漢方薬剤師ちゃんみママ

薬剤師育休中の男の子ママ(28)。漢方薬局へ転職後にPCOS発覚→毎日漢方を服用して半…

漢方薬剤師ちゃんみママ

薬剤師育休中の男の子ママ(28)。漢方薬局へ転職後にPCOS発覚→毎日漢方を服用して半年後妊娠。2023年1月に第一子を出産。検索魔の私が調べ上げた妊娠〜子育ての情報を、一冊の本のようにまとめたいと思い、noteを始めました。初マタさん、初ママさん向け。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【産休中〜臨月】早く知りたかった、出産までに調べるべき育児や行事のこと10選。

「もうすぐ産休に入る」 or 「産休に入った」という方は必見! 特に、産休に入って何をして過ごせばいいか分からなっている方は、今のうちに調べたほうがいいですよ! 出産後は子育てはもちろん、それ以外のこともやらなければならないことが多く、何かと忙しくなります。 しかも、産後の体がボロボロで情緒不安定な状態で、慣れない子育てがスタートですからね。。 ちなみに、私は ・お祝いをたくさんいただいて嬉しいけどお返し(内祝い)選ばなきゃ ・お宮参りやお食い初めなどのイベントはどうし

    • 【育児】絵本大好きになったのはこの本棚のおかげ!おすすめ絵本も紹介。

      我が子が絵本大好きになった経緯 ①生後4ヶ月:絵本の読み聞かせを始めた 「生後2ヶ月から毎日絵本の読み聞かせをしています!」 というママユーチューバーを数人見て、やばい、手遅れだ、絵本の読み聞かせしなきゃ…と焦りました。 今日から毎日読み聞かせするぞ!と最初は意気込みました、この頃の我が子は絵本を読んでも無反応で読み聞かせる気力が薄れてしまい、気が向いた時だけ読み聞かせしていました。 ②生後5ヶ月:絵本棚を購入した モンテッソーリ教育の本で「表紙が見える絵本棚に

      • 【保活】保活って何からすればいいの?って方へ。私なりの進め方とアドバイス

        こんにちは。 今回のテーマは「保活」です。 ●まず、保活を始めるタイミングについて      ↓ 何歳で入園したいかによるので、人それぞれ異なります。 ・0歳で入園したい場合  →妊娠中から保活をしたほうが良い。 ・1歳児クラスに入れたい場合  →産後でも間に合う。 私は保育園見学は生後3ヶ月からスタートしました。(本格的に回り始めたのは生後6ヶ月ごろ) 妊娠中は保育園のことは全く調べていませんでしたが、1歳児クラス入園の締め切りになんとか間に合いました。 低月齢

        • 【妊娠中期〜後期】赤ちゃんを迎えるために引っ越す方へ。こんな物件を選んで!10選

          こんにちは。 妊娠中の皆さま、出産に向けて準備品を揃い始めていますか? 子どもが生まれると、物量がとても増えますし、生活スタイルが大きく変わります。 私は臨月の時に引っ越しました。 私は2DK→3DKの家に、臨月の時に引っ越しました。(おすすめはしません。笑) 妊娠後期にたまたま良い物件が見つかったからですが、さすがに強行突破すぎたなと思っています。 結果、引っ越して大正解でしたが、もっと前もって物件を見ておけばよかったと思いますし、 欲を言えばこんな物件がよかったな

        • 固定された記事

        【産休中〜臨月】早く知りたかった、出産までに調べるべき育児や行事のこと10選。

        マガジン

        • 出産された初ママさん向け
          3本
        • 妊娠中の初マタさん向け
          5本

        記事

          【出産準備品】この出産準備品リスト、便利です!9人の節約先輩ママのコメント付き

          こんにちは。 妊娠中の皆さま、出産準備品は何でチェックされていますか? 私は主にInstagramでチェックしていましたが、結構調べづらかった記憶があります…。 写真付きで分かりやすいけど、出産準備品のものが多すぎるし、人によって意見が違うので複数人の先輩ママの投稿を見なければならないし、、 出産準備品がリスト化されていて、複数人の先輩ママの意見が集まった記事があればいいのになぁ、と思って探していたところ、 私の理想にぴったりな出産準備品リストが、無料で配布されている

