あなたの子育て応援団りえ

はじめまして。あなたの子育てを応援団りえと申します。。専門家ではありません。あなたと同…

あなたの子育て応援団りえ

はじめまして。あなたの子育てを応援団りえと申します。。専門家ではありません。あなたと同じどこにでもいる母親。フルタイムで仕事しています。働くママの目線で障害を持った子供の育児の毎日を発信しています。

最近の記事

学校での取り組みに拍手👏

おはようございます  今週はどのような1週間を過ごしましたか? あなたの子育て応援団りえです。 今日の結論は、学校の新しい取組に拍手!です! どのような取組かというと、二次成長についての説明会がありました。 保護者会の前にその説明会が行われました。 最初に校長からの挨拶があり、今まではこのような説明会は行って来なかった。 色々な考えをお持ちの方がいて、やるべきではないと考える保護者もいるため、 今まではやって来なかった。というのです。 今回小学5年生というタイミングで

    • 年末年始はコレをやる!私の宣言

      こんばんは。今週1週間はどんな1週間でしたか?あなたの子育て応援団りえです。 お恥ずかしながら、40代になって初めて自分の人生をよりよくしたいと思うようになりました。 今までは時間があればダラダラずっとスマホを見ていたので、2023年の最後と2024年の最初はダラダラは最小限にしたい!! という思いからやる事リストをざっくり決めておきたいと思っています。 私のTodoリスト 年末ノートを書く noteの記事を書く 手相の勉強 手帳を書く 子供部屋を整理する 自

      • 2023年の年末ノートを買ってみました。

        おはようございます。今週一週間はどのような一週間でしたか? あなたの子育て応援団りえです。 ここ一年ほど自分の中で「書く」という事がキーワードになっています。 そんな中、じぶんジカンというオンラインショップで年末ノートを買ってみました。 1年を振り返り、来年を描く。 新しい1年を、心地よく進んでいけるように。 もっと自分に無理なく、日々を過ごしていくために。 年末年始に「自分と向きあう時間」をつくるためのミニノートです。 1年間がんばった自分へのちいさなご褒美に 「

        • 運動の習慣をコツコツ続けるようにできたコツ4選!

          こんばんは。今週の一週間はどんな1週間でしたか? あなたの子育て応援団りえです。 運動大嫌い。3日坊主、いや1日坊主で終わっていた習慣が続くようになった私の考え方4選! 1.目的を変える あなたは運動する習慣がありますか? 私はこの歳まで運動が大嫌いでした。ダイエットだー!って運動したりすることが多かったですが、運動はやらされるもので3日坊主以下の1日坊主で終わり、ジムを契約してもほとんど通わず解約していました。 それでも最近になってようやくダイエット目的ではなく運動

        学校での取り組みに拍手👏

          朝ルーティーン。夜ルーティーン。

          おはようございます。今週の1週間はどんな1週間でしたか?あなたの子育て応援団りえです。 今日は私の朝ルーテーィン、夜ルーティーンのお話です。 結論 朝ルーティーンの時間をしっかり確保して自分だけの時間を過ごそう。です。 今現在3時から3時半の間に起床することを目標としています! というのも出勤が早いため、出勤の準備時間を考えると、最低でも3時半に起床したいと思っています。 特に朝の時間は家族の寝てる時間。自分のやりたいことをやるには絶好のチャンス! 誰かに邪魔されるこ

          朝ルーティーン。夜ルーティーン。

          上級学年のママの達とのパイプは持つ!

          こんばんは!今週の1週間はどんな一週間でしたか? あなたの子育て応援団りえです。 先日、昨年一緒にPTAを協力してやったママたちと ランチ会を行ってきました! そんな今日の結論は 上級学年のママの達とのパイプは持つことは参考になる事がいっぱい! というお話です。 学校によると思うのですが、娘が通っている特別支援学校は 高校までが一つの敷地にあります。 そのため、高校生から小学生の保護者がPTAとして参加することになります。 昨年私がPTAに参加した時には高校から中学生

          上級学年のママの達とのパイプは持つ!

          私の新たな挑戦!手相を学んでみるという選択!

          こんばんは。今週の1週間はどんな1週間でしたか?あなたの子育て応援団りえです。 今日の結論は、手相を学ぶ!大人になってから学ぶことはとても楽しい!です。 手相ってその人,その人の脳のシワが手に現れているんだそうで、 同じ手相の人はいません。 また不思議な事に、その中には過去から未来が刻まれるそうです。 ご縁があり、手相の先生の講座を受講することとなり、初めて手相の面白さを知りました。本当に面白い学びとなり、もっともっと知りたい!って思いました。 あなたの周りに手相みれ

          私の新たな挑戦!手相を学んでみるという選択!

          初めての移動教室を終えました!

          こんばんは。今週はどんな一日でしたか?あなたの子育て応援でりえです。 娘の学校では5、6年生になると、1泊2日で移動教室が行われます。 今日の結論 荷造り大変だったーー!です。 宿泊研修の説明会行われた7月、思っていたより、購入しなければいけない物がたくさんありました! また、先生たちによる荷物のチェックが行われるため、 2週間ほど前に荷物を持っていき、置いたままになるので色々なものを買い足さなければいけませんでした。 私、旅行のパッキングが得意ではなく、いつも適当

          初めての移動教室を終えました!

