"肥満とボケ(認知症)"を防ぐ「ロスマリン酸(シソ科)」


 私が密かに期待していた薬草アシタバもどきの「ハマウド」。テンプラにしましたが、料理などしたこともなく散々な出来栄えに(汗)


 実は、シソ科植物(シソ、ローズマリー、レモンバームなど)に多く含まれるポリフェノールの「ロスマリン酸」は、筋肉でのエネルギー消費を増大させることでの肥満抑制効果が知られています。

 その「ロスマリン酸」が今、別の健康効果で一躍注目されています。

 それは「ロスマリン酸」によるボケ(認知症)を改善し防ぐ効果です。

 認知症で多数を占めるアルツハイマー病においては、脳内にアミロイドβ(Aβ)という物質が凝集することで神経細胞死などが生じ、記憶や認知力が低下する病気。

 シソ科植物に含まれるポリフェノール「ロスマリン酸」を摂取したマウスの脳内でドーパミンなどの神経伝達物質の濃度が上がり、それらがAβの凝集を抑制することが発見されました。
 脳内のドーパミンの減少は、老化やアルツハイマー病の進展とともに進行します。

 従来の認知症薬は、対症療法のため認知症を改善することができませんでしたが、シソ科植物の「ロスマリン酸」の薬品化が成功すれば、アルツハイマーなどのボケ(認知症)の進行抑止だけでなく、改善の可能性が出てきました。




67歳(高齢者)でも「3カ月で髪が生えた」 発毛ダイエット!!


頂いたサポートは、生き物ポランティアのエサ代金などに充当させていただきます。 かわゆいウミネコ200羽達や川鵜、ハト達、7頭のヤギ達の笑顔に癒されます。