記事一覧

シャニアニ+プレイヤー=シャニマス

 シャニアニを見ていて思うこと。  それは放課後クライマックスガールズの周りはともかくとして、エンタメが成立していないということです。  どうにも全体的にシャニマ…

Aki
3週間前
3

櫻木真乃がセンターなのは、運営が本当に推したいアイドルは彼女だから

 !!ネガティブな感想となるためご注意ください。!!  ハッキリ言って、作者の脳内当てゲームをさせられているようだと感じてしまいました。  映像作品というものは…

Aki
1か月前
7

シャニアニの問題点(ネタバレ)

 それは今までのアニマスのアイドル達と同じように、ファンから見て主人公真乃に対して脈が無いと感じてしまうこと。  真乃の目に映るのは仲間のアイドル達とプロデュー…

Aki
3か月前
2

【ギンコ・ビローバ】樋口円香 感想

ギンコ・ビローバで描かれるシャニPは方クラの5人によく似てる。 商店街の人達から好かれているのは方クラ全員共通。 ・人懐っこくて頼りにされて明るくて道徳的で人を…

Aki
3か月前
2

シャニアニ感想

おそらく製作陣が伝えたかったのは 1、櫻木真乃はアイドルであること 2、ファンの成長 1、櫻木真乃がアイドルであること。 全編を通して見ると 「プロデューサー、君は…

Aki
3か月前
2

小宮果穂の生き方

気になる記事を見つけたんで、引用しつつ自分の考察を書いてみたいと思います。 <果穂の純粋な心を守るということは、シャニP、放クラメンバーといった事務所<の人間だ…

Aki
3か月前
4

シャニPについて思うこと。

興味深い記事を見つけたんで、引用しながら自分なりの考えを述べてみます。 <5シャニP自身の自己評価は?< 彼はアイドルに対しての理解を何より大切にする人ですが、…

Aki
3か月前
3

シャニアニを見て思うこと。

アニメの内容についてネタバレを含むのでご注意ください。 一言で言うならこれは当然の結果である。(武内P並感) どう言うことかといえば、歌と踊りの上達スピードが異様に…

Aki
4か月前
5
シャニアニ+プレイヤー=シャニマス

シャニアニ+プレイヤー=シャニマス

 シャニアニを見ていて思うこと。
 それは放課後クライマックスガールズの周りはともかくとして、エンタメが成立していないということです。
 どうにも全体的にシャニマスでのコミュはなんだったんだ? と思うくらいコミュニケーションが成立していません。
 特にひどいのは、プロデューサーです。
 ゲームにおいて彼の役割は、アイドル達にストレスを掛けてでも本性を暴いて才能を発揮させることにあると思います。
 

もっとみる
櫻木真乃がセンターなのは、運営が本当に推したいアイドルは彼女だから

櫻木真乃がセンターなのは、運営が本当に推したいアイドルは彼女だから

 !!ネガティブな感想となるためご注意ください。!!

 ハッキリ言って、作者の脳内当てゲームをさせられているようだと感じてしまいました。

 映像作品というものは、物事を分かりやすく伝えるために作るものであるはずです。
 それなのに本家のゲームより分かりにくくしてどうするのかと。
 シャニアニはあまりにも分かりにくいです。
 アイマスアイドルとしては小宮果穂が自分にとって初めての推しになったこと

もっとみる
シャニアニの問題点(ネタバレ)

シャニアニの問題点(ネタバレ)

 それは今までのアニマスのアイドル達と同じように、ファンから見て主人公真乃に対して脈が無いと感じてしまうこと。
 真乃の目に映るのは仲間のアイドル達とプロデューサーさんだけで、ペンライトの光でしかファンの人たちを認識出来ない女の子をどう好きになれば良いのか分からない。
 大勢のファンの顔をしっかり認識していて、最後のMCで1stのリアルライブと全く同じように「みんな大好き!」と挨拶してくれる小宮果

もっとみる
【ギンコ・ビローバ】樋口円香 感想

【ギンコ・ビローバ】樋口円香 感想

ギンコ・ビローバで描かれるシャニPは方クラの5人によく似てる。

商店街の人達から好かれているのは方クラ全員共通。

・人懐っこくて頼りにされて明るくて道徳的で人を誉めるのが得意で好奇心が強く学習意欲が旺盛で腹を割った建設的な話し合いが得意で理想的な中間管理職なところは果穂に。

・まともな感性とたぐいまれな言語運用能力の持ち主で健啖家で一緒に居ると幸せな気持ちになれるところ智世子に。

・優しい

もっとみる
シャニアニ感想

シャニアニ感想

おそらく製作陣が伝えたかったのは
1、櫻木真乃はアイドルであること
2、ファンの成長

1、櫻木真乃がアイドルであること。

全編を通して見ると

「プロデューサー、君はそんなに真乃をアイドルにしたいのか?」

という気持ちになった。

真乃がアイドルになってもらうために世界全体が動き、彼女が疑問点を抱かないようにしているように見える。

たぶん大事なのは真乃にはヒーローではなくアイドルになっても

もっとみる
小宮果穂の生き方

小宮果穂の生き方

気になる記事を見つけたんで、引用しつつ自分の考察を書いてみたいと思います。

<果穂の純粋な心を守るということは、シャニP、放クラメンバーといった事務所<の人間だけに留まらず、時には共演者や仕事先の人までもが自然と取り組んで<いることではあります

何故、果穂の周りの人はそうしているのだろうかと思います。果穂の扱われ方はアイマスの今までの小学生アイドルとは明らかに一線を画しています。
今までの小学

もっとみる
シャニPについて思うこと。

シャニPについて思うこと。

興味深い記事を見つけたんで、引用しながら自分なりの考えを述べてみます。

<5シャニP自身の自己評価は?< 彼はアイドルに対しての理解を何より大切にする人ですが、その結果に対し<ての彼の評価は実はあまり芳しくありません

 それはいくらなんでも自分のやってるプロデューサー業が上手くいきすぎてると感じているからではないでしょうか?

一番分かりやすい例は有栖川夏葉です。

どこの世界にフェラーリを乗

もっとみる
シャニアニを見て思うこと。

シャニアニを見て思うこと。

アニメの内容についてネタバレを含むのでご注意ください。

一言で言うならこれは当然の結果である。(武内P並感)
どう言うことかといえば、歌と踊りの上達スピードが異様に早く、写真写りがやたらと良い女の子を16人も集めれば成功して当然だからである。
製作陣の心のうちは全く分からないけど、極力漫画的なトラブルを起こさずにアイドルたちの素顔を映そうとしているように感じた。
ただ、あり方が少年漫画的と言うか

もっとみる