          副席制度で小学校を訪問した話し

          こんばんは。今週はどんな1週間を過ごしましたか? あなたの子育て応援団りえです。 今日は、副席交流で地元小学校にいった話を記事にしようと思います。 今日の結論としては副席って面倒だけど行ってよかったな。。です。 平日に行かなければならないので本当に面倒くさいー! って思っていたんですが、今日行ってよかったなぁと思えた事が2つありました。 ① 生徒と交流ができたこと。 ② 娘が楽しめたこと です。 ①もう5年目になる副席交流ですが、すぐ私のところへ寄ってきてしま

          副席制度で小学校を訪問した話し

          朝活の習慣化はアウトプットする!

          こんばんは。今週1週間はどんな1週間を過ごしましたか? あなたの子育て応援団りえです。 あなたは朝活をしていますか? 私は朝活をするのが習慣になってきつつあります。 今日の結論 朝活の習慣はアウトプットすることで習慣化が加速する! 朝活の効果は言わずもがな、すでにわかっているかと思います。 そうはいっても、朝活のため30分早く起きるぞ!!と寝たとしても 起きる時間になるともうちょっと寝たい。。。と思ってしまいますよね。 私もそれで何度も挫折しているので気持ちがよく

          朝活の習慣化はアウトプットする!

          予防接種の事前準備は1週間前から!

          こんんば。今週はどのような1週間を過ごしましたか?あなたの子育て応援団りえです。 10月に入りましたね。ついこの間まで毎日暑くて汗をかいていたのに、 肌寒くなってきました。 10月というと東京ではインフルエンザの予防接種の紙が郵送され 医療機関での予防接種を行います。 我が家では今までこの予防接種がまぁーーーーーーーーー大変でした。 でも各種予防接種は受けるに越したことはないと思い 頑張って娘を連れて行っていました。 そんな私のインフルエンザ予防接種を受けるまでの事

          予防接種の事前準備は1週間前から!

          娘の幸せ

          こんばんは.今週はどんな一週間でしたか? あなたの子育て応援団応援団りえです。 先日旦那がふと、娘の幸せってなんなんだろう  って言ったんです。 私はその時あまり考えず、両親や祖父母、家族が健康でずっとそばにいてあげられる事じゃないかなぁって答えたんです。 主人はあまり納得した顔をしていなかったんですが、それ以外の言葉は出なかったので、話はそこで終わりました。 障害児を育てるあなたは、お子さんの幸せってなんだと思いますか? 私からできてた言葉は、母としての責任感、ど

          障害児を育てる私の手帳のススメ

          こんばんは今週はどんな1週間を過ごしましたか?あなたの子育て応援団りえです。 本日は障害児を育てているママは育児日記を書こうと!というお話しです。 それを書かなければと思ったきっかけは、昨年学校で実施された障害年金についてのセミナーがあったためです。 障害年金を申請するためにはかなり大変な作業のようで、主治医の先生に書いてもらうにしても、この時こんなことがあった、この時はこうだった等 18歳までの記録を書かなければいけないそうなのです。 セミナーでは、小学生保護者から

          障害児を育てる私の手帳のススメ

          『ザ・マジック』28日間の感謝ワーク

          今年の8月masami先生からのメルマガで『ザ・マジック』を使った28日間の感謝ワークを行います。との案内があり、『ザ・マジック』の本とノート、ペンがあれば参加できるとのことで参加してまいりました。 本日はそのことのシェアをさせていただきたいと思います。 あなたは感謝ワークというとどのようなイメージをお持ちでしょうか? 私は最初感謝ワークがどんなものなのかわかりませんでした。 ただただ面白そうだなぁと思った事、 最近書く事にハマっていたので感謝ワークというものにチャレンジ

          『ザ・マジック』28日間の感謝ワーク

          自分取扱説明書をつくってみよう!

          こんばんは。今週はどんな1週間を過ごしましたか。 あなたの子育て応援団りえです。 心の余裕を作ることは大事!と以前の記事で書きました。 とは言っても具体的にどう行動するのがいいのか自分なりのリストを作成して考えてみました。 そのようなセルフケアリストの事を『コーピングリスト』というそうです。自分なりのコーピングリストを持っている、様々なセルフケア方法を知って実践している人ほど感じるストレスが低減していくそうです。 特に障害を持った子供を育てるママにはストレスを日々溜めず

          自分取扱説明書をつくってみよう!

          薬の収納方法を変えてみた話

          おはようございます。今週はどんな1週間を過ごしましたか? あなたの子育て応援団りえです。 今日は薬の収納方法についてのお話です。 娘には「てんかん」の症状があるため毎日2回の薬が処方されています。 朝晩で3,4種類の薬を飲んでいるため処方される薬の量は多いほうだと思います。 そして私自身家の整理整頓が苦手でかな~~り家の中が散らかり放題。。。 毎年、年末に慌てて掃除をするというサイクルを繰り返してきました。 そんな私は日ごろ薬の収納には悩んでいました。 無印の柔らかポリ

          薬の収納方法を変えてみた話