減税あやさん

渡瀬裕哉@yuyawataseフォロワー。彼からの指令を嬉々として次々実行笑、いつの間…

減税あやさん

渡瀬裕哉@yuyawataseフォロワー。彼からの指令を嬉々として次々実行笑、いつの間にか”減税あやさん”として楽しく続けてきた減税運動R2.4~の記録✨ 一国民の会、救国シンクタンク、倉山塾、斎藤一人愛弟子玉龍。facebook公開グループ”救国シンクタンク応援グループ”管理者

マガジン

  • 納税ポスターから事務事業評価へ~一国民が地方行政に関わる話。

    減税と規制改革について知るうちに、事務事業評価という言葉を覚えた。そんなある日、ふと電車内で4年間目にしていた「納税納期告知ポスター」が突然、全く別の意味をもって私にみえてきた。「税金を使って、税金を集める努力をしている。これでどのくらいの税金が回収できたのか。効果はあるのか。税金を使ったその子費用対効果はどうなんだろうか。。。」と疑問がふつふつと湧いて来た。。。。 このマガジンでは、その都度この件で記したnoteをマガジンにしました!

  • かわさき減税会 ~減税・行革・地方分権・議会改革~

    川崎市の行政を、議員と一緒にデトックス! 地方分権・議会改革・減税案・事務事業評価、統一地方選挙の議員情報、活動報告など

  • 減税と規制廃止に関する研究など

    ワタセユウヤツィートアーカイブを含む、減税と規制改革に関する研究調査などをまとめたマガジン。

  • 地方議会、地方議員、地方減税会の記録

    行革と減税に関することなど、地方議会や地方議員へアプローチしたアクティビストの報告や記録です。地方減税会に参加した記録も。

  • 渡瀬裕哉 @yuyawatase X(twitter)の記録

    2021(令和3)年4月から@yuyawatase中の人、渡瀬裕哉氏からの、減税アクティビストへのメッセージを中心に、政治経済、アメリカ政治、哲学、個人的なことなど、減税あやさんがビビっと感じた投稿をアーカイブしました。2023年、twtiier社がイーロン・マスクに買収され、X社に変わるまではツイート、と表現しています。

最近の記事

  • 固定された記事

ワタセユウヤとtwitter問答MMT講義✨1/4✨感謝💕に感謝💛で天国だ!🌈

MMTとフェイドアウトの関連性の有無がなぜか頭から離れないでいたその頃、三宅隆介議員が自身のYouTubeチャンネルで新しい動画を更新したとの通知がきた。とても久しぶりの更新だった。 動画を 〇どこがフェイドアウトの原因になっているのか 〇何が実現に足りないのか 〇この議員はこれを本気で言っているのか という観点で何度か見返していた。 それで思い切って@yuyawatase で質問してみたんです。 ユウヤ先生がお忙しそうなのは重々承知。 一言、二言でもご回答いただ

    • 倉山塾東京支部イベントレポート◆憲政記念館見学とヒショヒショ話は最高でした!&あやさんのスピンオフ♡R6.4.26記

        はじまり  令和6年4月6日。倉山塾東京支部新支部長の願い、塾生のみんなにリアル参加してほしい!みんなが楽しめて、倉山塾らしい企画はなんだろう?と考えて下さり、フィールドワーク(遠足?笑)企画が始まりました。  今回は、衆議院憲政記念館見学と、国会議員公設秘書による「ヒショヒショ話」というタイトル。まぁとりあえず参加しよう、という感じでした。 集合今年は3月に入ってから寒い日も多く、桜がちょうどこの頃満開を迎えていました。 衆議院憲政記念館(仮施設)見学入場  現

      • 1年経過。令和4年度 保育料対策事業について 川崎市はすごく優秀?! R6.4.17記

         この事業はつまり、保育施設への保育料未納者に対して勧告などを行い、未納金を回収する事業です。  昨年、かわさき減税会のメンバーが同事業について調査してくださいました。  令和4年度事務事業評価が公表されたので、私もこの事業が1年後にどうなったかを、レポートを参考にしながら検証してみようと思いました。 令和2~4年度を比較する結果は以下のようになります。 事務事業評価シートをみていきましょう。 川崎市総合計画第2期実施計画 令和2~3年度, 基本政策2 政策2-1