          【出産準備品】この出産準備品リスト、便利です!9人の節約先輩ママのコメント付き

          【育児】低月齢から通うべきだったと後悔。生後1ヶ月からのお出かけ体験談。

          こんにちは。 今回は赤ちゃんとお出かけについての話です。 私と我が子がどのように過ごしていたか、月齢別に書いてみました。 また、赤ちゃんが集まる支援センターや広場に、もっと早くから行っていれば良かったと後悔しているので、そちらも参考にしていただければ幸いです☺︎ お出かけ体験談 生後1ヶ月 いよいよお出かけデビュー! 私はこの日をとても待ち望んでいました。 まずは公園まで散歩してみよう、と慣れないベビーカーに乗せて散歩してみました。 しかし、公園に行ってもベビーカーに

          【育児】低月齢から通うべきだったと後悔。生後1ヶ月からのお出かけ体験談。

          【お金】子育てにかかる費用について。計画を立ててみたけど甘かった。

          プレママの方も初ママの方も、子育てにかかる費用について、調べていますか? 貯金は?積み立て?保険に入る? 保育園、受験、、? 私は、息子が生後4か月頃に調べ始めました。 小学校〜大学卒業までにかかる費用の現実はこれです 助産師HISAKOさんの動画を参考にしました。 (ちなみにHISAKOさんの動画、子育て中にめっちゃ役に立ちます。。!) 一人当たりかかる子育ての費用 上記の動画にもありましたが、文科省のアンケート結果を載せました。 令和3年度の子どもの学習費調

          【お金】子育てにかかる費用について。計画を立ててみたけど甘かった。

          【出産準備品】出産前に用意すべきもの、そうでないもの、をまとめました

          こんにちは。 前回に引き続き、【出産準備品】をテーマにしました。 私は妊娠中期頃から出産準備品について調べ始めましたが、賛否両論で混乱しました。 その原因として、 ・必要かは家庭のスタイルによって異なる。 ・赤ちゃんによって育児アイテムの好き嫌いがある。 があると思いました。 結局試してみないと分からないんですよね…。 今は、注文した日の翌日に届くAmazon様様がありますので、出産前に必要以上に買い込む必要はありません。 初めての子育てで心配だからとりあえず買って

          【出産準備品】出産前に用意すべきもの、そうでないもの、をまとめました

          【出産準備品】QOL爆上がりした育児アイテムベスト3

          こんにちは。ちゃんみママです。 初投稿の内容は 「QOL爆上がりした育児アイテム」 です。 育児グッズって、人や家庭によって合う合わないがあると思っているんですが、 私的にものすごく助けられたアイテムたちで、もし困っている人がいるなら救いたい!という思いで書いています。 私一個人の独断と偏見ですので、参考程度に読んでいただければ幸いです☺︎ 【QOL爆上がりした育児アイテム ベスト3】1位 ベビーモニター 2位 おしゃぶり 3位 ヒップシート付きの抱っこ紐 ___

          【出産準備品】QOL爆上がりした育児アイテムベスト3

          はじめまして(自己紹介します)

          はじめまして。初note、手探りで始めます。 ちゃんみママ。1995年生まれの28歳。 薬剤師育休中の初ママです。 2023年1月、27歳の時に第一子の男の子を出産しました。 妊娠が発覚したのは2022年の6月。 学生時代が長く、同年代で出産経験のある人はほぼおらず、 妊娠・出産・育児についての不安や疑問を気軽に話せる人はいませんでした。 そのため、情報収集は主にYouTubeとInstagramでやっていました。 初めての育児がスタート。 不安しかなかった。 検索

          はじめまして(自己紹介します)