NPO共同研究員「あすみ悠」Asumi_39

改良メダカの飼育方法(屋外)やミジンコの飼育方法(屋内)の方法について、論文等の文献を…

NPO共同研究員「あすみ悠」Asumi_39

改良メダカの飼育方法(屋外)やミジンコの飼育方法(屋内)の方法について、論文等の文献を参考に検証、結果を考察していきます。YouTubeにて動画投稿も行なっています。https://www.youtube.com/channel/UCgUzTB4ecfpaWOjYlPLgWnA

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介(2022年度のあすみ悠)

前回の自己紹介では、自分のメダカ飼育歴を紹介しました(^^♪ 今回は「あすみ悠」として活動していることの 紹介をしたいと思います('◇')ゞ 2022年の私の主な活動は2つ 1つ目は「ぽれいろちゃんねる」で水生生物の飼育方法と 視聴者さんの自由研究やDIYの参考になるようなテーマの紹介です(^^♪ 2つ目は、NPO研究グループの 淡水魚(改良めだか)担当の共同研究員です(^^♪ 現在代表の杉山遥さんと共に改良メダカ関係の研究誌を作成中(=゚ω゚)ノ ウーパールーパ

    • ペット購入トラブル ~ペットロスでお悩みの方に~

      はじめに ペットショップでペットをお迎えする際、 お店で契約書、または飼育説明書などにサインすると思います。 その時にもらう控えは、必ず保管しておいてください。 私のかなえたい夢私のかなえたい夢は 「ペットを取り巻く環境をよりよい未来にすること」です。 購入後に先天性疾患を患っていることがわかった場合、 ペットショップは、契約書などの特約で、「一切の返品・返金・交換および、死亡等による保証はしない。」記載している場合があります。 この特約について、消費者の利益を一方的

      • 改良メダカの背曲がり個体から産出される子個体への遺伝

        ~過密飼育による後天的環境要因に着目した検証と考察~2022年6月から開始した背曲がり個体の発生要因に関する検証 2023年9月ついに紙面として公開することができました。 生物博士「杉山遥氏」にご助力いただき、本当に感謝です。 是非ご一読いただけると幸いです。 #未来のためにできること本検証は、奇形個体とされている「背曲がりメダカ」の検証を通して 背曲がり個体の発生要因を特定できたらと思います。 自然界において、背曲がりなどの奇形個体は食物連鎖により 淘汰されるのが常で

        • 遺伝子組み換えメダカの流出に関するメダカ愛好家に起こりうる危険性

          本記事投稿の目的本記事は、環境保全のために飼育する魚を放流することは 絶対にやってはいけないということを伝えるためのものです。 👇放流はせず、下記連絡先に相談しましょう。 地方環境事務所 連絡先 2023年3月8日、遺伝子組み換えメダカを育てたとして 販売業者の男ら5名が逮捕となり、拡散に関わった男女4名も書類送検です。 詳細は以下のテレビ朝日報道局リンクよりご覧ください。 【遺伝子組み換え】”赤く光る”メダカを不法育成か 1匹10万円で販売も…9人摘発「カルタヘナ法」

        • 固定された記事

        自己紹介(2022年度のあすみ悠)

        マガジン

        • ペット購入トラブル ~ペットロスでお悩みの方に~
          1本
        • 改良メダカ研究まとめ
          5本
        • メダカ飼育関連 おすすめ記事まとめ
          8本
        • ミジンコ飼育関連 おすすめ記事まとめ
          3本

        記事

          ウーパールーパーと甲状腺疾患【私とウパさんの共同生活】

          この記事は私の現状よりも、ウーパールーパーってすごいんだ!ということを伝えることが目的です。 その内容が私の現状と関連しているため、便宜上記載していますが、 ウーパールーパーのことが知りたいだけ!という方は目次の 「ウーパールーパーと甲状腺ホルモンの関係」から読み進めてください。 私(あすみ悠)の現状現在私(あすみ悠)は、【抗体陰性のバセドウ病】で闘病中です。 このように診断されたのは2021年の1月です。 その日より、メルカゾールというバセドウ病投薬治療が開始されまし