        • 渡瀬裕哉@ yuyawatase Xポスト集 R6(2024)年3月  Ver1.0

          はじめに 令和6年3月雑感 令和6(2024)年3月は、自民党の裏金問題による派閥の解消など事態が進み、繰り出される岸田総理の”保身”的対処に愛想を尽かす裕哉様だった。  主に、再エネ賦課金、医療維新、宿泊税、こども家庭庁の少子化対策への解説とダメ出し。また、日銀の会議の前にマスコミが金融緩和解除する、とのリーク報道を行った日銀について。他は、転売ヤ―、大阪万博なども。  ひさびさに裕哉様がAbemaPrime(アベプラ)にご出演。米大統領選では共和党候補はトランプ氏にほぼ決

        • 固定された記事

        ワタセユウヤとtwitter問答MMT講義✨1/4✨感謝💕に感謝💛で天国だ!🌈

        • 倉山塾東京支部イベントレポート◆憲政記念館見学とヒショヒショ話は最高でした!&あやさんのスピンオフ♡R6.4.26記

        • 1年経過。令和4年度 保育料対策事業について 川崎市はすごく優秀?! R6.4.17記

        • 渡瀬裕哉@ yuyawatase Xポスト集 R6(2024)年3月  Ver1.0

        マガジン

        • かわさき減税会 ~減税・行革・地方分権・議会改革~
          37本
        • 地方議会、地方議員、地方減税会の記録
          41本
        • 減税と規制廃止に関する研究など
          33本
        • 納税ポスターから事務事業評価へ~一国民が地方行政に関わる話。
          13本
        • 渡瀬裕哉 @yuyawatase X(twitter)の記録
          50本
        • 日本の減税草の根運動史(ただし減税あやさん目線笑)
          128本

        記事

          こすぎの大学139回 そもそも会議VOL2のテーマは「税」参加者の皆さん、最高です!R6.4.14

          発端「こすぎの大学」は、武蔵小杉で各々がコミュニティを形成していた5人のメンバーが集まり2013年に誕生。月に1度「先生役」となる講師を中心に、対話や共感、コミュニティの広がり、を目的として会を開催。今年で11年目に突入した「事業」、と私は理解しています。今回その139回目に参加させていただきました。  こすぎの大学の主宰である岡本克彦氏と山本早苗(さな)さん(今回私にお声をかけてくださった、もう一人のメインの先生役。減税仲間)が「そもそも会議」(”そもそもそれって…”という

          こすぎの大学139回 そもそも会議VOL2のテーマは「税」参加者の皆さん、最高です!R6.4.14

          地域の自主性及び自立を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(第14次地方分権一括法)✨R6.4.4

          昨年もこの法律を調査した。初めての法案調査案件だったため、言葉のひとつひとつを理解するところから、だった。  今回も、あらためて地方分権改革の大きな流れの中でどのように位置づけられているかを、適宜概略しながら解説する。 地方分権改革史と本法律の位置づけ 地方分権改革とは一言でいうと、法律で定められた事務を執行する権限と、そのための財源を、政府から地方自治体に譲って任せる(権限移譲、財源移譲)ことにより、地方自治体が(主体的に)事業を行えるようにすることにより、地方自治が

          地域の自主性及び自立を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(第14次地方分権一括法)✨R6.4.4

          私たちは何のために減税活動しているのか。イベント参加者様の感想 R6.3.25

           令和6年3月23日に、川崎市で減税イベントを開催しました。当初は、救国シンクタンク自治体経営研究会セミナー(以後、救国セミナー)にアクティビストとして全出席し、川崎市議会、岩田英高議員も常連ですので、学びをぜひ地域の方や、アクティビストとシェアしたいという気持ちが高まり、開催のエネルギーとなりました。  そこで、内容を救国セミナーの学びから、安全保障と地方自治体の税の見方、という2部構成で考えました。  かわさき減税会のメンバーである、アスパラギンさん@asuparagin

