ありんこ | 瀬戸内移住

築100年の古民家を夫婦でリノベーションして、田舎ぐらしをしています(3年目に入りまし…

ありんこ | 瀬戸内移住

築100年の古民家を夫婦でリノベーションして、田舎ぐらしをしています(3年目に入りました!)→https://www.youtube.com/@ALINCO_channel

マガジン

  • ありんこ撮影の写真を使ってくださったnote

    ありんこが撮影した写真を、みんなのフォトギャラリーから引用してくださったクリエイターさんたちのnote。 (追加が追いつかず見逃しけっこうありますm(_ _)m 気まぐれだったり気に入った記事を追加させていただいてます!)

  • ありんこ🐜の日々

    日々のこと

  • 写真家夫婦が28歳で築100年の古民家を買った話

    • 23本

    築100年の古民家をリノベーションしています。移住やDIYのコツをはじめリアルなお金のことを更新していきます!

最近の記事

田舎移住から3年。フルーツ投資はじめました

ありんこです。 とても久しぶりなnoteになってしまいましたが、みなさんお元気でしたか? 香川県の田舎に築100年をこえるボロボロ古民家を買い、リノベーションしながらの田舎暮らしを始めてちょうど3年がたちました。 (※ トップ画像は大あくびの、ときどき遊びに来るのらねこのスズキさん。自分の家のよう。) 古民家暮らしといっても、どっぷりと四国の田舎を満喫しているわけではなく… 仕事などの関係でよく関西圏にいたり、出身地である関東にもいたり。 2拠点生活、多拠点生活、というや

    • 築100年古民家リノベーション。キッチンDIYがやっと完了!?

      地方移住と田舎暮らしのはじまりありんこです。 2015年に香川県へ移住してきてから、高松市にしばらく住み、2020年の夏の終わりごろからは東かがわ市の田舎へ... 街がコンパクトで便利、そして都会の慌ただしさはあまりなく、少し足をのばせば海、島、山と美しい自然も身近に感じることのできる高松。 ひとことで言えば、高松での暮らしは「なにもかもが、ちょうどいい」。 都会の慌ただしい暮らしから逃げてきた移住者としては、最高の住環境だったと、いまも思っています! 都会(神奈川

      • 【ソトコトさん掲載!】田舎暮らしには2段階移住がおすすめ

        ありんこです🐜 ソトコトオンライン:『自分に合った働き方と暮らし方って?二段階移住を経て身につけた実践する方法』 人気第1位(香川県)の紅葉スポット今回のカバー画像は、今年訪れた大窪寺(おおくぼじ)。 縁もゆかりもない香川県に移住してきてから、もうすぐ7年がたちますが ここ、大窪寺の紅葉は毎年見にきてしまいます。 ただ色がキレイなだけじゃなく、雰囲気までなんだかとっても気に入っています。 そしてここ大窪寺は、家から車で30-40分。 家というのは、去年の8月末に香川県

        • 20代夫婦の田舎移住と古民家再生

          ありんこです🐜 noteは久しぶりの更新ですが・・・ 「みんなのフォトギャラリー」のなかから、わたしの写真を選んで使ってくださっている人たちの記事を読ませてもらったりなど、ときどき立ち寄ったりはしていますよ。 note公式さんが取り上げてくださったりも。 たくさんのnote記事からランダムに、(それでも自分の写真を使うということは何かしら、感性の噛み合う部分があるんだろうなあとワクワクしつつ)いろんな人たちの発信や作品に触れるのも、面白いもんです。 はじめての田舎暮らしと

        田舎移住から3年。フルーツ投資はじめました

        マガジン

        • ありんこ撮影の写真を使ってくださったnote
          7,597本
        • ありんこ🐜の日々
          26本
        • 写真家夫婦が28歳で築100年の古民家を買った話
          23本

