進んだ。
なのに今、こんなに行き詰まるとは。

悩んでいたとき、ふと思い出した。
「2000文字のドラマ」の時は、"若者の日常"というテーマと文字数制限があったのが大変だったなーと考えていたんだった。

もしかして、僕はあのとき「制限」に助けられていたんじゃないか?

2000文字って、案外短い。
だから、必然的に文字数を収めることが目標になる。
無駄な描写は削る。修飾語は最小限にする。

「note創作大賞」はどうだろうか。
文字数に制限はない。
書こうと思えば、無限大に書ける。
でも、僕の筆は進まない。

多分「文字数のないフィクション作品」は、まだ僕の身の丈に合う代物じゃないんだと思う。

テーマの制限がないこともそうだ。
可能性は無限大。縛りがないから、なんだって書ける。
でも、僕は書けない。

それは、僕が大風呂敷を広げ過ぎているからに他ならないと思う。
自分が経験したことの外の世界を書こうとするから、筆力が追いつかないのだ。
こうなると、記事の完成が遠くへ遠くへ逃げてしまう。

物作りにおいて最も大事なのは「完成させること」だ。当たり前だけど。

僕も背伸びをせず、自分に書けるものから書いていこうの思う。
大風呂敷を広げるのはその後でいい。

もし、記事が思い通りに書けないなーと悩んでいる人がいるとしたら。
自分の眼に映る世界、自分が知っているものについて短く書いてみるのが良いのかもしれません。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?