ぞの@トライバルメディアハウス

ソーシャルメディアに強いトライバルメディアハウス所属。得意領域は動画関連マーケティング…

ぞの@トライバルメディアハウス

ソーシャルメディアに強いトライバルメディアハウス所属。得意領域は動画関連マーケティングのご支援|本noteでもソーシャルメディアを基軸とした動画マーケティング、特に短尺動画の領域の事例・考え方を投稿|那須塩原市在住|キャンプ、ゴルフ、お酒が好き

最近の記事

  • 固定された記事

新卒入社エントリ / やあ。ぞのだよ。

やあ。ぞの(@zony_52)だよ。 右:ぞの(可愛い)、左:弟(可愛い) ということで、初めまして。ぞのと申します。 初めましての記事なので、何を書こうかと思案しておりまして。そこでふと思い出したわけです。退職エントリなるものが一時期巷で盛り上がっていたことを。(今もなのか?) ただ、「新卒入社エントリ」みたいなものはなかった気がする!(気がする) 「これは発起人ワンチャン」ということで記事をしたためている次第でございます。(そこの新卒のあなた、ぜひ書いていこうな)

    • YouTube Shortsの上手な使い方

      「動画マーケティング」の重要性がここ数年で飛躍的に伸びてきましたね。私は特に動画マーケティングのご支援を行うことが多いのですが、案件の数も急激に増えており、各社マーケティング担当者様たちの関心の高さがうかがえます。 その中でも最近注目を浴びているのが短尺動画(ショートムービー)です。最近注目されてきたからこそ参考にできる文献が少ないということで、体系的にまとめ、事例の考察などをしていきたいと思っています。 今回は「YouTube shorts」の役割とその事例について。

      • 新卒が紡ぐファンマーケティング事例集➄

        やあ、ぞの(@zony_52)だよ。 ファンマーケティングの事例を見ていきます。 前回までの記事は下記から! 【1】おっさんずラブの事例大ヒットドラマ『おっさんずらぶ』のTwitter公式アカウントに関する記事です。第一弾の際は上手にユーザーを巻き込むことができていたものの、第二弾の際にこけてしまいました。 Twitterのトップ画面の壁紙はシーズン1の劇場版のまま、アイコンだけをシーズン2の画像に変更したことで、「世界観が壊れる」「人を愛することの大切さを訴えたドラ

        • 新卒が紡ぐファンマーケティング事例集④

          やあ、ぞの(@zony_52)だよ。 ファンマーケティングの事例を見ていきます。 前回までの記事は下記から! 【1】「カメラを止めるな」の事例こちらの記事ではスノーピークや、ハーレーダビットソン、アクセサリーブランドkrmなど、熱狂的なファンが付いている事例が多く取り上げられていますが、主に一世を風靡した映画、「カメラを止めるな」からみる熱狂ファンの考察記事となっています。 世界観とは、ブランドと顧客が価値観を共有する際に、知識やノウハウのような理性的な面だけでなく感

        • 固定された記事

        新卒入社エントリ / やあ。ぞのだよ。

          新卒が紡ぐファンマーケティング事例集③

          やあ。ぞの(@zony_52)だよ。 今回もファンマーケティングの事例をまとめていきます。前回、前々回の記事はこちらから 【1】横浜F・マリノスの事例 サッカーのクラブチームである横浜F・マリノスでは、ファンとクラブが一体となってチームを盛り上げる「沸騰プロジェクト」なるものがあるのだそう。その取り組みに関する一説で 当日のコンテンツはもちろんのこと、いかに発信していくか、プロモーションやコミュニケーション戦略にまで踏み込んでアイディアを出してもらう予定だ。沸騰プロジェ

          新卒が紡ぐファンマーケティング事例集③

          新卒が紡ぐファンマーケティング事例集②

          やあ。ぞの(@zony52)だよ。 初めましての方もこんにちは。トライバルメディアハウスというマーケティングカンパニーで働いている新卒です。 前回こんな記事を出しました⬇️ ファンマーケティングって巷じゃ流行りつつあるけど、その事例が見つからねえじゃねえか!ということでまとめてみたんです。割と反響をいただきましてね。 その第二弾です。ファンマーケティング、コミュニティマーケティング、熱狂ブランドマーケティング、インフルエンサーマーケティングに興味のある方は目を通してお

          新卒が紡ぐファンマーケティング事例集②

          新卒が紡ぐファンマーケティング事例集①

          やあ。ぞの(@zony52)だよ。 勤めているトライバルメディアハウスでは熱狂ブランドマーケティング(ファンマーケティング)と言うものを謳っていて、僕はそれがきっかけで入社しているのですが、意外とその事例が見つからないんですよね…。 と言うことで事例集をまとめて行くことにしました! 熱狂マーケティングは俗に言う「ファンマーケティング」のこと。(どんなマーケティングかってのは弊社高橋が執筆したこの本をチェケラ) 端的に言うと、商品・サービスを買ってもらった後にどんなコミ

