マガジンのカバー画像

うつわのおはなし

32
運営しているクリエイター

記事一覧

真夏の九州うつわ旅・5日目(その3) ~バイバイ九州、また来年。~

真夏の九州うつわ旅・5日目(その3) ~バイバイ九州、また来年。~

8月に4泊5日で九州北部をめぐった「九州うつわ旅」の記録をしてきました。

最終日・5日目に訪ねた小鹿田焼の里についてはこちらです。

このうつわ旅の記録も、やっとこれで最終回。
今回は、最終日の夜ごはんの記録をして、その後 “あとがきみたいなもの“ を綴ります。

❑ 5日目:8月12日 晴れときどき曇り

この旅行も最終日の夕刻となる。

台風6号が九州に向かうタイミングと重なって、一時は行け

もっとみる
真夏の九州うつわ旅・5日目(その2) ~いとしの小鹿田へ~

真夏の九州うつわ旅・5日目(その2) ~いとしの小鹿田へ~

肌寒ささえ感じる頃になりましたが... 「”真夏の” 九州うつわ旅」の記録を続けています。

4泊5日の最終日。小鹿田に行くことにした経緯はこちら。

今回はやっと、小鹿田焼の里に入ります。

❑ 5日目:8月12日 晴れときどき曇り

この旅行最終日。
私なりに深い思いを抱えて小鹿田焼の里へ向かった。

小鹿田焼きの里は、大分県日田市の深い山あいにある。急な斜面の川沿いに並ぶ、13軒の家からなる

もっとみる
真夏の九州うつわ旅・4日目(その2) ~うつくしき 李荘窯の世界へ~

真夏の九州うつわ旅・4日目(その2) ~うつくしき 李荘窯の世界へ~

8月に九州北部をめぐった「九州うつわ旅」の記録をしています。
季節はめぐり、10月の声を聞くというのに “真夏の” 記録をまだ終えずにいることを 情けなくも思いますけれど… めげずに続けてまいります!

旅の4日目は、朝から「九州陶磁文化館」を訪ね、午後は「福泉窯」の作業場を見学させて頂きました。

その後はまた、愛する有田焼の窯元を訪ねます。

❑ 4日目:8月11日 晴れ!

佐賀県の有田町に

もっとみる
真夏の九州うつわ旅・4日目(その1) ~大人気、福泉窯に潜入!~

真夏の九州うつわ旅・4日目(その1) ~大人気、福泉窯に潜入!~

夏休みに九州北部をめぐった「九州うつわ旅」の記録をしています。

3日目は心のふるさと・佐賀県の有田町に入り、定宿のILHAさんに宿泊しました。

4日目は、あらためて有田焼を学ぶ1日となりました。

❑ 4日目:8月11日 晴れ!