          ウーパールーパーと甲状腺疾患【私とウパさんの共同生活】

          改良メダカ「背曲がり」個体から子個体への遺伝に関する検証③ ~採卵の方法と飼育方法~

          前回は背曲がり個体に関する研究の概要について記事を公開しました。 今回は「背曲がり個体」からの採卵方法と卵の管理について紹介します。 👇前回の記事は以下のページです。是非ご覧ください(^^♪ 👇改良メダカ「背曲がり」個体検証の目的と背景はこちら(*'▽') 👇「背曲がり」個体【グリーンベレーちゃん】との出逢いはこちら(=゚ω゚) 採卵の時期と卵の保管方法採卵の時期と卵の保管方法(1回目の採卵時期) 採卵の時期は5月28日から6月18日まで行ない、計104個を背曲が

          改良メダカ「背曲がり」個体から子個体への遺伝に関する検証③ ~採卵の方法と飼育方法~

          改良メダカ「背曲がり」個体から子個体への遺伝に関する検証② ~検証の概要~

          今回は、改良メダカ「背曲がり」個体の遺伝に関する研究の概要を 説明していきたいと思います。 背曲がり個体との出逢いは以下の記事をご覧ください(^^♪ 本研究の目的は、奇形とされている「背曲がり」の発生要因を検討し、 「背曲がり」の発現を抑制できるような飼育環境の提案が できたらいいなと思っています(^^♪ 研究の背景と目的は以下の記事をご覧ください('◇')ゞ 現段階において、背曲がり発生の要因の大きな1つとして挙げられるのが 近親交配による遺伝的要因による発生という

          改良メダカ「背曲がり」個体から子個体への遺伝に関する検証② ~検証の概要~

          メダカを取り巻く環境の変化(2018~現在)産卵床から見るメダカブーム

          2022年メダカブーム真っ只中近年のメダカブームはすごいですね(^^♪ 夏休みにもいくつかの報道番組でメダカイベントを取り上げたり 新規オープンしたメダカ専門店の紹介などがされるなど ここ最近は加熱すぎるほどメダカブームが起こってます。 私も1つの大きなイベントに参加しました(*'ω'*) 私がメダカを本格的に飼育し始めたのは2018年 仕事場でメダカを飼育していた時もあるのですが、 その時は2015年で、半年程度で1つの小さな水槽で飼育していた程度です。 産卵床から

          メダカを取り巻く環境の変化(2018~現在)産卵床から見るメダカブーム

          ベランダでメダカ飼育しているならやるべき下からの熱への対策

          めだかの暑さ対策 今回は下からの熱への対策です(^^♪ 5分程度で短く、ボイスロイド音声で解説しています(=゚ω゚)ノ チャンネル登録と高評価をお願いします♪ 下からの熱への対策ヒートアイランド現象は、みなさん聞いたことあると思います。 コンクリートやアスファルトは 熱伝導率、熱容量ともに高いため、 一度温まるとなかなか冷えません。 そのため、ベランダなどで飼育している場合 上からだけでなく、下からの熱への対策も必須になります(^^♪ おすすめの暑さ対策すのこを使った

          ベランダでメダカ飼育しているならやるべき下からの熱への対策

          【メダカ飼育】夏の暑さ対策 ~3方向からの暑さ対策を考える~

          夏の時期に屋外でメダカを飼育する時 メダカ飼育者は暑さとの戦いになると思います('◇')ゞ その場合、3方向から水槽に伝わる熱への対策を考えることが大切です(^^♪ この記事を簡単に解説したのが、下記YouTubeです(=゚ω゚)ノ チャンネル登録と高評価をお願いします❣ 上からの熱への対策上からの熱を遮るために、浮草を使っている方をよく見かけます。 私は浮草をおすすめしません(';') ホテイソウのメリット きちんと手入れができる方にとっては、 産卵床にもなり、日