        記事

          移住者おすすめ香川県の冬〜春に訪れたい写真スポット6選

          ありんこです🐜 移住してきて6度目の冬 温暖なはずの瀬戸内も今年はかなり冷え込みました。 とはいえコンパクトにまとまった高松市内の街中はほどよく利用しやすいし、ちょっと歩けば穏やかな海を眺められる。 山の方に行けば季節ごとに違う大自然の風景。 このコロナ禍、交通量が減っている現状でさえなぜか交通事故の件数がダントツで多い香川県なのですが... それを除けばやっぱり何もかもが過ぎることなくちょうどよく、 住みやすい場所なあと感じます。 移住してきて6年目のわたしが、香川県

          移住者おすすめ香川県の冬〜春に訪れたい写真スポット6選

          2021年ゆるやかな田舎移住、四国・瀬戸内暮らし

          ありんこです🐜 穏やかな瀬戸内、香川県に移住してきて(たぶん)6度目の冬。 温暖な瀬戸内もこの冬はかなり冷え込んでいます… でも冬って空気が澄んでいるので、眺めがとっても美しい。 香川県は全体として海が北側にあって、いつ見ても順光(南方向、正面から太陽の光があたっていて逆光じゃない)なので、スマホなどで写真を撮ってもくっきりと、絵みたいな風景が写せるんですよね。 そしてこういう風景が、街中から歩いてすぐに見れるというのが 香川県で生活することの大きな魅力のひとつ。 ど

          2021年ゆるやかな田舎移住、四国・瀬戸内暮らし

          【動画】地方の田舎移住と古民家再生

          ありんこです🐜 移住先の香川県、田舎に先日購入してしまった、築100年超えの古民家。 田舎とは言ってもスーパーが車で10分ほどの場所にあったり下水が通っていたりするので、そこまで不便でもないですが。 ちなみにそこらを歩いていて見かける人たちは、8〜9割方がおじいさんやおばあさん。浦島太郎になった気分。 そんな、きっと10年20年後にはまわりじゅう空き家になって閑散としてしまうエリアなんだというリスクを実感して怖くなる日々ですが... 前々から、静かな田舎にも生活拠点を持

          【動画】地方の田舎移住と古民家再生

          田舎で築100年古民家リノベはじめました

          ありんこです🐜 瀬戸内の香川県に移住してきてから4年目か5年目(そろそろ年を数え間違える領域に突入したようす)の昨年。 夏頃から、車中泊仕様にちょこっと改装した軽バンエブリィを家として生活していました。 心地の良い季節には好きなときに好きな場所へ旅して車中泊をし 寒い冬の車内をモコモコな格好とコンパクトなカセットガスストーブで乗り越え、暑い夏にはエアコンを導入してなんとか過ごしていたエブリィ。 1年間くらいはこんな自由な?過酷な?生活をしました。最近はやりの、バンライフ

          田舎で築100年古民家リノベはじめました

          瀬戸内海に浮かぶジブリの世界

          ありんこです🐜 淡くておだやかな瀬戸内海には、人が住んでいたり住んでいなかったりする島が無数にあって いくつかの島にはふらっと気軽に出かけられる。 そんなところがきっと瀬戸内の、香川県に移住してきての大きな醍醐味のひとつなのかなと。 そんなわけで夏の終わりに、瀬戸内の島でも個人的にとくに気に入っている、オリーブの生産地として知られたあの小豆島へ、友達と訪れてみました。 わたしはジブリの、とくにとなりのトトロの世界観がとっても好きで。 シャッターを切るとなぜだかそんなイメー

          瀬戸内海に浮かぶジブリの世界

          瀬戸内移住と夏景色まとめ

          ありんこです🐜 都会からはなれて、温暖な瀬戸内の香川県へ移住してきて5年半ほど。 キラキラとした夜の街とか、流行のファッションやブランドとか、そういうものになぜだかまったく興味の湧かないわたしにとって 自然豊かで海も山も島も近くにあり、旬の食材が安価で手に入る、そしてほどよく便利な小さな街のあるこの暮らしのスタイルは本当に心地良い。 もちろん地方ならでは、移住者ならではの苦労はいろいろとあるし、 外から見るほどはラクに生活しているわけでもないと思います。 SNSだとかこう