          新卒が紡ぐファンマーケティング事例集①

          甲子園にもっと熱狂するために「熱闘甲子園」見ようよ、って話

          やあ、ぞのだよ。 夏も真っ盛りということで、体調はいかがでしょうか。 夏といえば、甲子園。高校生が炎天下で白球を追う姿は多くの人を魅了します。 そんな球児たちに焦点を当てた番組、「熱闘甲子園」をご存知でしょうか?毎試合生まれるといっても過言ではないドラマをさらに劇的に届けてくれる、朝日テレビ系列の番組です。 毎年甲子園の時期になると熱闘甲子園見たさに駆られるぞのでございます。そんな人も少なくないのでは? 放っておいても世間の注目を集める夏の甲子園ではありますが、熱闘

          甲子園にもっと熱狂するために「熱闘甲子園」見ようよ、って話

          東海オンエアの3つの魅力

          やあ。ぞの(@zony_52)だよ。 youtube、面白いですよね。小学生の将来の夢ランキングにもランクインしてくるくらいには盛り上がってきていて、一つのステータスになってきています。 そんなyoutube界でひときわ目立った活躍をしているのが「東海オンエア」。6人組のグループyoutuberで、愛知県の岡崎を中心に活動しています。 彼らは2013年にチャンネルを開設して以来動画投稿を続けており、2019年7月21日時点で1349本もの動画を投稿しています。 その継

          東海オンエアの3つの魅力

          雰囲気のある人間になりてぇ

          やぁ。ぞの(@zony_52)だよ。 この記事がいろんな人に読んでいただいており、ぞの、嬉しい。みなさん好き。 ということで、早くも社会人生活が3ヶ月も経とうとしている。 仕事をしていると、「この人いると安心する」とかいう思いが出てくることがある。そんな人は須らく雰囲気があると思う。 だから、社会人になってからはなんとなく「雰囲気のある人間になりてぇ」とか思いだしたのだけど、雰囲気のある人間ってどんなだろうか? メンターに「言葉を定義する癖をつけなさい」と言われたの

          雰囲気のある人間になりてぇ

          俺たちの新卒研修

          研修が終わった(4月いっぱいで)(レビューが遅いとは言わないで)(下書きに眠っていました)(すみません)。 【研修が充実している】という項目がマイナビやらリクナビであるように、研修の充実度を就活の軸にしている就活生も少なくないらしい。 僕は研修に重きを全く置いていなかった就活生だったけど、研修の大切さというものを感じさせられた気がしている。 研修って必要なの?研修を通して何がわかったの?という就活生に届けばいいなぁという想いで4項目について書いていこうと思う。 1:同

          『日本庭園』に熱狂した理由

          やあ。ぞの(@zony_52)だよ。 今回は熱狂した理由シリーズ。 幼少期の頃の熱狂のお話をしていこうと思うよ。 赤ちゃんの頃の記憶僕は赤ちゃんの頃、大阪の茨木というところに住んでいました。割とアクセスのいいところで、大阪だけでなく、京都にも気軽に足を伸ばせる立地でした。 その頃、父親が単身赴任で滋賀にいたこともあり、母はとても暇だったのだとか。 そこで昔から好きだったお寺巡りによく行っていたらしいのです。僕を連れて二人で。母の暇つぶしに赤ん坊として貢献していたわけ

          『日本庭園』に熱狂した理由

          『夢を味方に』に熱狂した理由

          やぁ。ぞの(@zony_52)だよ。 先日こんな記事をかきました。 大衆居酒屋の魅力。 熱狂の壁を越えた原因。 『特別感の醸成』。 今回もその流れに乗って熱狂の壁を越えた体験を書いていきます。 体に食らった電撃皆さんはいつ頃から将来の夢を抱いていたでしょうか? プロ野球選手の夢を諦めた中2の金曜夜8時。ミュージックステーションから流れていたある歌から僕は夢をもらいました。 その曲は絢香の『夢を味方に』。 その一節 君にしかないその翼広げて その眼に映る奇跡を抱きし

          『夢を味方に』に熱狂した理由

          俺ら凡人にできること

          やあ。ぞの(@zony_52)だよ。 毎日書くことに意味がある。 そう。 毎日書くことに意味があるのだ。 集大成ともいうべく記事が消えてしまって、もうあの記事を書く気力が湧かないので24年生きてきて大事だと思ったことを書いていこうと思う。 継続は力なり小学校の頃の野球部の顧問が口すっぱく言っていた言葉。 「継続は力なり」 これは我々凡人への金言だと考えている。 だがしかし、今正しい方法で努力することができているのか? それは甚だ疑問でもある。 5×5の法則島

          『富士屋本店』に熱狂した理由

          やあ。ぞの(@zony_52)だよ。 僕の勤めるトライバルメディアハウスでは、「熱狂マーケティング」というものをうちだしています。 マーケティングファネルの中で、〈購入してもらった後、いかに顧客をファン化させることができるか〉ということを考えるマーケティング戦略です。 気になる方はここからチェック! 新卒研修の中では、その「熱狂マーケティングとは」の話があり、その中で「熱狂の壁を越えると、製品やサービスを推奨してくれる」というお話がありました。 熱狂の壁を越える方法

          『富士屋本店』に熱狂した理由