          【メダカ飼育】夏の暑さ対策 ~3方向からの暑さ対策を考える~

          改良メダカ「背曲がり」個体から子個体への遺伝に関する研究① ~目的と背景~

          研究の目的本研究の目的は、形態形成(背曲がり)の要因を後天的環境要因に言及し、後天的環境の変化に応じて、形態形成に変化を与える可能性を明らかとすることです。 1.1 研究の背景近年動物を飼育する家庭が増えています。一般社団法人ペットフード協会の令和3年全国犬猫飼育実態調査¹⁾ によると、年代別ペット飼育状況において 犬、猫に次いで、3番目に「めだか」が飼育されていることが 明らかとされました。 現在家庭において飼育されているメダカは品種改良された 改良メダカがほとん

          改良メダカ「背曲がり」個体から子個体への遺伝に関する研究① ~目的と背景~

          改良メダカ「背曲がり」個体との出逢い

          私の背曲がり個体との出逢いは、 とあるメダカ即売会で行なわれていた「メダカすくい」です(^^♪ 2021年、いろんな品種を知り、各地の即売会に行っていた時 「メダカすくい」が行なわれていました(*'ω'*) 私が子どもの頃は、「金魚すくい」はあったけど 最近のお祭り屋台では見なくなったなぁ と思うくらい、「金魚すくい」はお祭りから姿を消しました。 しかし最近では、各地で「めだかすくい」が行なわれています。 その中に、私の愛する「背曲がり」メダカがいました。 泳ぐのが

          改良メダカ「背曲がり」個体との出逢い

          3Dプリンターと環境保全(プラスチック製品の違い)

          3Dプリンタ歴5年目のあすみ悠です(=゚ω゚)ノ 私が3Dプリンターと出逢ったのは2018年のことでした。 SDGsに対する向き合い方 with 3Dプリンター https://note.com/info/n/ncea05cb9448d 趣味として3DCADを勉強し、いろんなものを作ってきましたが、 今回は3Dプリンターのフィラメント「タフPLA」と環境保全との関係性について簡単に解説しようと思います(^^♪ メダカ飼育の飼育ケースはポリプロピレンNVボックスはポリプ

          3Dプリンターと環境保全(プラスチック製品の違い)

          ホテイソウと「めだかの飼育」

          暑い日が続いていますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか(=゚ω゚)? めだかを屋外で飼育されている方は、 暑さ対策に悩まれていることかと思います( ;∀;) めだか水槽の水温上昇を防ぐ方法として、 上からあたる太陽光を防ぐのが一般的かと思います。 その代表的な方法は2つ 1つ目は浮草を使うこと 2つ目は簾や遮光カーテンをすること 浮草としては「ホテイソウ」が有名かと思います。 めだか飼育でホテイソウってどうですか?と質問されることがあるのですが 私はおすすめして

          ホテイソウと「めだかの飼育」

          アオウキクサの増殖に困っていませんか?【メダカ飼育】

          メダカ即売会などに行くと、販売されているメダカ容器の中に アオウキクサを入れている販売者さんが ちょくちょくおられます。 はじめは緑がプカプカと浮かんで可愛い(^^♪ なんて思って数か月 「アオウキクサ」は爆増します❕ 取っても取ってもキリがないくらい増えます( ;∀;) 何かいい方法はないかと、調べた結果 「金魚 アオウキクサ 食べる」 本当なの⁉ というわけで検証してみました(^^♪ チャンネル登録にご協力いただけると感謝です('◇')ゞ YouTubeチャ

          アオウキクサの増殖に困っていませんか?【メダカ飼育】

          めだかの飼育(屋内飼育と屋外飼育)

          先日、Yahooで「めだか」について検索していると 関連ワードに面白いものがでてきました。 「メダカ 屋内飼育 難しい」 私の経験から言うと、どちらも難しいです(+o+) しかし、それでは元も子もないので、私は屋外飼育をおすすめします(^^♪ というか、屋外の方が簡単です(=゚ω゚)ノ ということで、屋内飼育、屋外飼育で難しい理由を それぞれ2つずつ書いていこうと思います。 あくまで、私の個人的見解なので、批判は許してください( ;∀;) メダカ屋内飼育の難しいと思う

          めだかの飼育(屋内飼育と屋外飼育)