この旅行、4日目にしてはじめて朝から晴れた。とても暑いけれど、気持ちがよい。

午前中は、ともに旅する親友チャルと別行動を。
いくら趣味があうからって、行きたい場所

もっとみる
真夏の九州うつわ旅・3日目(その3) ~ただいま、有田。麗しの今右衛門窯~

真夏の九州うつわ旅・3日目(その3) ~ただいま、有田。麗しの今右衛門窯~

九州北部をめぐった「九州うつわ旅」の記録をしています。

3日目。唐津駅近辺をたのしんだあとは、奥唐津の「櫨ノ谷窯」を訪ねました。

そして今日の宿泊地、有田に入ります。

❑ 8月10日 雨が降ったりやんだり

奥唐津でしっとりと櫨ノ谷窯を見学したあと、私たちが向かったのは次なる宿泊地、有田。

雨はやんでいるけれど、どんよりした雲がたちこめている。
それでも、「ああ、有田に帰ってきたんだ」とい

もっとみる
真夏の九州うつわ旅・3日目(その2) ~櫨ノ谷窯にて しずかなる祈りを~

真夏の九州うつわ旅・3日目(その2) ~櫨ノ谷窯にて しずかなる祈りを~

8月に九州北部をめぐった「九州うつわ旅」の記録をしています。

台風6号が峠を越えた3日目。唐津駅近郊をあとにしたところまでの記録はこちらです。

そのあとは、たいせつな窯元に向かいました。 

❑ 8月10日 曇りときどき晴れ、ときどき雨

今日はどうしても行きたい窯元があった。

唐津駅近郊をあとにして、私たちが向かったのは「櫨ノ谷窯」。
住所でいうと伊万里市だけれど、「奥唐津」とよばれる山深

もっとみる
真夏の九州うつわ旅・3日目(その1) ~洋々閣をあとにして~

真夏の九州うつわ旅・3日目(その1) ~洋々閣をあとにして~

夏休みに九州北部をめぐった「九州うつわ旅」の記録をしています。

2日目は唐津の老舗旅館「洋々閣」さんに宿泊しました。朝起きるまでの様子はこちら。

今回は、3日目の朝食からの記録です。

❑ 3日目:8月10日 曇りときどき雨、ときどき晴れ

台風は峠を越えた。時折吹く風は、朝起きてから徐々に弱くなっている。
雨は降ったりやんだり。

朝食はおだやかにできて良かった。

おだやかではあるけれど…

もっとみる
真夏の九州うつわ旅・2日目(その1) ~やわらかな時空窯~

真夏の九州うつわ旅・2日目(その1) ~やわらかな時空窯~

8月8日~12日の日程で九州北部をめぐった「九州うつわ旅」の記録をしています。

1日目は唐津を満喫し、福岡・天神に宿泊しました。1日目のおわりの記録はこちらです。

この旅は、台風6号が九州に近づく中、迷った末に決行しました。迷走を重ねた6号ですが、この日、私たちの旅行の2日目の夜半に、最も接近することとなります。

ですので2日目は、無理なくおとなしめに過ごすこととなりました。

今回はその2

もっとみる
真夏の九州うつわ旅・1日目(その4)~海を望む殿山窯へ~

真夏の九州うつわ旅・1日目(その4)~海を望む殿山窯へ~

8月8日~12日の日程で九州北部をめぐった「九州うつわ旅」の記録をしています。

前回は、あこがれの隆太窯(唐津焼窯元)を訪れたことを。

台風6号が九州へ近づいてくる中、1日目はあまり影響なく過ごしています。
隆太窯のあとは、また すてきな窯元を訪ねました。

今日はその記録です。

8月8日 晴れたり曇ったり

福岡空港から唐津へ到着し、豆腐会席ランチと、隆太窯を満喫した。
晴れたり曇ったりの

もっとみる
真夏の九州うつわ旅・1日目(その3)~あこがれの隆太窯~

真夏の九州うつわ旅・1日目(その3)~あこがれの隆太窯~

8月8日~12日の日程で九州北部をめぐった「九州うつわ旅」の記録をしています。

前回は、川島豆腐さんで頂いた、眼福、口福の豆腐会席ランチを記録しました。

今日ははそのつづき。いよいよ窯元に伺います。

❑ 1日目:8月8日(火) 晴れたり曇ったり

福岡空港から佐賀県唐津市へ。1つ目の目的地、ざる豆腐発祥のお店『川島豆腐店』でランチ会席を頂いたあとは、2つ目の目的地へ。
台風が迫っているのでお

もっとみる
うつわのおはなし ~奥ゆきゆたかな 唐津焼~

うつわのおはなし ~奥ゆきゆたかな 唐津焼~

九州北部のやきものを こよなく愛する私は、このnoteでも、有田焼のほか、三川内焼、小鹿田焼などに触れてきました。
けれどこれまで、唐津焼については一度も語っていなかったように思います。
唐津焼といえば、有田焼などの母体にもなった、九州で最も歴史深いやきものです。
今回は、その たいせつな唐津焼について綴ってみたいと思います。
奥深くゆたかな表情を持ち、知れば知るほど、みればみるほどその魅力の虜に

もっとみる
うつわのおはなし ~益子焼・濱田庄司の世界に魅せられて(後編)~

うつわのおはなし ~益子焼・濱田庄司の世界に魅せられて(後編)~

すこしご無沙汰してしまった私のnote。
うつわのおはなしをしたいと思い立ち、前回から益子焼と濱田庄司のことを綴っています。

今回の後編は、濱田庄司らが日本にもたらした「スリップウェア」について、そして「益子のまちの すてきな場所」についておはなししたいと思います。益子焼そのものというよりも、“益子焼に関わること”といった内容です。

濱田庄司については、前回に引きつづき濱田庄司のエッセイ集『無

もっとみる
うつわのおはなし ~益子焼・濱田庄司の世界に魅せられて(前編)~

うつわのおはなし ~益子焼・濱田庄司の世界に魅せられて(前編)~

うつわ好きの私。今は有田を中心とする九州のやきものに夢中になっているのですけれど、昔はそうではありませんでした。最初におネツをあげたのは、栃木県の益子焼です。思い起こせば まだ十代の頃から、何度もその地を訪ねていました。

時に重厚さや大胆さを醸しながらも、ぬくもりやあたたかさが漂うあの雰囲気が好きだったのです。
いえ、“だった”のではなく、現在進行形。いまも時折益子焼のうつわを使うと、気持ちが和

もっとみる
こよみだより *大暑*

こよみだより *大暑*

2022.7.23
二十四節気の「大暑」入りです。

相変わらず戻り梅雨のような、はっきりしないお天気が続いていますけれど、こよみの上では 太陽が容赦なく照りつける頃です。

暑さが最も厳しいとされるこの時季、先人たちは 風に水に、上手に涼を見出しました。

軒先には風鈴を、窓には葦簀を、玄関先には打ち水を…。昔は川に舟を浮かべて夕涼み、などということも。
そんな昔ながらの納涼文化は、自然に寄り添

もっとみる