          私たちは何のために減税活動しているのか。イベント参加者様の感想 R6.3.25

          アベプラ渡瀬裕哉出演回#1視聴録 【ほぼトラ】”大統領が見えてきた?なぜ支持は広がった?陰謀論は?トランプは何を主張?熱烈な支持者と議論”R6.3.7放送

          突然、渡瀬裕哉アカウントが とポストするので、楽しみにして拝聴しました。 久しぶり、とは前回がこちらの出演でした。 国策クールジャパンが全く上手く行っていないことを夏野さんに直接話すことになってしまった笑 と裕哉様がいってた件。1年半ほど前になりますね。 今回は、アメリカ大統領選挙についてです。 https://youtu.be/BC0uVDUl5kw?si=lNyX3vR7_0UVqwp2 お時間のある方はぜひご視聴ください。 番組終了後、こんなことをポストされて

          アベプラ渡瀬裕哉出演回#1視聴録 【ほぼトラ】”大統領が見えてきた?なぜ支持は広がった?陰謀論は?トランプは何を主張?熱烈な支持者と議論”R6.3.7放送

          @ yuyawatase Xポスト集 R6.2 減税・政治運動論、経済、社会、時事、補助金、税制、規制、社会保険、地方自治、アメリカ大統領選、思想、番外・独り言 など Ver1.0(目次からトピックへ飛べます)

          今月の雑感 自民党の政治資金パーティ問題が長引いている中、岸田総理が本会議で 復興減税、を口走りつつ、復興増税はしない、と言い切った。 地方では京都市長選があった。増税候補ばかりのようだった。 宿泊税やふるさと納税、資産課税について議論が絶えない。大阪万博の件もあり、日本維新の会や足立議員についての言及も。 浜田聡事務所、秘書末永さんがフットワーク軽く、様々な質問主意書で不可解な点の解明に突撃している。 利権をたった一つ潰すのは命がけのこと(暇空さんの例)だとよくわかった。や

          @ yuyawatase Xポスト集 R6.2 減税・政治運動論、経済、社会、時事、補助金、税制、規制、社会保険、地方自治、アメリカ大統領選、思想、番外・独り言 など Ver1.0(目次からトピックへ飛べます)

          都市緑地法等の一部を改正する法律案・国交省(第213回国会)

           都市緑地法とは、簡単に一言でいうと、   ”ある目的のために都市に緑地を増やすための法律”である。”ある目的”はその時代背景によって変化していく。  本ブログでは、   本法律の歴史を概観し、   今回の改正の理由と目的、新たに追加された点を中心に解説する。   番外編として国会議員なら質問したいことを記す。 本法律の歴史概観 本法律は、高度経済成長期の昭和43(1968)年に制定された新都市計画法(大正8年 旧都市計画法 & 市街地建築物法(建築基準法の前身))から派

          都市緑地法等の一部を改正する法律案・国交省(第213回国会)

          救国シンクタンク◆自治体経営研究会セミナー第4回R6.2.25 大事なこと&川崎市の場合は? (Ver1.0 R6.3.5)

           はじめに  寒の戻りで、雨が降るとても寒い日でしたが、セミナーは60名を超え過去最多、超満員の熱気に満たされました。私自身、おかげさまでここまで全出席。今回も、とても楽しみに参加しました。地方議員も常連組が出現しつつあります。  今回も、防備を兼ねて気楽な?感想をnoteにアウトプットしていきます。 <議員による活動成果報告コーナー> セミナー受講後、議会質問などに活かした議員による成果報告タイム。すっかり恒例になりました。今回は3名の地方議員からの報告でした。  岩田

          救国シンクタンク◆自治体経営研究会セミナー第4回R6.2.25 大事なこと&川崎市の場合は? (Ver1.0 R6.3.5)

          @ yuyawatase XポストアーカイブR5.12末~R6.1 生き方・哲学・思想、減税運動論、政治運動論、政治・経済・社会、時事、公金チューチューNPO、税制・規制、アメリカ大統領選、番外・独り言、ほか Ver1.0