          瀬戸内移住と夏景色まとめ

          四国水族館 - 香川県移住暮らしの夏

          ありんこです🐜 延期してようやく先月、香川県の宇多津にオープンした四国水族館。 海好きだったり仕事柄、日本全国の水族館にはけっこうあちこち訪れたことがあったのだけれど 今回、暮らしている場所のすぐ近くに新しくオープンしたということで、せっかくなので行ってみました。 そしてほんの思い付きで出かけたにもかかわらず、とくに超大規模な水族館というわけでもないのに、意外にもけっこう気に入りました。 全体的な見どころ、動画で紹介しています。→『エブリー車中泊の旅 四国水族館と夏の瀬

          四国水族館 - 香川県移住暮らしの夏

          瀬戸内暮らしと淡い夏

          ありんこです🐜 雨の季節は例年、体調があんまり優れない日が多い。 気圧のせいなのか気分の問題なのか。同じような人たちは意外とたくさんいるみたいですね。 ときどき、びっくりするくらいにネガティブになることがある。 日々いろいろと模索しながら努力しているはずの自分自身のことを、結局何がしたいのか、自分でもよくわからなくなったり。 それなのになぜか、ふとしたタイミングで急にポジティブ人間になって、なんだか全てが上手くいくような感覚になったり。 そして全て上手くいくはずもなく、ま

          瀬戸内暮らしと淡い夏

          【保存版テンプレ】シェアハウス賃貸借契約とルール(不動産投資やコミュニティ運営などに)

          ありんこです🐜 都会のあわただしさから逃れ、瀬戸内・香川県に移住してきて5年ちょっとがたちました。 シェアハウス3周年試行錯誤と苦労を重ねながら、たくさんの人たちに支えながらも、高松市内に小さなシェアハウス1軒目(ALINCO house)をつくってからちょうど3年。 ブログやnoteを読んでくださっている方も増えてきたみたいで、いろいろな問い合わせをいただくようになりました。 シェアハウスの入居に興味がある人たち、それから運営に興味がある人たち。 わたしは基本的には積極

          有料
          980

          【保存版テンプレ】シェアハウス賃貸借契約とルール(不動…

          アウトドアごはんの季節

          ありんこです🐜 きっとたくさんの人が引きこもりがちになっていた今年の春が、あっという間に過ぎてもう夏。 わたしは引き続き、車中泊仕様にちょこっと改装した軽自動車(エブリィ)を家にして、そのなかで暮らしています。 ▶︎「瀬戸内移住とDIY - ALINCO channel」 とは言ってもあちこちに出かけられるわけじゃないこの頃なので、自分が香川県高松市内で運営しているシェアハウスに出入りしながらの生活。 すでに日中は、外にいるだけで汗をかくくらいの気温に。 でも真夏に比べた

          アウトドアごはんの季節

          車中泊生活と、シェアハウスおうち時間

          ありんこです🐜 思ったときに思った場所へ自由に行くことのできない生活がつづく日々。 わたしは今、軽自動車を車中泊仕様にちょこっと改装してそのなかで生活しているのですが 道の駅やキャンプ場が閉まっているということもあって、車上生活の最大のメリット、「どこに行くにも自由で、いつでも自分の家がそこにある暮らし」を充分に生かすことができていません。 それで、じゃあどこにいるのかと言うと... 香川県高松市の、わたしが運営しているシェアハウス(ありんこハウス)の横の駐車スペースで、車

          車中泊生活と、シェアハウスおうち時間

          瀬戸内移住と春 - 都会と田舎のあいだの暮らし

          ありんこです🐜 意外と早くに始まっていて、あっという間に終わってしまってた今年の桜。 学生時代までずっと関東の都会で育ってきたけれど、自然の少なさと人の多さから逃れようと、美しい海や島のある瀬戸内、香川県の高松市にふらっと移住してみました。 あれから5年くらいが経って もちろん楽しいことばかりじゃないですが、でも確実に毎日がおだやかで、自然の風景だとか食べる物の旬だとかが、身近にある心地よい暮らしができてるんじゃないのかなと。 趣味で写真を撮りはじめてから、気づくともう10

          瀬戸内移住と春 - 都会と田舎のあいだの暮らし