見出し画像

エッセイ集の再販売、スタート

長らくお待たせしました。エッセイ集の再入荷ができたので、再販をスタートします。

2023年8月から11月にかけて制作した初めてのエッセイ集です。
文学フリマ東京で販売してから売り切れていましたが、再入荷しました。

毎週木曜日に発送予定です。
ご注文は、水曜日の23:59までにお願いします。

不登校や就活スルーをしてきた学生時代。

何もない状態から新卒フリーランスとして何とか生活したこと。

週3会社員や田舎暮らしを通して自分の生きるバランスを実験してきたこと。

自分のマイナスな考え方にじっくり向き合って、心をなだめること。

そんなことを書いています。

地上で楽しく話すような話題じゃないかもしれないけど、地下深いところで働きたくない仲間と出会って交流して、なんとか生きる道を見つけて、できることならいつかは「なんとびっくり、奇跡的に楽しく働いています、わたしたち!」と言えるようになりたいです。

このエッセイ集もnoteも、その交流のきっかけになると嬉しいです。

<目次>

週3日勤務・フルリモート・フルフレックスのゆとり会社員
新卒でフリーランスも悪くない
フリーランスになるための合宿型講座
大学時代に就活しなかった理由
「社会からこぼれ落ちる一歩手前にいる人間の生存戦略」をずっとやっている

フリーランス・リモートワーク・フレックスのルーツは不登校
「働くこと」を恐れていた
「完璧な態度で仕事しなきゃ」と思うから疲弊する
理想が一旦叶うまでは何年かかるのか
働きたくない人間が働き方研究を続ける理由

仕事さえ辞められたらストレスフリーに楽しく生きられるって本当?
開き直りから始まる生きやすい世界
自分を責めても誰も幸せにならないので、対策を考える
仕事を自己理解のひとつとして活用すると気楽になれる
完璧じゃなくても、矛盾があっても、自分を許す

「感性」「生まれつきの資質」を崇拝しすぎて、行動しない理由になっていた
働きたくない人間の「働きたくなさ」の正体
「気分で選択」から卒業して人生を積み上げたい
活躍している人でさえ、変化は外からやってくるらしい
本当にやらなきゃいけないことなんて無いから

ライトな認知行動療法を日常に取り入れる
他者への興味が薄い人は仕事選びが難しい説
仕事の先に欲しいもの、お金の先にほしいもの

自然との繋がりから得られた「ここにいていいという感覚」
お金をかけずに日々を楽しむ方法〜つくる・受け継ぐ・自然と暮らす〜
何を買うにも高い時代のお金に頼りすぎない暮らし
「働いてお金をもらうこと」と「食べていくこと」は意外と遠い
分業せずに丸ごとやると、生きる自信がわいてくる

家庭菜園に学ぶ人生訓〜種まきと季節を待つ姿勢〜
パーマカルチャーという概念〜自然に生きたい、循環したい〜
インターネットを味方につけた田舎暮らし
畑をシェアして、自然の力をおすそわけしたい

***

ご注文はこちらのページからお願いします。

追伸:
2024年5月19日の文学フリマ東京に出店する予定です。直接購入してくださる方は、文フリで会いましょう。

不明点などがありましたら、下記よりご連絡ください。

Twitter(X):https://twitter.com/777nanadayo777
Instagram:https://www.instagram.com/murasakiinana/
メール:ito777nana@gmail.com

この記事が参加している募集

文学フリマ

仕事について話そう

サポートはお菓子代になる予定です