             はじめに  令和6(2024)年1月を概観する  大みそか、X上ではフローレンス、というNPO団体がふるさと納税制度を利用して新宿区でマネーロンダリング的な事業を行っているのではないか?との疑惑で盛り上がっていた。税制や公金チューチューに関することだけに、減税派も関心のある話題だった。その後、暇空さんと裕哉様が会話する無双の場面も見られた(その後裕哉様が地雷を踏んでしまい、暇空さんからはブロックされた)。  あけおめポストが飛び交う元旦の16:00ごろ、突然地震が。

          @ yuyawatase XポストアーカイブR5.12末~R6.1 生き方・哲学・思想、減税運動論、政治運動論、政治・経済・社会、時事、公金チューチューNPO、税制・規制、アメリカ大統領選、番外・独り言、ほか Ver1.0

          救国シンクタンク叢書『なぜレジ袋は有料化されたのか』感想&ちょっと思い出 R6.1.20

          はじめに 思い出すのは、令和3年6月くらいだったか、一国民の会ストロングジャパンサミットでお会いした渡瀬裕哉さんから、「内藤先生とレジ袋のことをやるかもしれません」と伺ったのが、救国シンクタンク”レジ研”が始まることを知った最初だった。その後、救国シンクタンクの動画で告知された。  令和4年2月に、もしかしたら成果が出るかもしれない、という話をきき、それが、令和4年4月の国会での質疑だったと分かった。  この本はそんなワクワクする思い出がよみがえる、私にとっても大切な本。発刊

          救国シンクタンク叢書『なぜレジ袋は有料化されたのか』感想&ちょっと思い出 R6.1.20

          倉山満著『反日プロパガンダの近現代史』2014年刊 感想・ビビッときたフレーズ集 R6.1.3

           昨年末に倉山塾長よりアクティビスト必読の書、ということで強く?笑 おススメされた『反日プロパガンダの近現代史』を拝読しました。 感想 いわゆる自称「保守」の方々を思い浮かべながら、その方たちへ願いをもってかかれた提言書、だと思いました。  そして、自分はどうだろう? ”ネトウヨ”時代からの行動を振り返った時、その考え方はどうであったろう? そして、今後はどうする?と考えながら読み進めました。自分のやりたいことを正論と勘違いする、という点はドキッとしました。自分のやりたいこ

          倉山満著『反日プロパガンダの近現代史』2014年刊 感想・ビビッときたフレーズ集 R6.1.3

          @ yuyawatase XポストアーカイブR5.11後半、12月 トピック別編集 【人生・哲学・思想】【減税運動論】【歳出削減、社会保障料削減・無償化】【政治運動論】【経済】【ライドシェア・規制改革】【社会】(子供・教育)【国外】【安全保障・番外編】

          【人生・哲学・思想】R5.11.27 一度学習した言葉は生産性の安い道具 R5.12.2  権威と言論の自由の関係について(文字起こし) R5.12.5 国債発行、歳出削減は設計主義。我らは腐海のようなもの。 R5.12.5 ひぐらしの鳴くころに、にならないためにしている話 R5.12.5 世の中は役割分担 R5.12.17 法治国家とは R5.12.28 現場での臭覚。何をすべきかを知る。 R5.12.27(なんのことかな?) R5.12.27 迷ったら

          @ yuyawatase XポストアーカイブR5.11後半、12月 トピック別編集 【人生・哲学・思想】【減税運動論】【歳出削減、社会保障料削減・無償化】【政治運動論】【経済】【ライドシェア・規制改革】【社会】(子供・教育)【国外】【安全保障・番外編】

          減税あやさん 2023(令和5)年活動まとめ💛楽し過ぎる!神様ありがとう~

          読むのはちょっと。。。という方は、1分以内に収まるまとめ動画を作りました。ここに掲載していないことも含んでいます。 まとめを作っておくと、この年は何したっけ?というのをちょっと思い出すのに役に立つことに気が付きました。 1月Colabo 令和4年は年末にふわふわ減税忘年会を企画。 年明け令和5(2023)年1月は、Colabo問題が当時twitter上で話題になりました。川崎市議の浅野文直氏の発信が界隈で有名になり、驚きました。 浜田事務所 法案調査チーム  また

          減税あやさん 2023(令和5)年活動まとめ💛楽し過ぎる!神様ありがとう~