見出し画像

店長やリーダーに知って欲しい【スタッフ指導のポイント】

「どうしたら、売れるスタッフを育成することができるのか?」
店長やリーダーは日々悩んでいるのではないでしょうか。

今日はそんな店長やリーダーのために、スタッフ指導で大事にしたい考え方をお伝えします。
今日お伝えするのは、販売トレーナー時代の失敗から得た教訓です。

私はこの考え方に気付けてないかったので、結果が出るまでにずいぶん遠回りしました。
あなたのお店が最速で売上を伸ばすためにもぜひ活用してみてください。


わたしの失敗から得た教訓とは、


【ホスピタリティと商売マインドは車の車輪のような関係性。
両方あることでやっと前進することができる】

どういうことかというと、

ホスピタリティ(=おもてなし・思いやり)は接客業においてとても重要な要素です。でも私は、ホスピタリティのみを追求しても売上を伸ばすことはできないと思っています。
ホスピタリティ同様に欠かすことができないのは商売マインド(=たくさん売りたい!稼ぎたいという気持ち)を持ち続けることです。


8年前、私は社内の販売トレーナをしていました。スタッフの販売力向上に向けて様々な研修や店頭指導を行いました。

トレーナーになった当初、担当したブランドは「売れ!売れ!とにかく売れ!」の風土が漂っていました。働くスタッフもお客様のためではなく、本部に怒られないために接客をしているようで、お客様へのおもてなしの気持ちが皆無でした。
そのためまず初めに取り組んだことは【ホスピタリティの強化】
1年ほどでスタッフは大きく変化し、他ブランドの方から
「○○のブランドのスタッフはみんな親しみやすく感じがいいね」と褒めていただけるようになりました。

しかし、売上がなかなか伸びない。
理由は、商売マインドが下がってしまっていたから。

「こんなにおすすめするとお客様に申し訳ない」
「早めに声がけするのは嫌がられてしまいそう」
などの声が多く上がるようになってきたのです。

この経験から、改めて気づきました。

ホスピタリティだけを強化しても売上は伸びない。
ホスピタリティーと商売マインドはどちらかだけではなく、両立させていくことが重要。

「売る」ということを前向きに肯定していかないと売上を伸ばすことはできないと痛感しました。

【お客様は、買いたいから店に来る】

ホスピタリティのみを強化することで、そんな当たり前のことを忘れてかけていたのかもしれません。
お客様は、あなたから買わなければ、違うどこかで買っているんです。
たくさん買ったり、勇気を出して良いものを買ったときこそお客様の気持ちはワクワクときめくんです。

そんなお手伝いをする販売という仕事の醍醐味を伝えていくことを忘れてはいけません。この考え方をスタッフ指導の根底として持っておくと、ホスピタリティが高く・売れる販売員を育成することができるでしょう。

具体的なスタッフ指導方法については別投稿でもご紹介できればと思っています。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


*note投稿 11日目*
12月12日からnote投稿初めました!最後までお読みいただきありがとうございます。スキ・コメント・フォローがやる気の源となります。
ぜひお願いします!!


ぜひサポートお願いします! いただいたサポートはやる気アップ&活動費に使わせていただきます。